Entries
暮らしやすいんだか暮らしにくいんだか
Date:2022.12/03 [Sat]04:00 | Category:[犬のこと]
休日
犬の散歩で
いつもは行かない少し遠くの道を歩いていると
電柱に貼ったこんな張り紙を見つけました


えっ( ゚Д゚)
犬って電柱でおしっこするものじゃないの?
匂いを残して
情報交換するものじゃないの?
「ここはトイレではありません」
と書かれていると
ま、そりゃそうだよね
となるけど
「迷惑です!」
と書かれると
むむむ ・ ・
ちょっとキツイなぁ(´・ω・`)
共通していることは
この張り紙が貼ってある電柱の前の家は
どちらも新しい綺麗なお家
犬が嫌いな人が住んでいるのか
マナーが悪い飼い主がよく通るのか
どちらにせよ
自分家の前の電柱を汚されたくないのでしょう
気持ちはわかりますよ
わかりますけど ・ ・
厳密にいえば
電柱は電力会社のもの
電柱が建っている土地は
公道なら国か地方公共団体
私有地ならその家の人のもの
どこまで言う権利があるのかな
ま
こんな張り紙が貼ってあると
犬を引っ張って
なるべくおしっこさせないようにしますけど
本能で生きてる動物なので
やっぱりしちゃうこともあるわけで
うちは小型犬だからまだ量もしれてますけど
大型犬・中型犬の飼い主はどうしてるんだろう?
豆柴のお父さんなんてぜっんぜん平気ですよ
強面だから誰も文句言えないし(笑)
私もえっそこで!?って思うことあります(笑)
今まで普通にしてきたことが
できなくなるというのは
暮らしやすくなるのか
暮らしにくくなるのか
それも人それぞれ
そのうち
犬が外でおしっこできなくなる日が来たらどうしよう ・ ・
困るなぁ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



犬の散歩で
いつもは行かない少し遠くの道を歩いていると
電柱に貼ったこんな張り紙を見つけました


えっ( ゚Д゚)
犬って電柱でおしっこするものじゃないの?
匂いを残して
情報交換するものじゃないの?
「ここはトイレではありません」
と書かれていると
ま、そりゃそうだよね
となるけど
「迷惑です!」
と書かれると
むむむ ・ ・
ちょっとキツイなぁ(´・ω・`)
共通していることは
この張り紙が貼ってある電柱の前の家は
どちらも新しい綺麗なお家
犬が嫌いな人が住んでいるのか
マナーが悪い飼い主がよく通るのか
どちらにせよ
自分家の前の電柱を汚されたくないのでしょう
気持ちはわかりますよ
わかりますけど ・ ・
厳密にいえば
電柱は電力会社のもの
電柱が建っている土地は
公道なら国か地方公共団体
私有地ならその家の人のもの
どこまで言う権利があるのかな
ま
こんな張り紙が貼ってあると
犬を引っ張って
なるべくおしっこさせないようにしますけど
本能で生きてる動物なので
やっぱりしちゃうこともあるわけで
うちは小型犬だからまだ量もしれてますけど
大型犬・中型犬の飼い主はどうしてるんだろう?
豆柴のお父さんなんてぜっんぜん平気ですよ
強面だから誰も文句言えないし(笑)
私もえっそこで!?って思うことあります(笑)
今まで普通にしてきたことが
できなくなるというのは
暮らしやすくなるのか
暮らしにくくなるのか
それも人それぞれ
そのうち
犬が外でおしっこできなくなる日が来たらどうしよう ・ ・
困るなぁ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

Comment[この記事へのコメント]
あまっこさま
うんちはちゃんと持って帰ってほしいですね!
おしっこの後に水掛けると多少は薄まると思うのですが
人気のある電柱ってありますもんね
玄関前の電柱にはしないよう気を付けます(`_´)ゞ
NoTitle
rossiさま
じゃあどこに?
草むらとか道路?
Comment_form