すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

衝撃の話

今週の火曜日





恒例の





義父と娘と3人の食事会に行きました










義父が話があるというので






なんだろなーと思っていたんですけど
















「彼女が入院してん」







え!?






そうなの?






どうしたの?病気?











すると







「それがなぁ





今、意識不明の重体やねん」











えーーーーー( ゚Д゚)!!!










3月の中旬






彼女は神戸にコンサートに行き







その後






お酒が大好きな彼女は







酒造メーカーの試飲会に出席





(よく行っていたらしい)







その帰り







道路の階段から落ちて







頭を強く打ち意識がなく倒れていたところ







通り掛かった人に発見され







救急車で運ばれた







※警察が防犯カメラを調べたが事件性はないとのこと









倒れてから時間が経っていたことで







脳梗塞の状態が進んでしまい






今は人工呼吸器に繋がれている








万が一






意識が回復したとしても






笑ったり怒ったりの感情はなし






身体に麻痺が残ると思われる







余命は






早くて2ケ月






もって年内








ということでした
















もうびっくりですよ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)










86歳の義父











64歳の彼女








どう考えても






普通







先に逝くのは義父でしょう









ついこないだ






義父の葬儀に出席するか






彼女に確認したところなのに







(するとのことでした)








逆になりそうだなんて ・ ・









04057.png
娘が描いたイラスト①
先代マルちゃん









月に2回のコストコデート






義父のいい刺激になったくれていたのに






寂しくなるだろうなぁ










彼女にはお姉さんがいて






お姉さんが面倒をみてくれています












スマホの履歴を見た救急隊は







まず義父のところに連絡しましたが








彼女からお姉さんの連絡先を聞いていた義父が







救急隊に番号を伝え






お姉さんに連絡してもらったそう









万が一の時の為に聞いていた連絡先が







役に立ちました







(私だったらまず私が駆けつけるけどね・・)







04056.png
イラスト② くろまめ







人生は突然何があるかわかりませんね








思い残すことがないよう






「一日一日を大切に生きなくては」













また改めて思いました













義父がサイテーだったのは




「あー今度の選挙



○○党の貴重な1票減るなー」




と言ったこと





「彼女はちゃんと理解して毎回協力してくれていた」





ほんとのところは謎ですよ




私は言われれば言われるほど絶対に入れませんから





娘と帰りに「あれはサイテーやったな!」



と言い合いました




彼女より票が大事?




義父はそういう薄情な人 コワー















応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

あしたさま 

全くです!
愛するわんこ達を残しては死ぬに死ねませんよ!
一緒にいるときにたくさん可愛がります♡
一緒の時間をたくさん作ります♡
(映画やドラマばっかり見てないで(笑))

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.04.07 10:34 
  • [編集]

NoTitle 

彼女さん自分がそんなことになるなんて夢にも思わなかっただろうな。
私と同い年。お気の毒です。
明日は我が身、本当に人生いつ終わるかわからないですね。

お父様の年齢になると、
自分のこと以外はとても薄情になっちゃうかんじ、わかります。
年寄りってそういう点では、相手のことより、それによっての
自分の事を重視して考えが言ってしまうように思います。
まあ、落ち込んだ感じもなく、よかったのかもしれないね。




  • rose & rose 
  • URL 
  • at 2023.04.07 15:28 
  • [編集]

衝撃的ですね🥲 

本当に一寸先は闇だなぁ...
早くに未亡人なったうちらは尚更実感!
彼女さんもお姉様もお気の毒ですね🥲
選挙運動あるある!私もゴリ押しされた人には絶対入れない派😅
お義父さんたしかにひどいなぁ😅
でも他の方のコメにもあったように、歳を取るとどんどん自己中になっちゃうのかもね💧
いろんな意味で気をつけなきゃと思います😥

roseさま 

彼女はおひとりさまで
老後の生活の心配をいつもしていたそう
近々大腸ポリープの手術も控えていて
その費用のことも心配していたので
義父はお見舞金として十万円渡そうと思っていた矢先の出来事でした

まさかこんなことになろうとは思ってもみなかったでしょう
お酒も入っていたから足元が脆かったかもしれませんね
お姉さんに義父のことは話していたようで
義父はお姉さんに電話で容体を聞いたそうです

落ち込んでもいないし
年寄ってそんなものなんでしょうか〜

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.04.07 20:40 
  • [編集]

えるざさま 

えるざさん、こんばんは!
衝撃でしょー
人の命の脆さはよくわかっているつもりですが
最近よく人が亡くなっている気がします
自分が歳を取ってきたからかな(⌒-⌒; )

彼女は自分の老後の生活の心配をいつもしていた
その心配がなくなった代わりに・・
どちらも嫌〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

私たちも気を付けましょうね!


イラスト褒められたよーと
娘に伝えます♡
喜ぶわあ♪

  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.04.07 20:54 
  • [編集]

グリーンさま 

そういえば
それが昼か夜か聞いていません
どうだったんだろう・・
彼女はすごくお酒が強い人だと聞いています
日本酒を飲み過ぎてしまったのかなあ

買い物は早い時間に
賛成です!
万が一のことが起こっても昼間の方が見えやすく
人も通るでしょうから

J君を残しては逝けませんよ!

イラスト褒めていただいてありがとうございます
30年後の顔
書くのは中々難しいですよ(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.04.08 19:48 
  • [編集]

NoTitle 

お父様ショックですね
今まで彼女さんとのお付き合いで
刺激を受け元気で過ごしてこられたのに
逆転現象が起き お父様すっかり 気力を亡くしてしまわれないか気になりました。
気を付けてあげてくださいね。

イラスト 特徴がよくつかまれ とてもお上手ですね。
  • いとこいさん 
  • URL 
  • at 2023.04.09 15:47 
  • [編集]

いとこいさま 

こんばんは☆
本当に人生はどんなことが起こるかわかりませんね

身体にいい料理を教えてもらう約束してたのに〜
と義父
いいお付き合いだったのでしょう
3人のお食事会は定期的に続けていきます

イラスト褒めてくださってありがとうございます(ᵔᴥᵔ)
喜びます♪


  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.04.09 21:33 
  • [編集]

NoTitle 

ワシも約2年前に自宅の階段から落ちて頸椎損傷の
大怪我を負った身なので他人事の様に思えません。

しかし自分の恋人が重症なのに失礼ながら呑気な義父ですね。

票の心配だけしてるんですか( ゚д゚)

いつものKめいトー!ですか?
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.04.09 22:13 
  • [編集]

rossiさま 

私もこの話を聞いたときにrossiさんと重なりました
階段は危ないです

そう
K○○トーですよ(笑)
そんなだから嫌がられるんじゃないかな
コワイコワイ
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.04.10 10:44 
  • [編集]

NoTitle 

アナタそこの党に縁がああるね(・∀・)
  • rossi 
  • URL 
  • at 2023.04.12 19:05 
  • [編集]

rossiさま 

なんでだろう???
全然関わりたくないんですけどね~(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2023.04.13 09:28 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム