すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

夫婦とは

最近の不思議ちゃん






野暮ったいにもほどがある!!!







06337.jpg





なんとかして~














先週末





1年ちょっとぶりに





前の会社のパートさんに会いました













とにかくよく喋る彼女は52歳






ご主人と娘さんの3人家族







娘さんが高校受験→






入学してほっとしたところε-(´∀`*)










今回も彼女の話をたくさん聞きました(笑)









彼女のお母さんは高知県に一人暮らし






現在76歳で






長く仕事をしていましたが






急に仕事を辞めてしまい






それからおかしくなってしまったのだそう









とにかく






お金の心配ばかりするようになって






毎日銀行に行っては通帳記入をし






通帳のお金が減っていないか確認







「年金をもらえなくなったらどうしようどうしよう」






と心配ばかりして






いくら「大丈夫だから!」と言っても






耳に入らない様子















認知症の始まりかもということで







独りにさせないように






デイサービスには行きだしたけど






本人はすごく不服









彼女は兵庫県






弟が福岡にいるから






どちらかの家の近くに住まわせるか






施設に入ってもらうか






(同居はケアマネさんが止めた方がいいと言っている)












考えているけど






お母さんは高知県の家を絶対に離れたくないと言い






本当に困っている






とのことでした







そっかー





親が離れたところに住んでいると





こういうこともあるよね






難しいなぁ







06335.jpg
クッションカバー白に戻しました♪
やっぱり白がいい☆








あとは夫婦や娘ちゃんの話








ご主人とは






結婚生活18年になるけど






一緒にいても全然楽しくない






買い物行っても





ご飯行っても全然楽しくない









土曜は大体仕事





日曜はゴルフに行くから





家事も手伝ってくれなくて







「明日ゴルフに行くなら今日家事を手伝って!」





と言ったら






今日は仕事に行く前に





掃除機とお風呂掃除してた








言ったらしぶしぶやるけど





言わないとやらないのよねヽ(`Д´)ノプンプン







私が出掛けても





誰とどこに行くかなんて聞かないし





私に全く興味がないのよ








・ ・ ・








私はもう






長いこと夫婦生活を送っていないから






忘れちゃったけど






夫婦ってそんなんだったっけ(笑)









彼女が同じマンションのママ友と






4人で話した時






全員






「子供が家を出て行ったら一人になりたい」






意見が一致したそう








あはは






みんなそう思ってるんだ(笑)








もちろん嫌いなら






面倒もみたくないし






もう一緒にいたくないだろうな







06328.jpg
ふうふってたいへんやな








仕事を辞めた後






長い老後をどう生きるか













考えている私









このまま独りで最期までいくか






いいパートナーがいれば






それも楽しいかなぁ






なんて






思ったりするけど







こんな感じになるなら最悪やん(笑)











でも






毎日犬の散歩してて






夫婦で一緒に犬の散歩してたり






老夫婦が一緒にウォーキングしてる姿を見かけると







いいなぁと思っちゃう











いいことばっかりじゃないだろうし






ないものねだりなんだろうけどね







難しいわ(-ω-;)ウーン










そのパートナーによるか!










応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

ふむふむ 

独りが良いです、もう煩わしさがない(o´∀`)b。府の落ちないことで悩まなくてよいっ(´▽`)ノ
  • うらまお 
  • URL 
  • at 2023.06.28 06:57 
  • [編集]

うらまおさま 

うらまおさんはもう絶対「ひとり派」なんだ~ヾ(≧▽≦)ノイイネ!
もう1人いると
確かに煩わしい(笑)
ひとりだと
気を遣う
我慢する
ってこともないですもんねー

うーやっぱりそっちかなー(笑)


  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.28 09:43 
  • [編集]

NoTitle 

ひとりが気楽でいいけど やはり楽しさ悲しさも共有できる人がいればいいなぁと思います。
相棒のゴンを亡くして一層そう思います。
老後こそ 気の張らない 助け合いのできるパートナーと楽しく過ごしたいと思います
無いものねだりかなぁ
お話されていた方と同じ 息子は広島 もう4年あっていませんし 電話もなしです。
父親は母親を怒鳴りつけることが多く 母は鬱気味になっていましたが 二人いつも一緒でした 今考えるといいもんだなぁとも思います。
長年ご夫婦されている方は 会話もない とおっしゃる方が多いですね その反面仲良くされている方も その人によるんでしょうね。
  • いとこいさん 
  • URL 
  • at 2023.06.28 10:45 
  • [編集]

