Entries
キッチン収納見直し②
Date:2018.12/06 [Thu]08:00 | Category:[住まい]
朝の一服♪

今朝は燃えないゴミの日でしたので
勢いをつけて
使っていないものを手放そうと
朝からお片付け!
うちの食器は
扉ふたつ分に収まる量になりました。
ひとつは
キッチンの吊り戸棚(右)
ここにグラスやカップを収納しています。

中を出してみると

入っていないように見えて
こんなに!?
使っていないグラスやカップは
手放します。
まだ使えます
使えるけれど・・
使っているものだけ残すのだー!!!
手の届かない上の棚には
ものを置かないようにしよう。
見えないからと
ずっとそのままにならないように

はいすっきり♪
もうひとつはここ
シンク下の右側

ここにはお皿や茶碗類を収納しています

写真を撮るのを忘れましたが
ピンクとブルーのお汁茶碗を手放しました
ひとり暮らしなのに
こんなにお皿や茶碗が必要でしょうか???
まだ多いよね~(^_^;
また来週の燃えないゴミに出しますです(*・`ω´・)ゞ!
今朝出したモノたち

2回に分けて出したのですが
1回目に出したとき
おじさんがバイクで走ってきて
袋の中をささっと吟味して
フライパンの袋を持ったので
「おじさん待って-!
もうひとつ鍋類が入った袋があるのよ!
まだ使えるのよ!」
と心の中で叫びましたが
さーっと去ってしまいました。
あーお鍋の袋も持っていってほしかった~|ω・`)
まだ使えるからという気持ちは
なくならない・・・(。-_-。)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング


今朝は燃えないゴミの日でしたので
勢いをつけて
使っていないものを手放そうと
朝からお片付け!
うちの食器は
扉ふたつ分に収まる量になりました。
ひとつは
キッチンの吊り戸棚(右)
ここにグラスやカップを収納しています。

中を出してみると

入っていないように見えて
こんなに!?
使っていないグラスやカップは
手放します。
まだ使えます
使えるけれど・・
使っているものだけ残すのだー!!!
手の届かない上の棚には
ものを置かないようにしよう。
見えないからと
ずっとそのままにならないように

はいすっきり♪
もうひとつはここ
シンク下の右側

ここにはお皿や茶碗類を収納しています

写真を撮るのを忘れましたが
ピンクとブルーのお汁茶碗を手放しました
ひとり暮らしなのに
こんなにお皿や茶碗が必要でしょうか???
まだ多いよね~(^_^;
また来週の燃えないゴミに出しますです(*・`ω´・)ゞ!
今朝出したモノたち

2回に分けて出したのですが
1回目に出したとき
おじさんがバイクで走ってきて
袋の中をささっと吟味して
フライパンの袋を持ったので
「おじさん待って-!
もうひとつ鍋類が入った袋があるのよ!
まだ使えるのよ!」
と心の中で叫びましたが
さーっと去ってしまいました。
あーお鍋の袋も持っていってほしかった~|ω・`)
まだ使えるからという気持ちは
なくならない・・・(。-_-。)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]