Entries
裏のフェンス工事
Date:2018.11/30 [Fri]08:00 | Category:[住まい]
9月2日の台風で
裏の家との境にあるフェンスが
やられました。
2m以上高さがある支柱がグラグラになり
そこに貼ってある波板に
亀裂が入り、一部破損
見た目も悪いし
風が吹くたびに
ギーギーと嫌な音がします。
【ビフォー】

台風の後、すぐに工事を依頼していましたが
もっと被害の大きい方が優先で
やっと順番がまわってきました。
裏のお宅には前の件があって
裏の家の住人
嫌でしたが
頑張って挨拶に行きました。
洗車していたご主人に
「フェンス工事するので
音がうるさいと思います。ご迷惑お掛けします」
と言いましたが
素っ気なく
「そんなことならいいですけど」
と一言。
あー怖かった(^_^;
ほんとは境にある
ブロック塀はどちらのものなのか
聞きたかったけど・・
万が一、設置したあとに
うちのブロック塀に勝手にフェンス設置した!と
言われたら撤去してやります。
工事日は私は家に居なくてもいいということなので
会社に出勤しました。
帰ってどんな風になっているのか
楽しみでしたが真っ暗で見えず
夜が明けて見てみると
【アフター】



うーん
微妙・・
確かにすっきりはしましたよ
でも
新しいブロックと上のフェンスはとっても綺麗だけど
古いブロックが汚なすぎる↓↓↓
今までは見えなかったけど
見えるようになってわかったこと
どうせなら
全部新しいブロックにしてほしかった~
まぁそうなるともっと工事が増えて
費用も掛かる・・
「ブロック塀リメイク」
ネットで検索すると
重曹つけてブラシでゴシゴシこすると
だいぶ綺麗になるらしいので
次の休みに
とりあえず自分で磨いてみます☆
100均でデッキブラシ買ってこよう!
でもどうせなら
古いブロック塀も綺麗に磨いてほしかったわ~(。-_-。)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

裏の家との境にあるフェンスが
やられました。
2m以上高さがある支柱がグラグラになり
そこに貼ってある波板に
亀裂が入り、一部破損
見た目も悪いし
風が吹くたびに
ギーギーと嫌な音がします。
【ビフォー】

台風の後、すぐに工事を依頼していましたが
もっと被害の大きい方が優先で
やっと順番がまわってきました。
裏のお宅には前の件があって
裏の家の住人
嫌でしたが
頑張って挨拶に行きました。
洗車していたご主人に
「フェンス工事するので
音がうるさいと思います。ご迷惑お掛けします」
と言いましたが
素っ気なく
「そんなことならいいですけど」
と一言。
あー怖かった(^_^;
ほんとは境にある
ブロック塀はどちらのものなのか
聞きたかったけど・・
万が一、設置したあとに
うちのブロック塀に勝手にフェンス設置した!と
言われたら撤去してやります。
工事日は私は家に居なくてもいいということなので
会社に出勤しました。
帰ってどんな風になっているのか
楽しみでしたが真っ暗で見えず
夜が明けて見てみると
【アフター】



うーん
微妙・・
確かにすっきりはしましたよ
でも
新しいブロックと上のフェンスはとっても綺麗だけど
古いブロックが汚なすぎる↓↓↓
今までは見えなかったけど
見えるようになってわかったこと
どうせなら
全部新しいブロックにしてほしかった~
まぁそうなるともっと工事が増えて
費用も掛かる・・
「ブロック塀リメイク」
ネットで検索すると
重曹つけてブラシでゴシゴシこすると
だいぶ綺麗になるらしいので
次の休みに
とりあえず自分で磨いてみます☆
100均でデッキブラシ買ってこよう!
でもどうせなら
古いブロック塀も綺麗に磨いてほしかったわ~(。-_-。)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]