すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

母が救急搬送されました その2

先週





母が自転車でこけて





救急搬送されました










救急病院にいるときから







「自転車どうしたんやろ?」












気にしていた母











自転車の鍵は







誰かがカバンにくくり付けてくれていたんです

















母は







前後の記憶がないので






現場がどこだったかわかりません









なので








お世話になった消防署に電話して







どこで救急車に乗ったか教えてもらい







母を送った後






車で辺りを4回ほどウロウロしましたが







見つからなくて






(細い道で車が停められない)








なければもう諦めようと思っていたら







なんと







母のカバンの中に








<自転車預かり先>






のメモが入っていました!











住所・氏名・携帯番号が書いてあって







現場近くの






戸建のお家の方が預かってくれていました
















早速






メモの携帯番号に電話して







お礼を言い







都合の良い引取りの日時を決めました












その時に







いろいろ話を聞くことができました











119に通報してくれた方は通り掛かった運送屋さん






(名前わからず)








接触事故が起きやすい道路だそうで







救急搬送の後、警察が来て







近くの防犯カメラをチェックしていたが







単独事故だったこと







(事件性がないか調べるんですね)







05179.jpg








自転車を預かってくれた方に






お礼にシャインマスカットを🍇









母の心配をしてくれて







「軽症でよかった」






と言ってくれて







もう感謝しかありません(*- -)(*_ _)










こういう心優しい方がいてくれると







日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと







思ったりします








05206.jpg







こうして






自転車は無事に戻ってきましたオカエリ!









実家まで乗って行ったけど





それだけでも暑かった〜💦












今回のことで







いろんな方にご迷惑お掛けしてしまいました









・通報して頂いた方




・救急隊員




・病院のスタッフ




・自転車を預かってくれた方




・現場近くにいた方々









近くに幼稚園があるので







送りに来ていたママさん2人も






見守ってくれていたそう







自転車起こしたり






カバンを拾ってくれたりしたんじゃないかな~







ありがとうございます!








05204.jpg







自転車しか乗れない母なので







これからも自転車に乗るでしょう








83歳






いつまで自転車に乗れるかな🚲















応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村













Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

お母様、ある意味本当に運がよかったですよね。
お怪我をされたのは気の毒ですが、親切な方々がたくさんいらっしゃってよかった。
83歳、お体がお元気なので、まだまだ自転車に乗られるのでしょうが、ちょっと心配ですね。
お疲れ様でした。
  • bettymimi 
  • URL 
  • at 2022.07.04 08:38 
  • [編集]

bettymimi1さま 

本当に周りに人がたくさんいてくれてラッキーでした♪
bettymimiさん、ご両親のお買い物やお料理、付き添い大変ですね
それをわかってもらえない辛さ、お察しします(>_<)
私はしょっちゅう怒って言い返してますが
それでもまだまだ腹が立つことばかり(笑)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.07.04 10:16 
  • [編集]

NoTitle 

周りに親切な方がたくさんおられよかったですね
知らん顔される方が多い時代 お母様ラッキーでした
自転車はもう危ない気がするのですが・・・・
うちの父親は 自転車で転んで大腿骨骨折して 人工骨を入れる手術を受けました 寝た切りにはなりませんでいたが・・・
お気を付けください。お大事に
  • いとこいさん 
  • URL 
  • at 2022.07.04 14:22 
  • [編集]

なでしこさま 

なでしこさん、こんにちは!
ご心配頂いてありがとうございます

お父さまは91歳で自転車( ゚Д゚)!
お母さまは86歳で原付( ゚Д゚)!?
上には上がおられます
なんてお元気なんでしょう!

でも、家族は心配ですよね
単独ならまだしも
接触して他人を巻き込むこともあり得ますから

義父は86歳でやっと車を手放してくれました
初めは話しても笑っているだけでしたが
何度も何度も説得してやっと!
長かった~

自転車には乗らないで
荷物運びの目的で押してくれたら
安心ですよね(・∀・)

  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.07.04 14:30 
  • [編集]

いとこいさま 

そうですよね
83歳で自転車は危ない

いとこいさんのお父さまは大腿骨骨折で人口骨の手術( ゚Д゚)!?
打ち所が悪ければそこまでの可能性があるんですね
怖いです

自転車には乗らず
荷物乗せとして押してくれると良いのですが・・

ダメもとで話してみよう


いとこいさんのタコときゅうりのキムチ
とっても美味しそうですね♪
キムチの素なら私にもできるかな!?
作ってみます(*'▽')



  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.07.04 14:39 
  • [編集]

NoTitle 

コメント遅くなりましたが・・・

何かがあったときに人の温かみがわかりますね
自転車預かってくださった方
メモをカバンに入れておいてくださった方
日本はやっぱりいいな~と思います

でもお疲れ様でした
警察や救急車から電話があるとびっくりしますよね
私も知らない電話番号は出ないので
気をつけようと思います
  • rose & rose 
  • URL 
  • at 2022.07.05 10:12 
  • [編集]

rose&roseさま 

ありがとうございます!
北海道市場の電話以降
知らない番号には出ないようにしていました(笑)
救急の場合しつこく掛かってくるので
わかると思いますが
今は携帯から掛かってくるって
そこが今時だな~と思います
こんな時auで繋がらなかったらやばかったですね
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.07.05 12:33 
  • [編集]

NoTitle 

世の中、捨てたもんやないですな。

いい人達ばかりで、よかったですね。
  • rossi 
  • URL 
  • at 2022.07.06 00:57 
  • [編集]

rossiさま 

本当に!
親切な人に助けられました
誰も通らない道だったら
そのまま熱中症で死んでたかも~
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.07.06 14:03 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム