すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

3連休の過ごし方

今回の3連休で




絶対にやろうと決めていたことは






①マットを縫う



②1階ゲージ撤去



③エアコンフィルター掃除



④ウエス作成














①マットを縫う





うちのヨーキーくろまめ君が




ファスナーを破壊して




中身が出ていたマットレス





09198.jpg
所々凹んでいるのは夜中目が覚めて暇だと噛みちぎるから






縫おう縫おうと思いながら時間が経ち




どんどん中身が出てきていたのを




やっと縫いました!





09196.jpg





縫い方は雑です(笑)中身が出なければなんでもいいのよー





09197.jpg





こんな感じで6カ所縫ったかな(^^)v





これで暫くは大丈夫!













②1階のゲージ撤去





1階の和室にくろまめ君のゲージを置いていて





10月に1歳になったら撤去しようと思っていましたが





ほとんど使っていないので





お誕生日を待たずに撤去することにしました





<ビフォー>

02132.jpg


02135.jpg




<アフター>


09229.jpg




すっきり!






でも





ここには室内干しを置くんです





この場所はエアコンの風が当たってすぐ乾くし




乾燥対策にもなり一石二鳥なのでー





09231.jpg




あー一気に所帯じみちゃった(笑)







その代わり




室内干しを置いていた




ここがすっきり☆




09232.jpg






③エアコンフィルター掃除




09195.jpg





フィルターはほとんど汚れていなかったんですが




エアコン本体のカビがすごかった( ゚Д゚)!!!





09192.jpg





埃なんだかカビなんだか




09191.jpg





これを毎日吸ってるなんてー(゚Д゚;)病気になるぞ





09194.jpg





中の方のカビって落とせるのかなぁ・・





買い換えとなると高いからなー( ノД`)






とりあえず




涼しくなったら絶対




エアコン掃除に来てもらおう!








④ウエス作成




09193.jpg





要らなくなったTシャツを1枚ちょきちょき✂





1枚だけ(^▽^;)





もっとあると思ったけど意外となかった





犬服の見直しもしなくちゃな~









上記の4つが終わったら





キングダム40~59巻までが届いたので





それを楽しく楽しく読み♪





読み疲れたら犬達と一緒に昼寝して





ハマっている珈琲ゼリーを食べ





めちゃめちゃ幸せな3連休でしたヾ(≧▽≦)ノ






あーほんっと





休みって楽しいなー








キングダム59巻以降はレンタルされてなくて



これ読み終わったらめっちゃ寂しい・・



次はゴールデンカムイ借りようかな



実写版映画はまた山崎賢人やって



忙しすぎるやろ



他おらんのかーい









応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

グリーンさま 

お風呂のエプロン外すと中が怖いらしいですよ~( ゚Д゚)
前のマンションが取り外せるタイプでした
私は見て見ぬふりしていましたけど・・(笑)
今のお風呂は埋め込み型なので外せません
よかったε-(´∀`*)ホッ

エアコン5基は私でもしませんね(^▽^;)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.20 10:33 
  • [編集]

あしたさま 

私、裁縫が苦手なんです(笑)
針と糸 すごく面倒・・
安全ピンで止めよかとも思いましたが
外れた時に犬が怪我すると可哀そうなので
頑張りました!(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.20 10:36 
  • [編集]

bettymimiさま 

そんな治安の悪い外国で
息子さん
しっかり勉強され
よくご無事で卒業されました!
人間力もありますね!
ご立派です☆


卒業式
行ってよかったですね(^^)v
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.20 15:34 
  • [編集]

NoTitle 

エアコン洗浄スプレーとか売ってるけどアレ大したコト
ないのよねぇ。

やっぱりダ〇キンとか呼んで洗浄して貰う方が確実かな。

でも未亡人の一人住まいの家に男の業者入れるのも
勇気いるわねぇ。

「襲われた未亡人」みたいなAVになっても困る訳です。
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.09.20 18:46 
  • [編集]

rossiさま 

やっぱり業者さんに来てもらわないと
綺麗にはなりませんよねー

未亡人の一人住まいに
もう山ほど男の業者さん出入りされてますけど
一回も誘われたことないですわー(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.21 08:35 
  • [編集]

グリーンさま② 

和室の吊り戸棚は元々付いていた戸棚です。
下の段は手が届きますが、上の段は流石に届かないので
踏台を使っています。
なんであの位置に戸棚を付けたんだろう?と謎ですが
棚下の面積は使えて見た目もすっきりしています(#^^#)

1階2階共、側面の壁には腰高の木が張られていて
その上は漆喰です
我が家で壁紙が貼っている部分は
増築した玄関と2階トイレのみ
なので湿気に強いのか、冬場も結露は発生しません

脱衣所にちょっとした収納があると便利ですね☆
うちは脱衣所にむりやり洗濯機を置いたので
脱衣所がないんです(^▽^;)
廊下で脱いで洗濯機の上に着替えを置いたりしています


  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.21 11:22 
  • [編集]

NoTitle 

ノーブラでキャミソール着てミニスカで応対しましょう!

一発で「襲われた未亡人妻」の出来上がりですm9っ`Д´) ビシッ!!
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.09.25 23:56 
  • [編集]

rossiさま 

あきませんて・・(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.26 13:22 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム