Entries
我が家のG対策
Date:2018.07/11 [Wed]08:00 | Category:[日々の暮らし]
いよいよ夏本番になって参りました。
夏は好きです(^∇^)♡
夏は、朝早くから遅くまで明るくて
犬の散歩をするにはとても助かるし
暑いのもそれほど苦ではありません。
いつも涼しい顔してるね~っと言われます.゚+.(・∀・)゚+.
そんな私が
ただひとつ
夏になって嫌なことは
「G」が出ることです(ノ_<)

Gが苦手な女子は多いと思います。
みなさまは、どう対処されていますか?
マンション5階に住んでいた頃は、
20年間で「G」が出たのはたった2回でした。
それなのに!
戸建てに引っ越してから
1年目の夏に、なんと
4回も出たのです!!!
(大1・中3)
もう恐怖で恐怖で
出るたびに
「ギャー!!!」っと
大声で叫んで キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!

ウチの犬たちが私の声に
怯えてしまって
部屋の隅っこでブルブル震えています(゚△゚;ノ)ノ
ごめんね、わんこ
でもお母さん怖いの(T_T)
こんなに大声が出るなんて
自分でも知らなかった・・
一度、大声で叫んだら
お隣のお兄さんがガラガラっと窓を
開けて外を見ていました。
痴漢か何かでたんじゃないかと
思ったんじゃないかしら。
お恥ずかしい、犯人は私です・・( /ω)

実家では、いつも父が捕まえてくれていました。
素手でも平気な人です。(すごすぎる)
そんな父も81歳、今は入院中で
いろいろ思い出しては感謝です。
今は自分しかいない
なんとか対策を練るんだ
がんばれ私!
と
私がやっていることを紹介します♪

・ダ〇キン害虫駆除
68㎡で8640円(2ヶ月毎)
薬剤を出そうな箇所に散布して頂きます。
人やペットには無害
Gの特性として必ず足を舐めるので
薬剤がついた足を舐めると
必ず死ぬそうです。
あくまでも駆除ですので
家の中で数を増やさないためです。
外から入ってくるのは防げません。
外から入ってきた時に足に付けば
こっちのものです(-∀-)
死んでる姿を見るのも嫌ですが・・
初めて散布した晩にすぐGがでたので
即連絡して再度、無料で散布して頂きました。
母はそんなことにお金を使うのは
もったいないと文句を言いますが
いいのです!
私はどうしてもGを見るのは嫌なのです!
そのためなら他を節約します(`・ω・´)
ちなみにダ〇キンさん
土日は定休なので
私は平日の朝7:30に来て頂いています。
散布は30分で終わるので
その後出勤します。

はっかスプレー
・Gが嫌いな
ハッカ油+水で窓やドア前に撒きます。
水回りの水分拭き取り
・寝る前にシンク・洗面所の水滴を一滴残らず拭く
一滴たりともGには飲ませませんo(`ω´ )o
ダ○キンさんに
Gがなぜ水回りに現れると思いますか?
Gも生き物なので
水を飲むためなんですよ
と教えていただいてから
気合い入れて拭くようになりました。
臭いを残さない
Gは嗅覚に優れているので
臭いに寄ってきます。
・生ゴミは冷凍庫へ入れる
(それ用に引出しをひとつ作っています)
・空気清浄機3台(リビング・和室・廊下)
・暗くなる前に全ての窓を閉め、臭いを外に出さない
湿気をとる
・除湿器1台(お風呂場前)
・風呂上がりに水気を全部拭き取る
換気扇+扇風機を回して
寝るまでに完全に乾かす
GキャップやG団子は
Gを誘因すると
ダ○キンさんに聞いたので
薬剤を撒いている間は置かないことにしました。
(それまでは山ほど置いていました)
シンク下・洗面台引出しにハーブの虫除けを置く
人やペットにやさしいものを
引出しに一つずつケチらずに置いています。
ドレンキャップを設置
・室外機ホースからの侵入を防ぎます。
これは白いので見た目がスッキリします♡
超音波 害虫駆除
今年はこんなものを買ってみました。
1F玄関・洗面所・トイレ・和室
2Fリビング・キッチン・トイレ・ベランダに
設置しました。
効き目はどうでしょう?
藁にもすがる思いです。
退治するにも、ものすごく時間が掛かります。
昨年のある日(°_°)
夜10時に発見し、叫びながらスプレーして動かなくなった後
掃除機で吸い込み
掃除機パックを取り出しゴミ袋に入れて固く結び
ベランダ又は外へ出す。
全ての作業が終わったのは12時でした。
全身汗だくで(//>ω<)

今年は5月初めに1匹だけ、
死んでいる姿を発見しました。
こんなに早く?!
それから急いで上記のことに取り掛かり
それからは見ていません。
ここまでやってもまだ出るのか???(。>(ェ)<。)エエェェェ
もしも出たら
恐怖を怒りのパワーに変えて
恐怖と戦いながら退治します(*`ェ´*)
でも出ないでお願い(´。・ωq)(pω・。`)
戸建てに住んでから、
Gの体験をしたおかげで
今まで嫌いだった冬が好きになりました。
・・
こんな時、パートナーと一緒に住んでいたらなぁ
G退治してほしいなぁと
切に願います。。
他は面倒なんですけどね(=∀=)
ポチっとおして頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
夏は好きです(^∇^)♡
夏は、朝早くから遅くまで明るくて
犬の散歩をするにはとても助かるし
暑いのもそれほど苦ではありません。
いつも涼しい顔してるね~っと言われます.゚+.(・∀・)゚+.
そんな私が
ただひとつ
夏になって嫌なことは
「G」が出ることです(ノ_<)

Gが苦手な女子は多いと思います。
みなさまは、どう対処されていますか?
マンション5階に住んでいた頃は、
20年間で「G」が出たのはたった2回でした。
それなのに!
戸建てに引っ越してから
1年目の夏に、なんと
4回も出たのです!!!
(大1・中3)
もう恐怖で恐怖で
出るたびに
「ギャー!!!」っと
大声で叫んで キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!

ウチの犬たちが私の声に
怯えてしまって
部屋の隅っこでブルブル震えています(゚△゚;ノ)ノ
ごめんね、わんこ
でもお母さん怖いの(T_T)
こんなに大声が出るなんて
自分でも知らなかった・・
一度、大声で叫んだら
お隣のお兄さんがガラガラっと窓を
開けて外を見ていました。
痴漢か何かでたんじゃないかと
思ったんじゃないかしら。
お恥ずかしい、犯人は私です・・( /ω)

実家では、いつも父が捕まえてくれていました。
素手でも平気な人です。(すごすぎる)
そんな父も81歳、今は入院中で
いろいろ思い出しては感謝です。
今は自分しかいない
なんとか対策を練るんだ
がんばれ私!
と
私がやっていることを紹介します♪

・ダ〇キン害虫駆除
68㎡で8640円(2ヶ月毎)
薬剤を出そうな箇所に散布して頂きます。
人やペットには無害
Gの特性として必ず足を舐めるので
薬剤がついた足を舐めると
必ず死ぬそうです。
あくまでも駆除ですので
家の中で数を増やさないためです。
外から入ってくるのは防げません。
外から入ってきた時に足に付けば
こっちのものです(-∀-)
死んでる姿を見るのも嫌ですが・・
初めて散布した晩にすぐGがでたので
即連絡して再度、無料で散布して頂きました。
母はそんなことにお金を使うのは
もったいないと文句を言いますが
いいのです!
私はどうしてもGを見るのは嫌なのです!
そのためなら他を節約します(`・ω・´)
ちなみにダ〇キンさん
土日は定休なので
私は平日の朝7:30に来て頂いています。
散布は30分で終わるので
その後出勤します。

はっかスプレー
・Gが嫌いな
ハッカ油+水で窓やドア前に撒きます。
水回りの水分拭き取り
・寝る前にシンク・洗面所の水滴を一滴残らず拭く
一滴たりともGには飲ませませんo(`ω´ )o
ダ○キンさんに
Gがなぜ水回りに現れると思いますか?
Gも生き物なので
水を飲むためなんですよ
と教えていただいてから
気合い入れて拭くようになりました。
臭いを残さない
Gは嗅覚に優れているので
臭いに寄ってきます。
・生ゴミは冷凍庫へ入れる
(それ用に引出しをひとつ作っています)
・空気清浄機3台(リビング・和室・廊下)
・暗くなる前に全ての窓を閉め、臭いを外に出さない
湿気をとる
・除湿器1台(お風呂場前)
・風呂上がりに水気を全部拭き取る
換気扇+扇風機を回して
寝るまでに完全に乾かす
GキャップやG団子は
Gを誘因すると
ダ○キンさんに聞いたので
薬剤を撒いている間は置かないことにしました。
(それまでは山ほど置いていました)
シンク下・洗面台引出しにハーブの虫除けを置く
人やペットにやさしいものを
引出しに一つずつケチらずに置いています。
ドレンキャップを設置
・室外機ホースからの侵入を防ぎます。
これは白いので見た目がスッキリします♡
超音波 害虫駆除
今年はこんなものを買ってみました。
1F玄関・洗面所・トイレ・和室
2Fリビング・キッチン・トイレ・ベランダに
設置しました。
効き目はどうでしょう?
藁にもすがる思いです。
退治するにも、ものすごく時間が掛かります。
昨年のある日(°_°)
夜10時に発見し、叫びながらスプレーして動かなくなった後
掃除機で吸い込み
掃除機パックを取り出しゴミ袋に入れて固く結び
ベランダ又は外へ出す。
全ての作業が終わったのは12時でした。
全身汗だくで(//>ω<)

今年は5月初めに1匹だけ、
死んでいる姿を発見しました。
こんなに早く?!
それから急いで上記のことに取り掛かり
それからは見ていません。
ここまでやってもまだ出るのか???(。>(ェ)<。)エエェェェ
もしも出たら
恐怖を怒りのパワーに変えて
恐怖と戦いながら退治します(*`ェ´*)
でも出ないでお願い(´。・ωq)(pω・。`)
戸建てに住んでから、
Gの体験をしたおかげで
今まで嫌いだった冬が好きになりました。
・・
こんな時、パートナーと一緒に住んでいたらなぁ
G退治してほしいなぁと
切に願います。。
他は面倒なんですけどね(=∀=)
ポチっとおして頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]