すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

憂鬱な電話

ある日の晩





10時にスマホが鳴り






見ると娘から








・ ・ ・






嫌な予感(´-ω-`)














出ると







「ママー





あのさー





○○、2つカード持ってるねんけど





締日を間違えて





請求金額が思ったより多かってん










今月ちょっと足りへんから





お金貸してほしい






12月のボーナスで絶対返すから






2か月だけ」








・ ・ ・







やっぱり!!!







嫌な予感 的中(´-ω-`)
















前に貸したお金は10万円








毎月





給料日に1万円ずつ





返済してもらってますが





まだ





あと4回





残ってます








09309.jpg
ダメージジーンズ犬服









「いくら?」






「9万円」






「9万円も( ゚Д゚)!?





何に使ったん!?」







「生活費」 ほんまかー?








「もう!






いいけど絶対に返してや!!!」








「絶対に返す!」







という約束で貸すことに ・ ・








09307.jpg
豆柴のお父さんに頂きました
4匹お揃いです♪










なんだかんだと理由を付けて






お金を貸してという娘








「お金にルーズなのはあかん奴やねん





お金の使い方本気で変えないと





一生お金ないままやで







もう27歳になるのに





そろそろ





ひとりで生きていく力を身に付けなあかんのちゃうの」












いつもは






口答えや言い訳ばっかり









でもこんな時だけは







「はい。わかりました」






(笑)







09308.jpg
似合う?








娘が大人になったら







一緒に美味しいご飯を食べに行きたいな~





早く大人にならないかな~











楽しみにずっと思っていましたが








現実は






ご飯を食べに行くと






支払は100%私









なので






できるだけ行かないことにしました(笑)







09306.jpg
カッコいい?







この話を






豆柴のお父さんとお母さんにすると






「どこも一緒やなぁ」






とお母さん








「まだ返ってくるだけいいやんかー





うちは絶対返ってけーへんでー」








次男さんがよく貸してと言ってくるようで






1万、2万と貸して返ってきたことないし






ご飯食べに行っても





食べるだけ食べて





「たまには俺が出すわー」とか一回も言ったことない









4男さんは






未だに欲しいものあると






代引きにして






「商品届いたら払っといてー」





らしい








あんな強面のお父さんでも






子供には弱いのね(笑)









それを聞いて






うちだけじゃないのね






と安心しましたε-(´∀`*)ホッ







(安心したらあかんけど)















これからは







1カ月毎に1,000円






利息取ったろかな( ̄ー ̄)ニヤリ
















「お金貸してほしい」












言われるのは






ほんと気が重い














応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

うちは来年二人そろって社会人なので、どうなるかなあ(^▽^;)
今は仕送りですが、足りなくなったら娘は帰省してあれいるこれ買ってですから(~_~;)
どこの親も甘いのね。
安心しました~。
  • bettymimi 
  • URL 
  • at 2022.10.18 09:16 
  • [編集]

bettymimiさま 

来年お2人とも社会人ですか!
おめでとうございます👏
bettymimiさんのお子さんは優秀ですから大丈夫!
楽しみですね♪

うちの娘は社会人になってもう7年になるのに・・(´-ω-`)モウ

お父さまの暴言ひどいです
年齢を考慮してもひどいです
bettymimiさんがこんなに尽くしてるのに・・
黙ってたらストレスがたまって身体に悪いです
たまにはビシッと言い返してやればいいんですよ(。◕ˇдˇ​◕。)/





  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.10.18 10:22 
  • [編集]

NoTitle 

うちも社会人8年9年の息子だけど
かわりませんよ

お金貸しては結婚してるし、さすがにないけど
ご飯食べに行けば親が出す
長男は帰省してきたら交通費として渡すと遠慮なく受け取る
次男は車で帰ってくるのでガソリンも一緒に入れて帰る
(高速代は交通費として渡しているのに)
孫に何か送ろうかというと自分の欲しいものを言ってくる
次男はずっとこんなかんじでしょう(それが面白いところもある)
もう、甘い親だからね
年金生活になったらこんなことはできませんね

  • rose & rose 
  • URL 
  • at 2022.10.18 20:42 
  • [編集]

NoTitle 

昔は父が怖くて言い返せなかったのですが、今ではしっかり言い返せるようになりました~~(笑)
年を取って、声に張りが無く勢いがなくなってしまった父です。
そうでないと私が病気になってしまいます(~_~;)
ありがとうございます(*´▽`*)
  • bettymimi 
  • URL 
  • at 2022.10.19 09:01 
  • [編集]

rose & rose さま 

息子って可愛いんでしょうね~
娘とは違う可愛さがありそう☆

娘には早く結婚してほしいけど
結婚したらしたで
孫が生まれたり家を買ったり
何かとお祝金が要りそう・・
帰省代も!?

怖い!!!(笑)

  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.10.19 10:45 
  • [編集]

bettymimiさま 

言い返せるようになってよかったヾ(≧▽≦)ノ
(うちの父も怖かったので私も言い返せなかったです)

引越しの準備大変ですね💦
あれもこれもどれもとお忙しいですが
体調に気を付けてくださいね( ˘ω˘ )

わんこさん、ライオンぽくて可愛い♡
お留守番がんばれ~
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.10.19 10:48 
  • [編集]

グリーンさま 

こんばんは☆

ほう💡
そんな共通点が!

優しいご両親の子供でよかったですね(ᵔᴥᵔ)
仲の良い親子で羨ましいです!
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.10.19 19:43 
  • [編集]

えるざさま 

おはようございます!
4月に引っ越したばかりなのに半年で引き揚げとはもったいない💧
引っ越しにもお金が掛かるのにー
(うちの娘は3回引っ越しましたが費用は全て義父と私が出しました)
実家に戻って来られるんですか?
それはそれでまたえるざさんにストレス掛かりそう・・





  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.10.24 10:09 
  • [編集]

えるざさま 

4回目でしたか!
いやー違約金痛いわあ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
リゾートバイトを渡り歩くというのは
型にハマるのが苦手なタイプ!?
自由人ですね〜
若いうちしかできないこともあるから
それもありですが
お母さんに迷惑と心配を掛けてはいけません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

もう平和に穏やかに暮らしたいです〜

  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.10.24 20:08 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム