すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

前住人の棚

この家の前の住人は

70代のご夫婦。

たぶんたくさん荷物をお持ちだったと

思われます。

家のあちこちに棚があり


奥様は雑貨が大好きで

たくさん飾っていたと

売買契約の時に話を聞きました。


棚はすべてお父さんの手作りと思われます。


せっかく作られたお手製の棚ですが

私は次々と外しています。

tana18.jpg

電話代だったと思われる白い棚


1Fトイレ

1Fトイレのカーテンレール
カーテンも外しました!


あとは

柱や壁に刺さっていたたくさんのねじ釘や

クローゼット上部の棚

これは外したらとても明るく見やすくなりました!


見えないものも

見えるものも

見せるものも


減らしていますし


もっと減らしていきたいです!



もう棚はいらないのです!


リビングの窓際にある棚

この棚が長くてブラインドが

目一杯開けないのが気になっていました。


tana16.png

○の部分が当たるのです。


この棚はリビングから見えないことをいいことに

雑雑とモノを置いていました。

1-17⑤

棚が手作りってわかるでしょ(^∇^)
工夫してますね~



あーあーごちゃごちゃ(゚△゚;ノ)ノ


棚を外してすっきりしよう!!!


外してみると

板が結構重くて・・


壁にこんなに負担を掛けていたのか~



外してみて、初めてわかりました。


家をもっともっと身軽にしてあげなくちゃ!


取り外した後は

家にあったニトリのウオールシェルフを

取り付けてみました。

mado4.jpg


ここには阿弥陀如来さまを設置

tana10.jpg

うーん

下のフック掛けもいらないかな。

外します!


おー更にすっきり!

mado6.jpg

mado3.jpg

mado1.jpg

ブラインドも目一杯開くようになりました♪


あと気になっているのはココ!

tennjyou5.png

この天井裏の物置の棚を

撤去したいです~


でも

ここに登るのが怖い


なるべく若いうちに!

取り掛かります・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
   ↓


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム