すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

ホルモン補充療法の止め時

2018年から






ホルモン補充療法を始めました






『ホルモン補充療法』







当時51歳若っ!







閉経間近で






朝起きた時






指が強張って開かなかったり







めまいや立ち眩みもあり






仕事に行けなくなると困るので






ホルモン補充療法を始めました







08004.jpg
綿を出す犬















飲み薬と貼り薬を





5年間続けてきましたが






今はその症状がなくなったので






そろそろ止めてもいいかなーと思い






調べてみると






エストロゲンの低下が治まり、エストロゲンの低下から起こる症状が治まれば、治療はやめてもかまわないのです。
やめた後、また更年期障害の症状が出始めてしまったら、再開するのがよいとされています。








ふんふんなるほど💡






止めても構わないんだー









貼り薬だけまだ残っているから






あるだけ貼って






なくなったら






一旦それで終わりにしてみよう!






(2日おきの貼り薬 忘れまくって溜まっている)














止めようと思ったきっかけは






症状が改善したこともありますが







通っている婦人科が混んでいて






毎回待ち時間が長い






コロナになってから






医師ではなく看護師さんと面談して






処方箋を出してもらうだけなのに






会計がまた異常に遅くて






すっごくストレスでしたイライラ








お金も掛かるし(4000円弱 処方箋と薬合わせて)






毎回ストレスになるならもういいか!






と思って






08005.jpg
綿を出す瞬間!








飲み薬を止めて1ケ月






今のところ更年期障害の症状は出ていません







昨日一昨日と出血がありましたが







これは薬を止めたことと関係あるのかないのか








婦人科で





よくエクオールのサプリ宣伝してるけど






効くのかなぁ?






それなりにいいお値段するのよね






(病院代と同じくらい)











今の時代はホルモン補充療法や






サプリがあるけど






昔の女性は更年期ってどうしてたんだろう ・ ・








何事もそうだけど






ただ耐えるしかなかったのかな






昔の女の人ってほんっと辛かっただろうなぁ







今の時代に生まれてよかった











女性ホルモン恐るべし!












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

グリーンさま 

明け方まで一睡もしていないとは・・
寝付けないのは本当に辛いですよね(´・ω・`
今日は朝寝かお昼寝できますように
でも更年期はなかったのですね
それはよかったです☆

私は来世では
丈夫な歯と
優しい両親と
経済的に余裕のある家庭で
育ちたいな〜(笑)
あ!あと
犬は絶対飼いたい♡

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.08.13 07:40 
  • [編集]

NoTitle 

いわゆる女性特有の更年期障害ってヤツですか。

ホルモンが必要なら焼肉屋に行って、てっちゃん、
ミノ、ハチノス、コリコリなんか食べるといいかも
知れませんな(爆)
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.08.14 19:28 
  • [編集]

 

rumaeさんおはよー^_^
台風大丈夫かな??
ホント昔の女の人は大変だったでしょうね💧
私は幸いにもそんなに症状もキツくないので特に治療はしてないけど、化粧した直後の顔汗は困る😅

rossiさま 

そうそう更年期障害です
rossiさんの奥さまはないですか?

そっちのホルモンね(笑)
てっちゃんとミノが好きー(^^)v

ちなみに男の人も
あるらしいですよ~
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.08.16 08:51 
  • [編集]

えるざさま 

えるざさん、おはよー
台風は15日一日雨風強かったけど
被害は全くなし!よかった!
ありがとう♡

ほう💡
特に症状なかったんだー
いいなー
でも化粧直後の顔汗は困る(^▽^;)
せめて夕方とかにしてほしいよね~
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.08.16 08:55 
  • [編集]

NoTitle 

コメントを書かせていただいたつもりでいましたが・・・
送信忘れて 消えたようです。
あほですね。
更年期個人差があるのでしょうね 
大事にお過ごしくださいね
更年期 数年症状が続きますね 
精神的にもアンバランスになることもあったりしますね

私の場合は 汗をかくことが尋常ではなかったです。
寝汗も病的でしたよ。
血圧もこの時期から高くなりました。
そして 離婚もありました。
旦那の借金返済 住宅ローンの返済 愚息の大学授業料支払い等 仕事も忙しく毎日残業
更年期障害と向き合う余裕ありませんでした。

  • いとこいさん 
  • URL 
  • at 2023.08.16 16:47 
  • [編集]

いとこいさま 

いとこいさん、おはようございます!
いとこいさんの場合は汗と高血圧でしたか( ゚Д゚)
どちらも困りますよね
離婚もこの頃というと50代ですか
元ご主人は何の借金だったのでしょうか・・
借金返済・ローン返済・学費・生活費
全ていとこいさんに掛かっていたのですね
毎日残業してへとへとで帰ってからの家事
余裕のない日々でしたね
もう一生分働きましたよね
私は今は自分のことだけでいいですから
それに比べたら楽なものです
いとこいさんが今幸せだったら嬉しいな


  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.08.17 09:36 
  • [編集]

いとこいさま② 

大学の1年間の学費は特に大きいですから
痛すぎます(>_<)親の心子知らずー
元ご主人は○○でしたか( ゚Д゚)
いとこいさんの○○まで(; ・`д・´)
そういう人には付ける薬はありません
離婚されてよかったです
激動の人生
頑張ってここまで来られました⤴
洋裁も料理も上手くてお優しい人柄
芯の強さもあり
見習うばかりです!
今がお幸せでよかった(#^^#)
この先もずっと幸せですよ♡
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.08.18 09:20 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム