すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

変わらないこと

昨年の夏






母が自転車で転んで






救急車で病院に運ばれて以来






うちに来れなくなりました














私としては






・ストーブ付けっ放し





・夏に暖房を付ける





・わんこに過剰に食べさせる(後で吐く)





・散歩中にわざわざ草むらに連れていく




(草ダニ等が付くから行かないでと言ってるのに)







・散歩中にめまいが起こり動けなくなり





 20~30分道に座っていたことがある




(わんこも強制的に動けなくて可哀そう)














数々のエピソードがあり







わんこと家のリスク回避で






もううちには来てほしくなかったので






よかったんです






(私が居るときにおいでと言っても絶対に来ない(笑))















母が来なくなって





すっごく平和ですヽ(^。^)ノ







毎日家に帰るまで






家とわんこがどうなってるか心配しなくて済みますから(笑)









母は元気で






しんどいしんどいと言いながら






ウオーキングも買い物も料理もなんとか◎







自分の家なら






何をしてくれてもOKょ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!







05011.jpg
娘の家に久々に行きました








3月に娘が韓国旅行に行き






母にお土産を買ってきたんです







母とは日が合わなくて






お土産をなかなか渡せずにいるんですが






先日電話で






「○○が韓国のお土産買ってきてるから





渡したいって言ってるよ」






と言うと







「え  いらんわ  あんたにあげる






どうせお菓子やろ?」








・ ・ ・ 







やっぱり ・ ・







そういうとこな







せっかくおばあちゃんの為に






孫がお土産買ってきてくれたのに






なんで気持ちよく






「ありがとう」





って






もらってあげられないの?







ほんとそういうことよく平気で言えるよね







05012.jpg
これでも必死で片付けたらしい(笑)








私が子供の頃






少ないお小遣いせっせと貯めて






何がいいか考えに考えて






母に買った誕生日プレゼント







「いらない」






って





即 返されたもんね 幼心が傷ついたわー(つд⊂)







何をあげても文句を言い





喜ばない母








05015.jpg
このへんごちゃごちゃしてるー







母には






幼少期から






これでもかと






傷付けられ続けて






私の心はもうマヒしましたのよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \










あなた






どれだけ歳を取っても






中身は全然変わらないのね








05013.jpg
目的はラーメン!(娘の家から近いんです)







05014.jpg
美味しかったー!!!(お腹ぱんぱん)












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村







Comment[この記事へのコメント]

同じです 

驚くほど私の母と言動が似ています。少ない予算で選んだ母の日や誕生日のプレゼントは使ってもらえず、大人になってケンカの際そのことを言ったら、気に入らんかったからや 現金くれたらよかったに!と真顔で言われて愕然としました。そんな人。人の悪口ばかり言って自分が絶対 な人。立派に独りで最期を迎えられることでしよう。下手に悩んで手を出してまたこきおろされるのはもつ耐えがたいので、彼女の人生。周囲がなんと思おうと客観視するに至りました。傷つく なんて一言で片付かない、それも親からの虐待だと思います。この歳になっても悲しい思いしかない。
  • うらまお 
  • URL 
  • at 2023.05.02 06:26 
  • [編集]

うらまおさま 

うらまおさん、おはようございます!

うらまおさんも幼少期から痛めつけられて育ったのですね
物ではなく現金ですか( ゚Д゚)ヒドー
子供を所有物だと思っている
親だから何を言ってもいいと思っている
これはもう一生変わらないんだろうな~

なかなか他人にはわかってもらえないですよね
私にはよーくわかりますよ

そう
仏心を出すとこちらがまたやられます
仏心無用な人達

ある人に
「親子なんだから昔のことは水に流して」
と言われましたが
ムリに決まってます
水なんかで流れるような代物ではありません
カッチカチにこびりついて流れませんし
未だに増えてます







  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.02 10:28 
  • [編集]

NoTitle 

色々なことがあったにしろ
お母様の事を一番理解しておられ
フォローすることも しっかりされ えらいですね。
お嬢さんの 家族を思いやる気持ちがありがたくうれしいですね。
  • いとこいさん 
  • URL 
  • at 2023.05.02 21:50 
  • [編集]

NoTitle 

rumaeさん、こんにちは。
ワタシの母も似ていますが、違うところは 孫には優しいことです。ターゲットはワタシただ一人。笑
孫は味方にしないとね。(ちなみに兄は溺愛。兄は母から手を上げられたことがないそうで大変驚きました)
晩年の父から「もう許してやれ」と言われましたが湧き上がってくる感情なのでどうしようもできないんですよね。
ところが数年前にボケて施設に入りコロナで何年も会わないでいたらワタシの中のドロドロしたモノがだんだん薄れてきたんです。
嫌悪や憎悪することは疲れますから荷物を少しずつ下ろしているような感覚でありがたいです。

  • キナコ 
  • URL 
  • at 2023.05.03 09:11 
  • [編集]

なるほど~? 

何度もコメントすみません💧キナコさんのを読ませていただいていたら、共通点を発見! おふたり兄妹きょうだいですよね?私もです。たぶんですが、しっかり者の第2子長女は攻撃に遭いやすい?笑
  • うらまお 
  • URL 
  • at 2023.05.03 09:43 
  • [編集]

いとこいさま 

母のことは良くも悪くも理解しています
この人はもう変わらないと諦め
距離を大きく取って最低限のフォローだけ・・
娘はいつも
「ばあちゃんが親じゃなくてよかったー」と言いながら
いつも母にもお土産を買ってきてくれて
ありがたいです(ᵔᴥᵔ)

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.03 19:26 
  • [編集]

キナコさま 

そうなんですか( ゚д゚)
施設に入って何年も会わないでいたら
ドロドロが薄れてきたんですね
会わないことがいいのかなあ
私も何年も会わないでいたら
恨み辛みは薄れていくのかなあ・・
私も早く荷物を下ろしたいです(>人<;)

孫には表面上優しいですが
裏で私に本音を言うんですヨ ψ(`∇´)ψ
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.03 19:33 
  • [編集]

うらまおさま② 

コメント何度でも大歓迎です(ᵔᴥᵔ)

私も兄がいますから
うらまおさん、キナコさんと3人一緒ですね!
(ちょっと嬉しい)
子供といえど兄は男で
第二子長女は家族の中で1番弱いから
攻撃しやすいのでは!?(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.03 19:40 
  • [編集]

グリーンさま 

グリーンさんのお母さまも
そんなことがあったんですね
でも結果的にグリーンさん好みの持ち物になって
よかったです☆

子供は決して親の思い通りにはならないんですよね
それはお互い様なのですが
それを許せるか許せないか
それを間違った態度に出すか出さないかで
関係性は大きく変わってくるのだと思います

いつか母のことを心から許せる日がくるのでしょうか
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.03 19:51 
  • [編集]

 

rumaeさんこんばんはー^_^
母苦手!同じ思いの方がたくさんいてホッ😅私は弟がいます!やっぱ男女の組み合わせがキーポイントかな?母は弟を溺愛してたもん(笑)私の1番のトラウマは片付けなかったからと、目の前でリカちゃんハウスを燃やされたこと(°_°)手を挙げられて育ったので、やはり子供達には手を挙げてしまった💧
そして今同じように娘に攻撃されています...文句言う割にいいようにこき使われてるけど(-.-;)
来週母に三年ぶりに会いに行くんだけど憂鬱🥲ソリが悪いのはどーしようもないからしょうがないʅ(◞‿◟)ʃ

NoTitle 

何度もすみません。
皆さんのコメントを読んでいたら又言いたくなってしまいました。💦

ワタシもリカちゃん人形とリカちゃんハウス一式を川(実家の前に小さな川があるんです)に捨てられました。(理由は遊んでばかりいるからだったと思います)

実は大人になるまで忘れていたんです。
たぶん辛い記憶なので消したのではないかと。
20代になってから祖母に「あれはかわいそうやった。あんた川沿いにずっと追いかけていったんだよ。」と言われて思い出しました。
大事にしていたキティちゃんのハンカチ数枚は燃やされました。

母がボケるまでは実家に行かなければいけない時イヤでイヤで足がすくんで震えましたね。
着信を見ると携帯を捨てたくなったり。笑

今は本当に楽になりこんなにも穏やかに暮らせるもんなのかと驚きです。
長々と聞いてくださってありがとうございました😊
  • キナコ 
  • URL 
  • at 2023.05.04 14:33 
  • [編集]

えるざさま 

えるざさん、こんばんは!
リカちゃんハウス燃やされた( ゚д゚)!?
これはまた強烈ですね( ゚д゚)ヒドイワー
そりゃトラウマになりますよ〜

私もバシバシ叩かれて育ったので
娘を叩きました
子育て中は大嫌いな母に自分が似ていてドキっとしましたヨ

母上と来週3年ぶりの再会
ドキドキですね
どうだったかまた教えてくださいね!




  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.04 19:39 
  • [編集]

キナコさま 

キナコさん、こんばんは!
わー
キナコさんもリカちゃんハウス一式を川に流されたんですか!?
大事なハンカチ燃やしたり
ヒドイことするなあ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
この年代の母親って何なんだろ
病気なの?
酷すぎます

キナコさんお母さん恐怖症だったんですね
今は楽になれて本当によかった(ᵔᴥᵔ)

コメントくださる皆さんも
母親にひどいことされて育ったんだとわかって
申し訳ないけど
「私だけじゃなかったんだ」と
励まされました( ;∀;)





  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.04 19:51 
  • [編集]

NoTitle 

ワシも実のオカンながら今でも亡くなったけど正直
悲しくないですわ。

前にブログで書いたから、ご存じでしょうけど。

しかし娘さんの部屋オシャレな部屋ですな(・∀・)
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.05.07 20:24 
  • [編集]

rossiさま 

はい
rossiさんのお父さんもお母さんも衝撃的で
忘れられません( ̄▽ ̄;)

あら💡
娘に伝えます
きっと喜びます~(^^♪
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.05.08 13:17 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム