すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

お墓参り

14日





母と一緒にお墓参りに行きました










その帰りに母が






道路沿いにある丸亀製麺を見つけて







「食べて帰ろうか」











言うので






そのままGO!















私はCMで見て







ずっと食べたいと思っていた






「トマたまカレーうどん」を注文








08211.jpg
ミニごはん付き








天ぷらは







さつまいも と イカ







サックサクで美味しかった~(#^.^#)










カレーうどんは美味しかったけど







大汗かきました( ̄▽ ̄;)アハハ






08222.jpg






母は





かけうどんと





かき揚げ さつまいも とり天





おにぎり🍙まで!








83歳なのによく食べます( ゚Д゚)













よく食べてるうちは元気だろうな( ̄▽ ̄)

















墓参りは2カ所







ひとつは






うちの父の永代供養墓







ここは放っておいても






日に2回お経をあげてもらえて






掃除も必要なし







駅からも近いので






車がなくても






電車で行くことができます












もうひとつは





夫家の墓






夫と義母が入っています








ここは山の上にある公園墓地






見晴らしがよく綺麗です









ここに来て毎回思うことは






「私が死んだらもう誰も来ないだろうな」






ということ









夫は一人っ子で






その子供は女の子一人








跡を継ぐものがいないのです











山の上にあるので






車がないと不便で







一応送迎バスはあるけど






便は少ないし










娘は数回しか来たことないなぁ








車も持ってないし





大阪市内からだと遠いし





私が車で連れてこなければ行かない可能性大









そう思うと





個々のお墓ってもう要らないんじゃない?









私もいつまで車の運転ができるかわからないし









・ ・ ・














義父と会う時に






永代供養墓へ改葬する話をしてみようかな~








どうだろう







拒否するかなぁ













応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村







Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

うちの旦那実家のお墓も公共の交通機関が近くに全く無く、とても不便なので、年をとったら墓参りが難しいです。
永代供養の方へいずれうつしてもらう方がいいかもねって言っています。
丸亀製麺、美味しそうです(*´▽`*)
  • bettymimi 
  • URL 
  • at 2022.08.17 08:42 
  • [編集]

bettymimiさま 

永代供養は同じ墓地内ですか?
夫家の墓地内に永代供養もあるのですが
そこでもいいかなぁ
同じ墓地内の方が段取りが楽ですよね
最終、私のお墓ではないので
義父の意見を聞いてみます!(^^)!
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.08.17 11:17 
  • [編集]

グリーンさま 

こんにちは
丸亀製麺、娘が小さい頃に食べてそれっきり
その時は特に美味しいと思いませんでしたが
今回何十年ぶりかに食べたら美味しかったです!
麺ももっちりつるつる☆
機会がありましたらお試しあれ(#^.^#)

98歳のおばあさまはよく食べるからお元気だったんですね
長男さんは70代で他界は早すぎます
その後はお嫁さんが面倒を・・
いいお嫁さんですねー
なかなかできることではありません
しかも嫁には相続権がないんですもの(怒)

冷たいものは身体を冷やしますから
食べ過ぎ注意です(笑)
ワクチン4回目頑張ってくださいね☆
知人が4回目受けましたが
副作用何にもなかったようです!(^^)!
気をしっかり持って挑んでくださいね!




  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.08.17 15:00 
  • [編集]

NoTitle 

永大供養ですが、同じ墓地内にあります。
あそこに移してもいいかもねえって話しています。
ですが、義母が亡くなった時に新しく墓を建て直したので、勿体ないかなあなんて、、(;^_^A
お寺さんとの付き合いも本当にお金もかかって、大変です。
  • bettymimi 
  • URL 
  • at 2022.08.18 08:40 
  • [編集]

NoTitle 

うどん美味そう(;゚д゚)ゴクリ…

ワシも親族のお墓参りに行きましたが後、誰も手入れとか
しないでしょうねぇ。

ウチのオカンはアニキが永大供養に入れました。
  • rossi 
  • URL 
  • at 2022.08.18 20:07 
  • [編集]

bettymimiさま 

同じ墓地内の方が手間いらずですね(#^.^#)
新しくお墓を建て直したのなら勿体ないですよ~
あと数年はこのままいきましょう(笑)
お寺さんだとお金掛かりますね
気も遣うし
うちはお寺じゃなくてよかった(;・∀・)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.08.19 08:53 
  • [編集]

rossiさま 

うどん美味しかったですよ!(^^)!
安くて早くて美味しいならサイコーです☆
冷やしうどんも釜揚げうどんも美味しそうでした
また行こうっと♪

親戚のお墓参り偉いです☆
お墓が気になる年齢になってきましたね~

抜糸無事に済んでよかったです
綺麗なお姉さんに会えなくなって寂しいですけど(笑)
それと
腕のタトウーシールめっちゃ綺麗ですね!
シールとは思えない( ゚Д゚)


  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.08.19 09:07 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム