Entries
固定電話の改善
Date:2022.05/31 [Tue]04:00 | Category:[家族のこと]
母の耳鼻科での検査①が終わりました
『どんどん聞こえなくなる母の耳』
先々週、検査に行ったら
耳垢が蓋になっていて
検査ができませんでした
まずは耳垢を取ることからと
液体の薬をもらって3日ほど耳に差し
翌週は無事に耳垢が取れてε-(´∀`*)ホッ
検査をすることができました
今は細くて小さいバキュームで吸い取るんですね!すごい
検査①は
健康診断でよくある
防音の部屋に入り
ピーピー ピピピ
という高さの違う音が聞こえているかの検査
その後は
耳の後ろに特殊なヘッドホンを付けて
骨伝導で聞こえるかの検査
検査①では
障害者レベルではないとのこと
次に検査②を受けますが
それは言葉の検査
音としては聞こえているけど
あ・い・う・え・お
の言葉として認識できているかの検査らしいです
再来週、予約して帰りました
障害者レベルではないにしても
聞えないことには変わりはなく
携帯電話を持っていない母との通信手段は固定電話のみ
実家の固定電話は
母がガス火を付けっ放しで電話に出た時に
コンロまで動けるようにと
以前、私が買ったコードレスフォンなのですが
受話器がコードレスだと
どっちが上か下かわからないんですね~(;゚Д゚)もうびっくり!
受話器を逆さに持って
「なに!?全然聞えない!!!
聞えないから切るわ!!!」
と切られることもしょちゅうで(*`皿´*)ノキー
プラス
まともに持っていても聞こえないこともざらΣ(ω |||)
これじゃあ電話の意味ないじゃん!!!
と
耳の悪い人用の探していたらこれを発見!!!
↓
これはコードがあるから
受話器の上と下がわかる(笑)
期待大!!!
早速購入して取り付けに行きました!
じゃーーーん!!!

色もはっきり
字が大きくて見やすい!!!

プッシュボタンの上にある
VOLUMEは着信音
TONEは相手の声
最大に設定します

これは元々使っていた電話機
↓

比べてみると
色も薄くて見にくく
小さく感じます
年寄りには使いにくかったのかもしれないな
私が帰った後
母が北海道の兄に電話したら
声がよく聞こえて
今までできなかった会話が成立したようです(笑)
母との唯一の通信手段なので
何とかしなければと常々思っていましたが
これで一件落着☆
よかったよかった(●^o^●)
ちなみに
兄も私も耳が遠く
現在すでに電話のボリュームは最大
遺伝だと思われますΣ(-᷅_-᷄๑)イヤダー
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



『どんどん聞こえなくなる母の耳』
先々週、検査に行ったら
耳垢が蓋になっていて
検査ができませんでした
まずは耳垢を取ることからと
液体の薬をもらって3日ほど耳に差し
翌週は無事に耳垢が取れてε-(´∀`*)ホッ
検査をすることができました
今は細くて小さいバキュームで吸い取るんですね!すごい
検査①は
健康診断でよくある
防音の部屋に入り
ピーピー ピピピ
という高さの違う音が聞こえているかの検査
その後は
耳の後ろに特殊なヘッドホンを付けて
骨伝導で聞こえるかの検査
検査①では
障害者レベルではないとのこと
次に検査②を受けますが
それは言葉の検査
音としては聞こえているけど
あ・い・う・え・お
の言葉として認識できているかの検査らしいです
再来週、予約して帰りました
障害者レベルではないにしても
聞えないことには変わりはなく
携帯電話を持っていない母との通信手段は固定電話のみ
実家の固定電話は
母がガス火を付けっ放しで電話に出た時に
コンロまで動けるようにと
以前、私が買ったコードレスフォンなのですが
受話器がコードレスだと
どっちが上か下かわからないんですね~(;゚Д゚)もうびっくり!
受話器を逆さに持って
「なに!?全然聞えない!!!
聞えないから切るわ!!!」
と切られることもしょちゅうで(*`皿´*)ノキー
プラス
まともに持っていても聞こえないこともざらΣ(ω |||)
これじゃあ電話の意味ないじゃん!!!
と
耳の悪い人用の探していたらこれを発見!!!
↓
これはコードがあるから
受話器の上と下がわかる(笑)
期待大!!!
早速購入して取り付けに行きました!
じゃーーーん!!!

色もはっきり
字が大きくて見やすい!!!

プッシュボタンの上にある
VOLUMEは着信音
TONEは相手の声
最大に設定します

これは元々使っていた電話機
↓

比べてみると
色も薄くて見にくく
小さく感じます
年寄りには使いにくかったのかもしれないな
私が帰った後
母が北海道の兄に電話したら
声がよく聞こえて
今までできなかった会話が成立したようです(笑)
母との唯一の通信手段なので
何とかしなければと常々思っていましたが
これで一件落着☆
よかったよかった(●^o^●)
ちなみに
兄も私も耳が遠く
現在すでに電話のボリュームは最大
遺伝だと思われますΣ(-᷅_-᷄๑)イヤダー
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
これなら安心ですね。
耳の聞こえが悪いと本人も大変ですが、まわりの人間も大変ですよ。