Entries
キッチンまわりのお掃除
Date:2018.11/22 [Thu]08:00 | Category:[住まい]
年末に向けて
気になるところのお掃除を
プロの方にお願いしました。

↑
年に2回行くか行かないかの
マツエクのお姉さんにこのチラシを
見せていただいて
お願いすることにしました。
マツエクさん曰く
このチラシの業者さんは
おじさんひとりでやっていて
地元の人に大人気♪
どの地域まで来てくれるのか
わかりませんが
電話で依頼すると
さーっとやってきて
ちゃちゃちゃーっと済ませてくれるとか。
丁寧で雑じゃないし
安いので気楽に頼めていいですよ~とのこと。
ほんとに安い!
エアコンは暑くなる前、6月初めに
他の業者さんに依頼しましたが
早期割引で2台で28,620円でした。
このチラシだと
1台6,000円!?
2台でも12,000円じゃないですか~!
来年からはここですね。
キッチンは自分でできる範囲は
綺麗にしているつもり。
でも
レンジフードや
魚焼きグリルの中って
なかなか自分ではできない場所ですよね。
早速電話して
土曜日の朝9:00に
来ていただきました。
このおじさんは
たぶん私より年下?
うちは見知らぬ人が来ると
犬2匹でワンワンうるさく吠えますが
このおじさんは犬好きで
初めにちゃんと2匹に
座って撫でながら挨拶してくれたので
その後は全然吠えることはなかったです。
初めにちゃんと挨拶すると
吠えないんだー!
初めて知りました♡
レンジフードの換気扇は
やはり汚れていました。
ここから下は【閲覧注意】です!
↓

↑
これは2回目に拭いた油
1回目はもっとひどかった~(汚)
ドラムの底の部分に油が
溜まるそうです・・
やっぱり年に一度は掃除しないと
いけませんね。
ひどいところだと
溜まった油がぽたぽた溢れてきたり
油が固まって
換気扇が動かなくなったり
することもあるとか。
換気扇フィルターはたまに外して
自分で洗っていましたが
!!!
この水の黒さにびっくり((((;゚Д゚)))))))

レンジフードまわりも綺麗に拭いてもらって

はい綺麗になりました☆


グリルの中も
ガスコンロの上も
五徳も
綺麗になりました☆


あーすっきり☆

でも綺麗になると
汚したくなくて
しばらくお料理したくないかも・・(。-_-。)
洗濯機のお掃除は
洗濯機を分解して
洗濯層を外して中を
掃除していただけるのそうなので
次回お願いしようかな~
洗濯層の中は
実はすごいカビだらけ!!なんだそうです(゚△゚;ノ)ノ
見るの怖いけど(°_°)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

気になるところのお掃除を
プロの方にお願いしました。

↑
年に2回行くか行かないかの
マツエクのお姉さんにこのチラシを
見せていただいて
お願いすることにしました。
マツエクさん曰く
このチラシの業者さんは
おじさんひとりでやっていて
地元の人に大人気♪
どの地域まで来てくれるのか
わかりませんが
電話で依頼すると
さーっとやってきて
ちゃちゃちゃーっと済ませてくれるとか。
丁寧で雑じゃないし
安いので気楽に頼めていいですよ~とのこと。
ほんとに安い!
エアコンは暑くなる前、6月初めに
他の業者さんに依頼しましたが
早期割引で2台で28,620円でした。
このチラシだと
1台6,000円!?
2台でも12,000円じゃないですか~!
来年からはここですね。
キッチンは自分でできる範囲は
綺麗にしているつもり。
でも
レンジフードや
魚焼きグリルの中って
なかなか自分ではできない場所ですよね。
早速電話して
土曜日の朝9:00に
来ていただきました。
このおじさんは
たぶん私より年下?
うちは見知らぬ人が来ると
犬2匹でワンワンうるさく吠えますが
このおじさんは犬好きで
初めにちゃんと2匹に
座って撫でながら挨拶してくれたので
その後は全然吠えることはなかったです。
初めにちゃんと挨拶すると
吠えないんだー!
初めて知りました♡
レンジフードの換気扇は
やはり汚れていました。
ここから下は【閲覧注意】です!
↓

↑
これは2回目に拭いた油
1回目はもっとひどかった~(汚)
ドラムの底の部分に油が
溜まるそうです・・
やっぱり年に一度は掃除しないと
いけませんね。
ひどいところだと
溜まった油がぽたぽた溢れてきたり
油が固まって
換気扇が動かなくなったり
することもあるとか。
換気扇フィルターはたまに外して
自分で洗っていましたが
!!!
この水の黒さにびっくり((((;゚Д゚)))))))

レンジフードまわりも綺麗に拭いてもらって

はい綺麗になりました☆


グリルの中も
ガスコンロの上も
五徳も
綺麗になりました☆


あーすっきり☆

でも綺麗になると
汚したくなくて
しばらくお料理したくないかも・・(。-_-。)
洗濯機のお掃除は
洗濯機を分解して
洗濯層を外して中を
掃除していただけるのそうなので
次回お願いしようかな~
洗濯層の中は
実はすごいカビだらけ!!なんだそうです(゚△゚;ノ)ノ
見るの怖いけど(°_°)
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]