Entries
キッチン収納見直し③
Date:2018.12/08 [Sat]08:00 | Category:[住まい]
キッチン収納見直し続きです☆
シンク真上のこちら
↓

ここには調味料とコーヒー
ラップ・キッチンペーパー
一部出してみました
↓

コショウをゴリゴリする容器には
今は中身が入っていないし
レインボーコショウ(コショウをブレンドしてるもの)は
くせがあり、あまり使っていない
手放します。
ドリップコーヒーは消耗品なのでキープ
オーブンシートは
オーブンを手放してから使っていない
手放そう。
ここで出てきたこれ
↓

この「サガミの八味唐がらし」は
とっても美味しいです♪
ネットでは販売していないのかな・・
私はサガミチェーンのうどんやさん
「味の民芸」で購入しました。
ちょっとお高いです(たしか680円くらい)
八味とは
唐辛子、山椒、胡椒、胡麻、陳皮、青さ、麻の実、ケシの実
これらがバランス良く調合されていて
辛すぎず、香りが最高!
機会があればぜひ!お試しください(=゚ω゚)ノ
上の段が空きました♪

シンク上の左
↓

ここはタッパー類と換気扇フィルター・激落ちくん
フィルターもこんなに買わなくてもいいのにー(ノ_<)

タッパーは犬の手作りご飯を冷凍するのに必要
プラスチックのコップはもう何年も前に買って
使っていません
はい!手放し決定!
コンロ下
↓

ここは液体調味料・缶詰・お酒・油・ドックフード
うーんここは減らすの難しい・・
液体調味料って難しくないですか?
例えばすき焼きたべたい!と思って
たれを買っても
その日に結局しなくて
放置されています。
賞味期限はまだ大丈夫なんだけど
さっさとすき焼きして使うしかないかなぁ
ほう、よく読むと煮物にも使えるみたい
煮物には使ったことないけど、それで消費しよう☆
ウスターソース
なぜこんな大きなサイズを買っているのか・・
(きっと安かったからですね)
フルーチェ
懐かしくてつい買ってしまったけど
作ってもひとりでは多すぎて
たぶん食べきれない・・
缶詰は保存食として残すとして
あと頂き物の
焼酎
ワイン
ドレッシング
私はビール派で
他のお酒はほとんど飲みません。
焼酎は売りに行こうかな
電車の入れ物に入っていますよ~(^_^;

ワインは買い取ってもらえないので
義父の彼女にもらってもらおう♪そうしよう♪
(前にも一本もらってもらいました。迷惑かしら)
カビキラーの青と赤
(青と赤の口の大きさ違うって知ってました?
間違えて買っちゃってそのまま┐(´-`)┌)
見えないプラゴミ箱の中にでも移動しよっと。
いやー今回が一番悩んだかも(`・ω・´)
少しすっきりしました♪

安易に何でも買わないこと!!!
これにつきますね(。-_-。)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

シンク真上のこちら
↓

ここには調味料とコーヒー
ラップ・キッチンペーパー
一部出してみました
↓

コショウをゴリゴリする容器には
今は中身が入っていないし
レインボーコショウ(コショウをブレンドしてるもの)は
くせがあり、あまり使っていない
手放します。
ドリップコーヒーは消耗品なのでキープ
オーブンシートは
オーブンを手放してから使っていない
手放そう。
ここで出てきたこれ
↓

この「サガミの八味唐がらし」は
とっても美味しいです♪
ネットでは販売していないのかな・・
私はサガミチェーンのうどんやさん
「味の民芸」で購入しました。
ちょっとお高いです(たしか680円くらい)
八味とは
唐辛子、山椒、胡椒、胡麻、陳皮、青さ、麻の実、ケシの実
これらがバランス良く調合されていて
辛すぎず、香りが最高!
機会があればぜひ!お試しください(=゚ω゚)ノ
上の段が空きました♪

シンク上の左
↓

ここはタッパー類と換気扇フィルター・激落ちくん
フィルターもこんなに買わなくてもいいのにー(ノ_<)

タッパーは犬の手作りご飯を冷凍するのに必要
プラスチックのコップはもう何年も前に買って
使っていません
はい!手放し決定!
コンロ下
↓

ここは液体調味料・缶詰・お酒・油・ドックフード
うーんここは減らすの難しい・・
液体調味料って難しくないですか?
例えばすき焼きたべたい!と思って
たれを買っても
その日に結局しなくて
放置されています。
賞味期限はまだ大丈夫なんだけど
さっさとすき焼きして使うしかないかなぁ
ほう、よく読むと煮物にも使えるみたい
煮物には使ったことないけど、それで消費しよう☆
ウスターソース
なぜこんな大きなサイズを買っているのか・・
(きっと安かったからですね)
フルーチェ
懐かしくてつい買ってしまったけど
作ってもひとりでは多すぎて
たぶん食べきれない・・
缶詰は保存食として残すとして
あと頂き物の
焼酎
ワイン
ドレッシング
私はビール派で
他のお酒はほとんど飲みません。
焼酎は売りに行こうかな
電車の入れ物に入っていますよ~(^_^;

ワインは買い取ってもらえないので
義父の彼女にもらってもらおう♪そうしよう♪
(前にも一本もらってもらいました。迷惑かしら)
カビキラーの青と赤
(青と赤の口の大きさ違うって知ってました?
間違えて買っちゃってそのまま┐(´-`)┌)
見えないプラゴミ箱の中にでも移動しよっと。
いやー今回が一番悩んだかも(`・ω・´)
少しすっきりしました♪

安易に何でも買わないこと!!!
これにつきますね(。-_-。)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]