Entries
耳鼻科とカツオのたたき
Date:2022.06/08 [Wed]04:00 | Category:[日々の暮らし]
1週間前から
左耳が詰まったような感じで
耳鳴りがしています
以前にもなったことがあって
近所の耳鼻科に行って治ったんですけど
2020年8月の記事 『耳鳴り』
また!?
繰り返すのかなぁ
今回は母がお世話になっている耳鼻科に行ってみました
鼓膜に異常なし
聴覚は左がやや弱いけど許容範囲内
結果
左耳の不調ということでそれだけ?
1週間分の飲み薬を出されました
治療はしないのねーーー(* ̄- ̄)ふ~ん

飲み薬は3種類
毎食飲まないといけないなんて
これだけでお腹いっぱいやん(;´・ω・)
そして今回の病院代は
耳鼻科診療 3,680円
薬 1,050円
計 4,730円!!!
ひぇ~~~たっか!!!Σ( ̄□ ̄|||)
やっぱり健康なのが一番お金が掛からないんだなぁ(ΦωΦ)

あーーーもったいないヽ( ̄д ̄;)ノ
この薬で治りますように!
豆柴のお父さんが仕事で高知県に行ったということで
お土産をいただきました
カツオのたたき🐟

高級そうですね!

専用のポン酢
にんにく
焼き塩
がセットになって
なんて気が利いているんだ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
現地の人は塩で食べるんだって

私は元々お刺身は苦手で
少ししか食べられないんです
だから滅多に家でお刺身を食べることはないからか
ちょっと生臭かったかなぁ(´・ω・)?
そんな私にはもったいない極上鰹のタタキ🐟
半分にんにくと一緒にいただきました
豆柴のお父さんに
以前プレゼントした『骨付鳥』
これは
ニンニクがたっぷり利いていて
コショウ辛く味が濃いので
どうもお父さんとお母さんの口には合わなかったみたいで・・( ̄▽ ̄;)アハハ
若い人向きだったかも
その家庭によって好みの味は違うもの
食べ物のプレゼントって難しいもんだなぁと
感じました(*-ω-)ムムム
おせんべいとお饅頭と海苔の佃煮は
めちゃくちゃ美味しかった!!!
(そんなにもらったんかい!)
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



左耳が詰まったような感じで
耳鳴りがしています
以前にもなったことがあって
近所の耳鼻科に行って治ったんですけど
2020年8月の記事 『耳鳴り』
また!?
繰り返すのかなぁ
今回は母がお世話になっている耳鼻科に行ってみました
鼓膜に異常なし
聴覚は左がやや弱いけど許容範囲内
結果
左耳の不調ということでそれだけ?
1週間分の飲み薬を出されました
治療はしないのねーーー(* ̄- ̄)ふ~ん

飲み薬は3種類
毎食飲まないといけないなんて
これだけでお腹いっぱいやん(;´・ω・)
そして今回の病院代は
耳鼻科診療 3,680円
薬 1,050円
計 4,730円!!!
ひぇ~~~たっか!!!Σ( ̄□ ̄|||)
やっぱり健康なのが一番お金が掛からないんだなぁ(ΦωΦ)

あーーーもったいないヽ( ̄д ̄;)ノ
この薬で治りますように!
豆柴のお父さんが仕事で高知県に行ったということで
お土産をいただきました
カツオのたたき🐟

高級そうですね!

専用のポン酢
にんにく
焼き塩
がセットになって
なんて気が利いているんだ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
現地の人は塩で食べるんだって

私は元々お刺身は苦手で
少ししか食べられないんです
だから滅多に家でお刺身を食べることはないからか
ちょっと生臭かったかなぁ(´・ω・)?
そんな私にはもったいない極上鰹のタタキ🐟
半分にんにくと一緒にいただきました
豆柴のお父さんに
以前プレゼントした『骨付鳥』
これは
ニンニクがたっぷり利いていて
コショウ辛く味が濃いので
どうもお父さんとお母さんの口には合わなかったみたいで・・( ̄▽ ̄;)アハハ
若い人向きだったかも
その家庭によって好みの味は違うもの
食べ物のプレゼントって難しいもんだなぁと
感じました(*-ω-)ムムム
おせんべいとお饅頭と海苔の佃煮は
めちゃくちゃ美味しかった!!!
(そんなにもらったんかい!)
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
いやですね~~!!!
どうかお薬が効きます様に!!!
おお~~~!!!
おいしそうなカツオのたたき(≧∇≦)
うらやましいです。