すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

娘の健康診断結果

9月の半ばに23歳の娘が

職場の健康診断に行きました。

初めて乳がん検診をオプションで付けたのですが

結果は「要経過観察」でした((((;゚Д゚)))))))


1016.jpg


しかも右も左も!?


ショック(。Д゚; 三 ;゚Д゚)


まだ若いし

これから恋愛→結婚→出産の道を歩むかもしれません。


早速再検査の病院を調べなくちゃ!


乳がんの女性が増えているので

今は乳腺専門のクリニックが増えてきているようです。


すごく綺麗な病院☆


娘の職場の近くに

早速予約を取ろうと問い合わせると

1ヶ月先まで予約で埋まってるとのこと!

今はみなさん気をつけているんですね~


私の職場の同僚も昨年再検査でしたが

しこりではなく

柔らかい繊維の塊だったようで

治療はしなくていいとのこと。


<乳腺囊胞>ってなに?

乳管内部に水分が溜まることが原因とされています。
乳腺のう胞は、乳房に起こる良性の変化の総称である、乳腺症との一種とされています。
乳腺症になった結果、乳腺のう胞も発症するケースが多いことから、
乳腺のう胞の原因のひとつは乳腺症であると考えられています。


<線維腺腫>って???

乳腺にできる良性腫瘍。主に思春期から30歳代の女性にみられる。
しこりは硬く弾力があり、よく動く。痛みを伴わない場合が多い。
手術により切除することもあるが、小さい場合などは治療を必要としないこともある。


ふむふむなるほど。


良性のものや

年齢によるものでもあるんですね!


少し安心しましたが


結果がでるまでドキドキです・・




ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
   ↓


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム