すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

猫違い

迷い猫さんが





捕まりました!






09187.jpg








でもね ・ ・






飼い主さんが動物病院に連れて行って





診てもらったら






なんと






「この猫は違う猫ですよ」











言われたんです(゚Д゚;)ガーン














連れて行った猫は





耳の先がVに切られていて





保護されて避妊手術を受け





放された猫でした







まさしく






猫違い(=^・^=)







09079.jpg
うちのやんちゃヨーキー







っていうか ・ ・






飼い主さん





間近で見て





自分家の猫かどうか





わからんかったん?( ̄▽ ̄;)アハハハ












なので






結局また






「振り出しに戻る」





です





09077.jpg
この人参さんたちの無残な姿(-_-メ)







この話は





豆柴のお父さんが散歩中に





このトラ猫を見つけて






貼り紙の飼い主さんに電話した時に





聞きました






・ ・ ・





そもそも





猫が違うんだから





太っててもおかしくないよねー(=∀=)(笑)






09078.jpg
ホワイトニングしたかのように歯がピッカピカ(笑)








くらまくんカムバーック!!!








飼い主さんの家は大きい道路の南側




うちは大きい道路の北側




そもそも道路渡ってきてないかもね











応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

 

怖い怖い、飼い猫を間違える?動物にも顔相あるし間違えるかな?人間なら双子ちゃんでも見分けがつくけど動物だと難しくなるのかな?同じ種類の動物飼ったことないからわからないけど、獣医さんはすぐに気づいたんですよね?不思議ですねぇ
  • あまっこ 
  • URL 
  • at 2023.09.22 09:54 
  • [編集]

グリーンさま 

いやー普通は自分家の猫はわかると思うんですけどねー
まだ飼ってから日が浅かったのかしら?
飼ってからどのくらい経つのか聞いていませんから
何とも言えませんが
とにかく早く見つかってほしいです!
ボランティアの方に相談されていますから
保健所や動物病院にはチラシを配っていると思いますが・・

うちのわんこだったら
私を見たら喜んで寄ってきてくれると勝手に思っていますが
実際はどうでしょう(^▽^;)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.22 11:53 
  • [編集]

あまっこさま 

不思議ですよねー
やっぱりまだ飼って間もなかったのかなぁ?
獣医さんはベンガルっていう猫種と違うということでわかったのかも

間違った猫さんそのまま飼ってあげることできなかったですかねー
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.22 11:58 
  • [編集]

あしたさま 

ああっ!!!
また苦手な裁縫で?(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.22 11:59 
  • [編集]

NoTitle 

飼い猫と間違うなんて(^▽^;)
見分けが難しいのでしょうか?

うちのわんこは毛が抜けなくてどんどん伸びるタイプだからカットが全く違っていたら、わからないかもしれないです。
  • bettymimi 
  • URL 
  • at 2023.09.22 14:19 
  • [編集]

betymimiさま 

うちの子達も伸びるタイプ
ぼーぼーだったらわからない!?
でも顔とか声とかしぐさで
きっとわかるはずー

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.22 14:37 
  • [編集]

まさかのオチ😅 

えー!!ちょっと信じられないオチでビックリ😅しかもカットされた耳みてわからなかったのかな(*゚▽゚*)
いろんな飼い主さんがいるなぁ〜
ヨーキーちゃんかわゆい❤️

えるざさま 

えるざさん、おはよー
いやほんまに、そんな飼い主さんおるー?
って感じ(笑)
その猫さんも縁があったと思って飼ってあげるとか
なかったかなあ🤔

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.23 10:25 
  • [編集]

NoTitle 

もう、その猫は何処かの家で飼われている事でしょう。

ワンコの布製のおもちゃは破れたら廃棄した方が
いいですよ。中のワタとか食べて腸閉塞になる事が
多いので縫わずとも廃棄した方がいいです。

多分100均のオモチャと思いますが、やはり質は
悪いです。(経験者は語る)
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.09.25 09:03 
  • [編集]

rossiさま 

もうどこかのお家で大切に飼われているなら
私はそれでいいです
(飼い主さんにはごめんなさいですが)
ベンガル猫は高額で数も少ないから
その可能性もありますよね

布製のおもちゃ
中の綿があちこち部屋に落ちまくってます
そっか
そうなったら早く捨てた方がいいですね
腸閉塞は可哀そう( ゚Д゚)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.09.25 10:39 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム