Entries
お金と時間に余裕がある人
Date:2022.09/08 [Thu]04:00 | Category:[日々の暮らし]
私のブログによく登場する
豆柴のお父さん

ももちゃん
仕事は自営で
エレベーターのモーターを設置する仕事
(エレベーターのモーターはビルやマンションの一番上の階に設置するため
階段で何百キロもあるモーターを運ぶ)
いわゆる 『重量やさん』 です
元々ひとりでやっていましたが
数年前から
義理の息子、実の息子3人が加わりました
朝
犬の散歩で会ったとき
「今日は仕事でどこどこまで行く」
という話を聞いたりしますが
それは毎日ではなく
仕事が入った時だけ
しかも
ややこしくなければ自分が行かなくても
息子たちだけでOK
というわけで
お父さんはほとんど毎日お休み
そんなんで
お父さんまでお金が入ってくるの?
と
ずっと疑問だったんです

ももちゃーん
で!
一緒にご飯に行った時
聞いてみましたドアツカマシイ
そしたら
例えば
息子2人が行ったら
3、5人前のお金がもらえるそうなんです(゚д゚)!
なんということでしょう(゚д゚)!
だからお父さんは行かなくても
生活できるんですね~

わちゃわちゃ
若い時は
「いつ寝てるの?」というくらい
働いたそうですから
「もうしんどい!ゆっくりさせてもらう!」
と笑っていました
その仕組みを作ったのはお父さんですから
すごいですね~
50代でセミリタイア生活~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
しかも年収は
「サラリーマンの軽く3倍」
らしいですから!
なんて羨ましいヾ(≧▽≦)ノアヤカリタイ

お散歩で出会った 「カイ」くん 警戒中(笑)
だから
毎日
車4台の洗車と
1日3回
犬の散歩ができるんだー
私も時間とお金に余裕がある人になりたい~~~
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



豆柴のお父さん

ももちゃん
仕事は自営で
エレベーターのモーターを設置する仕事
(エレベーターのモーターはビルやマンションの一番上の階に設置するため
階段で何百キロもあるモーターを運ぶ)
いわゆる 『重量やさん』 です
元々ひとりでやっていましたが
数年前から
義理の息子、実の息子3人が加わりました
朝
犬の散歩で会ったとき
「今日は仕事でどこどこまで行く」
という話を聞いたりしますが
それは毎日ではなく
仕事が入った時だけ
しかも
ややこしくなければ自分が行かなくても
息子たちだけでOK
というわけで
お父さんはほとんど毎日お休み
そんなんで
お父さんまでお金が入ってくるの?
と
ずっと疑問だったんです

ももちゃーん
で!
一緒にご飯に行った時
聞いてみましたドアツカマシイ
そしたら
例えば
息子2人が行ったら
3、5人前のお金がもらえるそうなんです(゚д゚)!
なんということでしょう(゚д゚)!
だからお父さんは行かなくても
生活できるんですね~

わちゃわちゃ
若い時は
「いつ寝てるの?」というくらい
働いたそうですから
「もうしんどい!ゆっくりさせてもらう!」
と笑っていました
その仕組みを作ったのはお父さんですから
すごいですね~
50代でセミリタイア生活~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
しかも年収は
「サラリーマンの軽く3倍」
らしいですから!
なんて羨ましいヾ(≧▽≦)ノアヤカリタイ

お散歩で出会った 「カイ」くん 警戒中(笑)
だから
毎日
車4台の洗車と
1日3回
犬の散歩ができるんだー
私も時間とお金に余裕がある人になりたい~~~
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
若いときは忙しすぎて、苦労されたでしょうが、、。
うらやましいなあ。