すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

服は値段じゃない

今年は「ポワン」とした袖の服が流行っていますね





私はこの2着を買いました
















一枚はこれ




05214.jpg







もう一枚はこれ




05215.jpg

















それぞれ着てみると








05213.jpg






こちらはフリーサイズで





かなりダボッとゆったりしています






05216.png









こちらはSサイズを選びタイトめ






05185.jpg







私はシルエット的には





タイトめが好きなので





断然ネイビーの方が好き♡















値段は







白  6,046円






(なぜか画像が出ない)









なんと







ネイビー 1,690円(安っ)






リブボリュームスリーブコンパクトT(半袖)













2枚を重ねてみると





05212.jpg








こんなに差があるんですねー( ゚Д゚)オオッ!









白はテロテロの生地で襟ぐり広め







ネイビーはしっかりした生地で襟ぐり狭め











こう見ると







洋服って値段じゃないんだなぁ








高かったから良いわけではなく







安かったから悪いわけでもない










その服が好きかどうか







ですね!(^^)!









改めてそう思いました















お気に入りの服に出逢いたい♡











若い時は全く気にならなかった首回り







歳をとると出したくなくなる気持ちが






よーーーくわかりました( ̄▽ ̄;)









年齢に合う服に変化しています















応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

オシャレですね♪

ワシなんか家着のTシャツはマルちゃんの
緑のたぬきですよ( ̄▽ ̄)
  • rossi 
  • URL 
  • at 2022.05.25 00:40 
  • [編集]

Re: NoTitle 

ありがとうございます
緑のたねきを着ているrossiさんを想像できます(笑)

グリーンさま① 

おはようございます!
一度も着ていなかったスカート
日の目を見ましたか(*'▽')
ふんわりしたスカートは女性らしくて私は大好き♪
気分も上がります⤴
グリーンさんのお役に立ててよかったです(#^.^#)

春子ママのブログは漫画なので
読みやすくて一気読みしちゃいます♪
絵も私の好み♡
結婚してから大学に通うなんて
日本では考えられないですよね
12歳年上の数学者ですから経済的にも
余裕があったのでしょう
絵が上手だと思っていたらデザイン科だったんですね
どうりで上手いはず!
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.05.26 09:31 
  • [編集]

グリーンさま② 

グリーンさんは英語が話せて
海外にもよく行かれていましたから
会話の難しさも
海外との当時の連絡手段のことも
よくわかりますね( ˘ω˘)

五木寛之さんの50年着ているジャケット
見てみたい!
思い入れがあって味があって
きっと素敵なんだろうな~

春子ママブログ
あちこちに飛んで迷子になり(^▽^;)
今は「家を建てる」拝読中です♪





  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.05.26 09:44 
  • [編集]

グリーンさま 

拍手コメントありがとうございます!
グリーンさんは手が小さいんですね(*'▽'*)
可愛いなあ♡
ぴったりサイズのマウスが見つかるといいですね☆

そうですか( ゚д゚)
お知り合いは自転車で骨折
怖いですねー
ほんと、徒歩かタクシーにすればいいのに
自分だけならいいですけど
他人を巻き込むのが一番怖いことですよね

買い物10万超えは大家族の話です
義父は一回2万円ほどだと言ってますが
それでも多いですよね〜
一度写メ撮ってもらいたい
保存も大変なのに
どんな冷蔵庫があるんだか不思議です( ̄▽ ̄;)

一気に暑くなりましたので
体調お気を付けくださいね(ᵔᴥᵔ)


  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.05.30 18:46 
  • [編集]

グリーンさま 

5/31拍手コメントのお返事です

グリーンさんが真摯にご両親と向き合われてきたことが
文章から伝わってきます
ご両親を大切に思うお気持ちは本当に素晴らしいです☆
確かに介護というと寝たきりのお世話のイメージですね
今でこそ老人向けの施設が増えて介護保険を使ったりもできますが
ほんの少し前はそこまで進んでいませんでしたものね
ご両親はグリーンさんと同居されていたので
ご安心されていたことでしょう

うちの母は補聴器を付けていることを周りに知られたくないようで
一番小さいタイプのものを選び付けています
価格も高く、電池も小さく交換しにくいのに
いつまでも見栄っ張りです

fc2ブログ仲間の「わんこと毎日おさんぽ」のお母様も認知症で
その様子をよくブログで書かれています
びっくりするようなことがいっぱいですが( ゚Д゚)
忍耐強く生活をフォローされています

カータンブログの姉妹は明るくていいですね(笑)


  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.06.01 09:31 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム