Entries
卵焼きは甘い派?甘くない派?
Date:2022.04/05 [Tue]04:00 | Category:[日々の暮らし]
前記事の
『眠れない夜に思うこと』
に
コメント頂きありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
そう思うのは私だけじゃないんだ!
みんな頑張って生きているんだ!
私も頑張らねば!!!
と
励まされ
元気が出ました(。>ω<。)ノ
生きていくのは大変だけど
共に頑張りましょうね!!!
ところで
みなさまの卵焼きは
甘い派ですか?
甘くない派ですか?
私は超甘い派です☆
うちの母の料理は
何でもお醤油じゃぼじゃぼ
茶色くて
塩っ辛いものばかりでした
子供に砂糖を食べさせてはいけないと
思い込んでいて
甘いものを食べさせてもらえず
私は常に甘いものを欲していました
(塩分取りすぎの方がダメなんじゃないの?)
そんな時
父が休みの日に
甘い卵焼きを作ってくれて
それの美味しかったこと!!!
私にとっては砂漠の中のオアシスでしたヽ(^。^)ノ
以来
私の卵焼きは超甘甘です(笑)

珍しく娘が一緒に散歩に行きました
チビマルは嬉しそう♪
母の作る卵焼きは
茶色くてしょっぱい
ネギも入っていてしかも半熟⤵
甘い卵焼き作ってほしいと言っても作ってくれず
「美味しくなくても薬だと思って食べなさい!」
と怒って言う
それに比べて父は
遊び心があったので
トーストにグラニュー糖をかけてくれたり
味噌ラーメンにご飯を入れて煮込んでくれたりして
ごくたまにでしたけど
食事が楽しかったです♪
卵焼きが甘いか甘くないかは
育った家庭によりますね
普通は母の味が自分の味になります
私の場合は父の味ですけど(-∀-)アハハ

娘が会いたがっていた豆柴ちゃんたちが遊びに来てくれました♪
私の知り合いにざっと聞いてみると
甘い派 5人
甘くない派 8人
甘くない派が多いですね
甘いのが嫌な人の理由は
甘いとご飯のおかずにならないから
だそうです( ゚∀゚)ナルホド!
豆柴のお父さんは
親戚の家で甘いの知らなくて食べて箸が止まったとか(笑)
みなさんはどっち派ですか(●^o^●)
お寿司屋さんの玉子は甘いよね?
応援して頂けると嬉しいです♪
↓





『眠れない夜に思うこと』
に
コメント頂きありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
そう思うのは私だけじゃないんだ!
みんな頑張って生きているんだ!
私も頑張らねば!!!
と
励まされ
元気が出ました(。>ω<。)ノ
生きていくのは大変だけど
共に頑張りましょうね!!!
ところで
みなさまの卵焼きは
甘い派ですか?
甘くない派ですか?
私は超甘い派です☆
うちの母の料理は
何でもお醤油じゃぼじゃぼ
茶色くて
塩っ辛いものばかりでした
子供に砂糖を食べさせてはいけないと
思い込んでいて
甘いものを食べさせてもらえず
私は常に甘いものを欲していました
(塩分取りすぎの方がダメなんじゃないの?)
そんな時
父が休みの日に
甘い卵焼きを作ってくれて
それの美味しかったこと!!!
私にとっては砂漠の中のオアシスでしたヽ(^。^)ノ
以来
私の卵焼きは超甘甘です(笑)

珍しく娘が一緒に散歩に行きました
チビマルは嬉しそう♪
母の作る卵焼きは
茶色くてしょっぱい
ネギも入っていてしかも半熟⤵
甘い卵焼き作ってほしいと言っても作ってくれず
「美味しくなくても薬だと思って食べなさい!」
と怒って言う
それに比べて父は
遊び心があったので
トーストにグラニュー糖をかけてくれたり
味噌ラーメンにご飯を入れて煮込んでくれたりして
ごくたまにでしたけど
食事が楽しかったです♪
卵焼きが甘いか甘くないかは
育った家庭によりますね
普通は母の味が自分の味になります
私の場合は父の味ですけど(-∀-)アハハ

娘が会いたがっていた豆柴ちゃんたちが遊びに来てくれました♪
私の知り合いにざっと聞いてみると
甘い派 5人
甘くない派 8人
甘くない派が多いですね
甘いのが嫌な人の理由は
甘いとご飯のおかずにならないから
だそうです( ゚∀゚)ナルホド!
豆柴のお父さんは
親戚の家で甘いの知らなくて食べて箸が止まったとか(笑)
みなさんはどっち派ですか(●^o^●)
お寿司屋さんの玉子は甘いよね?
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



卵焼き、私は甘くない派です。卵焼きが甘いのは苦手なんですがフレンチトーストは大好きで卵液に砂糖たっぷり入れますから甘い卵焼きみたいなもん?(^_^;)