いとこいさま 

そうそう
楽しみも悲しみも分かち合えるパートナーと
楽しく過ごせたらいいですよね
もう子育てもないし
親の介護はあるかもしれないけど
お金の心配がない相手なら◎

いとこいさん息子さんともう4年も会っていませんか
電話くらいしてくれたらいいのにな・・

いとこいさんのご両親
お父さまが強かったんですね
怒鳴りつけるなんてお母さん可哀そう
でもいつも一緒だったんですね(#^^#)

うちの両親も
ケンカが多かったけど
老後はすごく仲が良かったです

男と女の縁は不思議なもの
いとこいさんにも私にも
いいパートナーが現れますように!

いとこいさんのご飯は美味しいから
パートナーさんはめちゃくちゃ嬉しいと思います!


  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.28 12:06 
  • [編集]

グリーンさま 

ああ
それが現実・・Σ(゚д゚lll)


1日3度の食事の支度
それは嫌~

交代で作ってくれる人ならありでしょうか

当番制で
今日は
犬担当
食事担当
みたいな

お互い仕事していないならできますよね!

それか
同居婚じゃなくて
別居婚みたいな形

頭のやわらかーい人
いないかしら


グリーンさんは多くて5品も作っていたんですか!?
すごい!!!
私、結婚してた時でもおかずは2品でしたよ(;・∀・)





  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.28 13:52 
  • [編集]

 

わかるわかるーー😆
仲良しカップルとかやたら目につくんだよね😅でもそう!ないものねだりなんでしょうね(*゚∀゚*)どっかに都合のいイイ素敵な人いないかなぁ〜と、自分の事を棚に上げて思っちゃう事あります(笑)
それにしても不思議ちゃんの絵が🤣🤣🤣
会ったら一発でわかりますやんwww

えるざさま 

えるざさんおはようございます!
ほんと!
都合のいい素敵な人
求む!!!(笑)

自分は相手に何をしてあげられるかな?

仲良くしてあげるヾ(≧▽≦)ノ(笑)

不思議ちゃん
マジで似てますから(^^)v








  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.29 10:55 
  • [編集]

あしたさま 

あしたさん
ご主人との結婚の決め手って何でした?

困ってる時に助けてくれる人
今は豆柴のお父さんだ!(笑)
虫取ってくれたり
DIY手伝ってくれたりするヾ(≧▽≦)ノ
でも面倒な時がある~(贅沢)

信頼関係の構築には時間が要りますよね~
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.29 11:00 
  • [編集]

グリーンさま 

グリーンさんおはようございます!

肉じゃが、巣篭もり卵、厚揚げの
超簡単レシピ、計3品
は簡単ではありませんよ!
私、巣ごもり卵なんて作ったことありません!
ネットで調べました~(笑)
私は2品が精一杯(^▽^;)

先のシニア婚された方のお話
女性は理想と違っていたのでしょうね
結婚しても
お付き合いしていた頃のままの予定で
専業主婦で楽しく外食・旅行したかったのでしょう
それが現実は・・
結婚とはやはりそういうもの!?
理想と現実の違いを物語っていますね
コワイコワイ




  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.29 11:15 
  • [編集]

NoTitle 

うちは家族3人仲良しですけどねぇ。

カミさんと買い物も行くし病院にも行くしルカの散歩も行きます。

常日頃の会話がないとダメなんでしょう( ゚ω゚ )

ウチは家族でワイワイ喋ります(・∀・)
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.06.29 14:40 
  • [編集]

rossiさま 

そう!それそれ!!!
それが理想☆
rossi家いいなーヾ(≧▽≦)ノ
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.29 15:01 
  • [編集]

グリーンさま 

「雨の日に必要なもの」に
拍手コメントありがとうございます!
この巻きスカートは役に立ちそうです☆
もっと早く探しておけよかった~

一週間があっという間に過ぎ
もう半年が終わりますね( ゚Д゚)
びっくりです!

バレエの経験はありません
お友達のトウシューズにすっごく憧れていました☆
私は身体を動かす方が好きだったのに(>_<)
母にピアノを長いこと習わされていました(>_<)
グリーンさん
いつも褒めてくださってありがとうございます♡

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.06.30 09:11 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム