Entries
小さな身体で頑張りました
Date:2023.04/26 [Wed]04:00 | Category:[犬のこと]
くろまめくん
先週土曜日に
去勢手術を受けました
朝9:00に病院に預けて
夕方5:00にお迎え
男の子の場合
一か所切って
そこからタマタマをを取り出すので
傷口も小さいし
手術自体は15分で終わるそうです
手術は問題なく無事に終わりました
が
帰ってきたくろまめくんは
しょげしょげのしゅんたろう
↓





獣医さんの勧めで
麻酔時に
永久歯が生えかけの横に残っている
乳歯を抜いてもらいました
計8本
4本は犬歯
あとの4本は奥歯前でグラグラだったそう
↓

タマタマをとられ はもぬかれ ・ ・
ぼくは ・ ・

ぼくは ・ ・

これがタマタマです
めちゃくちゃ小さい砂肝ですね!
↓

あまりにしょげしょげで
ご飯もおやつも食べず
お水も飲まなくて
身動きできず
可哀そうだったので
エリザベスカラーを取ってあげると
めちゃくちゃ元気になりました!(笑)
エリザベスカラーの擦れる音が怖かったみたい
絆創膏が痛々しいです


固いエリザベスカラーの音が怖いので
柔らかいカラーをアマゾンで購入
↓

付けてみましょう!

柔らかくて音がしないから
さっきよりマシでしょ?

うん ちょっとまし
ついでにチビマルも試着(笑)
チビマルは全然怖がりません

にあう?
違和感あるよね
でも傷口舐めるとばい菌入っちゃうからね

うん ・ ・
私が仕事で長時間いない時だけ
カラーを付けることにしました
一週間後に抜糸です
くろまめくん
お疲れさま!
小さい身体でよく頑張りました☆
一緒に長生きしようね♡
カラー取ると別犬になって走り回ります(笑)
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



先週土曜日に
去勢手術を受けました
朝9:00に病院に預けて
夕方5:00にお迎え
男の子の場合
一か所切って
そこからタマタマをを取り出すので
傷口も小さいし
手術自体は15分で終わるそうです
手術は問題なく無事に終わりました
が
帰ってきたくろまめくんは
しょげしょげのしゅんたろう
↓





獣医さんの勧めで
麻酔時に
永久歯が生えかけの横に残っている
乳歯を抜いてもらいました
計8本
4本は犬歯
あとの4本は奥歯前でグラグラだったそう
↓

タマタマをとられ はもぬかれ ・ ・
ぼくは ・ ・

ぼくは ・ ・

これがタマタマです
めちゃくちゃ小さい砂肝ですね!
↓

あまりにしょげしょげで
ご飯もおやつも食べず
お水も飲まなくて
身動きできず
可哀そうだったので
エリザベスカラーを取ってあげると
めちゃくちゃ元気になりました!(笑)
エリザベスカラーの擦れる音が怖かったみたい
絆創膏が痛々しいです


固いエリザベスカラーの音が怖いので
柔らかいカラーをアマゾンで購入
↓

付けてみましょう!

柔らかくて音がしないから
さっきよりマシでしょ?

うん ちょっとまし
ついでにチビマルも試着(笑)
チビマルは全然怖がりません

にあう?
違和感あるよね
でも傷口舐めるとばい菌入っちゃうからね

うん ・ ・
私が仕事で長時間いない時だけ
カラーを付けることにしました
一週間後に抜糸です
くろまめくん
お疲れさま!
小さい身体でよく頑張りました☆
一緒に長生きしようね♡
カラー取ると別犬になって走り回ります(笑)
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

Comment[この記事へのコメント]
NoTitle
初めて見ました・・・タマってこんな感じなんですね(//∇//)
こんなエリザベスカラーがあるんですね!
プラスチックのヤツしか知りませんでしたが
これは布ですかね?
とりあえずこれが原因だとわかって安心しました!
あまっこさま
くろまめくん
2.7キロの小さい身体でよく頑張ってくれました
今は麻酔も改良されたのか
99.9%安全だと獣医さんが言ってました
エリザベスカラーもたっくさん種類があって
迷いましたが、撥水加工されているものを選びました♪
シルケさま
見た目、砂肝でしょ!?(笑)
私も初めて見ました( ゚Д゚)
女の子の卵巣はさくらんぼみたいでしたよ🍒
今はエリザベスカラーたっくさん種類があって
可愛くて
迷いに迷いましたが
防水性のあるものを選びました♪
高密度のツイル複合生地らしいです
柔らかいです
歯を抜いて
歯茎から血が出ていたので防水性(^▽^;)ゴメンネー
NoTitle
たまたまちゃん 砂ぎものお話 伺ってビックリ(*^▽^*)
愛おしいですね
元気で長生きしてもらいましょうね
コメントありがとうございます
rumaeさん チビマルちゃんとくろまめちゃんのお応援嬉しいです。 元気出して頑張ります。
いとこいさま
ぼくがんばったよ!
すごい?
いとこいさんのおうちにおとまりにいったら
よしよししてくれる?
ごはんいっぱいたべてげんきモリモリになるから
いとこいさんもいっぱいたべていっしょにながいきしてね♡
くろまめより
私は馬の去勢に立ち会った事あるけど、ご立派でしたわ(笑)
えるざさま
ありがとう♡
馬の去勢に立ち会ったことあるって!?
庶民にはなかなかそんな機会ってないよ
えるざさん、もしかしてすごい人なの( ゚Д゚)???
お馬さんのはご立派でしょう☆
それに比べたらくろまめのは鈴ですわ(笑)
グリーンさま
こんにちは!
ありがとうございます!
くろまめくん
まつげ長いでしょー
ほんと羨ましいですぅ
私の歯医者は土曜日でした
くろまめを朝預けて
私は昼からでした
くろまめも頑張っているんだ!と
気合入れましたょ!(^^)!
休みが土日しかないので
そこに予定を詰め込みます
時間がない分、効率よく動ける気もします♪
NoTitle
1歳くらいにならないと無理っぽいみたい。
乳歯は先に抜くことになるのかなぁ。
rossiさま
体重が軽いから何かと負担が掛かりそうです
うちの近所のポメ吉は最近4歳で去勢しましたょ
Comment_form