Entries
美味しいランチの後に
Date:2022.03/30 [Wed]04:00 | Category:[日々の暮らし]
先週末
前職場の同僚とランチしました
お店は何度来ても外れのない
『カヴァティーネ』
奥さまがシェフ
ご主人がホールです

碓井えんどうのスープ

海の幸の香草パン粉焼き
お互いの近況報告をしながらの
美味しく楽しいランチでした

ホタルイカのトマトソースパスタ

いちごの手作りロールケーキ

ホットミルクティーと手作りチョコ
本当に美味しいランチだったんです!
この後
カフェもある
近くのケーキ屋さんに行き
そこでフィナンシェと
ホットロイヤルミルクティー
を楽しみながら
またお喋り(^^♪
11:30~15:30までお喋りして
(よう喋った( ̄▽ ̄;))
家に帰ったのですが
それから気分が悪くなってきました
胃がムカムカ
気持ち悪い(*_*;
えーーーなんでーーー(; ・`д・´)!?
何が悪かったのか
・ ・ ・
思い返してみると
たぶん2軒目のあのロイヤルミルクティーかも・・
すごく濃かったから
前に一度
別のイタリアンのお店で
食後のエスプレッソがものすごく濃くて
ものすごく胃が痛くなり
歩けなくてタクシーで帰ったことがあるんですどんだけー
私は普段カフェインレスの珈琲しか飲まないので
カフェイン慣れしていないからか
結局
その晩(土曜)から
翌日(日曜)の晩まで
丸一日
何も食べられませんでした(´-ω-`)ウソーン
元々胃潰瘍持ちで
胃は弱い方
ピロリ菌を除去してからは
調子よかったのになー
年齢と共に
また弱くなったのかなぁ(;´・ω・)
それとも更年期!?
毎年受けていた胃カメラ
昨年はコロナで受けてなかったので
これは行けというサインなのかも!
ということで
早速
家の近くの内科を予約し
本日胃カメラに行ってきます!
会社は有休取りました!
結果はまた報告します~いらん?(笑)
丸一日食べられなかったのでちょっと痩せたかも♪←あかんやつ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



前職場の同僚とランチしました
お店は何度来ても外れのない
『カヴァティーネ』
奥さまがシェフ
ご主人がホールです

碓井えんどうのスープ

海の幸の香草パン粉焼き
お互いの近況報告をしながらの
美味しく楽しいランチでした

ホタルイカのトマトソースパスタ

いちごの手作りロールケーキ

ホットミルクティーと手作りチョコ
本当に美味しいランチだったんです!
この後
カフェもある
近くのケーキ屋さんに行き
そこでフィナンシェと
ホットロイヤルミルクティー
を楽しみながら
またお喋り(^^♪
11:30~15:30までお喋りして
(よう喋った( ̄▽ ̄;))
家に帰ったのですが
それから気分が悪くなってきました
胃がムカムカ
気持ち悪い(*_*;
えーーーなんでーーー(; ・`д・´)!?
何が悪かったのか
・ ・ ・
思い返してみると
たぶん2軒目のあのロイヤルミルクティーかも・・
すごく濃かったから
前に一度
別のイタリアンのお店で
食後のエスプレッソがものすごく濃くて
ものすごく胃が痛くなり
歩けなくてタクシーで帰ったことがあるんですどんだけー
私は普段カフェインレスの珈琲しか飲まないので
カフェイン慣れしていないからか
結局
その晩(土曜)から
翌日(日曜)の晩まで
丸一日
何も食べられませんでした(´-ω-`)ウソーン
元々胃潰瘍持ちで
胃は弱い方
ピロリ菌を除去してからは
調子よかったのになー
年齢と共に
また弱くなったのかなぁ(;´・ω・)
それとも更年期!?
毎年受けていた胃カメラ
昨年はコロナで受けてなかったので
これは行けというサインなのかも!
ということで
早速
家の近くの内科を予約し
本日胃カメラに行ってきます!
会社は有休取りました!
結果はまた報告します~いらん?(笑)
丸一日食べられなかったのでちょっと痩せたかも♪←あかんやつ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

Comment[この記事へのコメント]
あまっこさま
ありがとうございます(ᵔᴥᵔ)
胃は落ち着きました
これから紅茶には注意します(笑)
でも珈琲も濃かったら怖いし
何を飲んだらいいんでしょう!?
ジュース?
うーんデザートに合わないなあ(・_・;
カヴァチーネさんはぜひ行ってみてください!
美味しいですよ〜♡
NoTitle
せっかくのご馳走だったのに、ちょっと残念でしたね(^▽^;)
bettymimiさま
もう大丈夫ですが
用心しながら飲み食いしております( ̄▽ ̄;)
丸一日食べなかったことは初めての経験!
胃にはよかったかも~
NoTitle
お大事にm(_ _)m
rossiさま
この先もずーっと
美味しいもの食べて
美味しいお酒を飲みたいので
お互い気を付けましょう(; ・`д・´)
グリーンさま
拍手コメントに気付かずごめんなさい(>_<)
体調は今は大丈夫です!
ご心配お掛けしましたm(__)m
グリーンさんも胃腸がお弱いんですね
天ぷらは2年ぶりの外食にはハードかと!?
油が合わなければ大変なことに・・
今回は断念して正解です(#^.^#)
揚げ物しないのはなぜですか?
キッチンが汚れるから?
Cavatineの海の幸の香草焼きは熱々で最高です☆
オードブルと迷うのですがいつもこちらを頼んでしまいます(^▽^;)
洋服の宅配買取は高山質店です
福岡にあるお店なんですよ♪
HPから”売りたい”を選んで宅配キットを頼むとダンボールと送り状が届くので
あとは集荷を電話で依頼するだけで簡単です☆
ノーブランドでも洋服以外でもOKです
②に続きます
グリーンさま②
気を抜いていますヾ(≧▽≦)ノ
宝くじ定付定期預金いいですねー!
銀行の利息よりよっぽどいいじゃないですか☆
そういうサービスでもなければ今は銀行に預ける気になりません
お友達が10万円当たったなんて夢のよう(*'▽')いいなー
グリーンさんが幸運を分けてあげたんですね☆
投資を始める際、マイナンバーは必ず必要なのです
今は手数料が安いネット証券がいいと思います
積立NISAは毎月決まった額を積み立てていくだけなので簡単
後はどの商品にするかです
どこの証券会社にするかでも変わってきますが
私が持ってる中では今のところ「楽天全米株式インデックスファンド」が
一番利益率高いです
ただし今は戦争も始まり世の中が不安定な時期
この時期に始めることが後になって吉と出るかは”運”です!(^^)!
私なんて全部適当なんですよ~(笑)
万が一の話です
グリーンさんが入院することになって
わんこさんを預けるところがなければ
私で良ければ預かります(^^♪
わんこ連れでお見舞いにも行きます!
だからあまり心配しないでくださいね。
Comment_form