Entries
投資を売却
Date:2022.03/11 [Fri]04:00 | Category:[日々の暮らし]
投資を一件売却しました
この時代にあろうことか
戦争が始まってしまい
ウクライナの人々の日常がなくなりました
そして
それに伴い
投資信託の評価額もめっきり下がってしまいました⤵⤵⤵
若い時から投資を始めていたら
年齢と共に
リスクを減らすため
投資の割合を少しずつ
下げていくべきなんですけど
20代:投資80%・貯金20%
30代:投資70%・貯金30%
40代:投資60%・貯金40%
50代:投資50%・貯金50%
60代:投資40%・貯金60%
というふうに
しかし私の場合
投資を始めたのが遅かったため
手持ちのお金のほとんど
約95%を投資に回しています
だから現金はほとんど持っていない(; ・`д・´)ナニー
投資で一番良くないのは
『下がったときに狼狽売りしてしまうこと』
なんですけど!!!
今回どこまで下がるか
いつ元に戻るのか
全く予測できない(´・ω・`)
なので
まだ損益がプラスのうちに
セゾン投信を一件
売却しました
それがコチラ
↓

手元に260万現金があれば
当面は大丈夫でしょう
今のところ
大きなお金を使う予定もないし
これね
R3年9月時点では
損益 +526,949円だったんですよ~

着々と増えるはずだったのが
半年後
損益 +183,750円になるなんて!
約34万円も下がっちゃったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
売却後の合計は寂しい限りです( ;∀;)ショボボーン

ま
これが投資というものですね
いい時もあれば
悪い時もある
プラスだっただけよかったと思おう!
銀行よりずっといいもん!
今回は
この一件だけ売却して
後は売らずに様子を見ます
積立NISA iDeCo も
継続します
・ ・ ・
世界が元に戻るには
何年掛かる?
数年??
何十年???
この戦争でいったい誰が得をするのだろう
独裁者一人のための戦争
歴史に悪名を残すこと決定ですね
『ウクライナ人道危機 緊急支援募金』
こちらに募金しました
現在の募金総額は8億円を超えたようです
私にできることはこれくらい
ウクライナの人々が
一日も早く平穏な暮らしに戻れますように
ウクライナの動物たちもね

せんそうはんたい!!!
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



この時代にあろうことか
戦争が始まってしまい
ウクライナの人々の日常がなくなりました
そして
それに伴い
投資信託の評価額もめっきり下がってしまいました⤵⤵⤵
若い時から投資を始めていたら
年齢と共に
リスクを減らすため
投資の割合を少しずつ
下げていくべきなんですけど
20代:投資80%・貯金20%
30代:投資70%・貯金30%
40代:投資60%・貯金40%
50代:投資50%・貯金50%
60代:投資40%・貯金60%
というふうに
しかし私の場合
投資を始めたのが遅かったため
手持ちのお金のほとんど
約95%を投資に回しています
だから現金はほとんど持っていない(; ・`д・´)ナニー
投資で一番良くないのは
『下がったときに狼狽売りしてしまうこと』
なんですけど!!!
今回どこまで下がるか
いつ元に戻るのか
全く予測できない(´・ω・`)
なので
まだ損益がプラスのうちに
セゾン投信を一件
売却しました
それがコチラ
↓

手元に260万現金があれば
当面は大丈夫でしょう
今のところ
大きなお金を使う予定もないし
これね
R3年9月時点では
損益 +526,949円だったんですよ~

着々と増えるはずだったのが
半年後
損益 +183,750円になるなんて!
約34万円も下がっちゃったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
売却後の合計は寂しい限りです( ;∀;)ショボボーン

ま
これが投資というものですね
いい時もあれば
悪い時もある
プラスだっただけよかったと思おう!
銀行よりずっといいもん!
今回は
この一件だけ売却して
後は売らずに様子を見ます
積立NISA iDeCo も
継続します
・ ・ ・
世界が元に戻るには
何年掛かる?
数年??
何十年???
この戦争でいったい誰が得をするのだろう
独裁者一人のための戦争
歴史に悪名を残すこと決定ですね
『ウクライナ人道危機 緊急支援募金』
こちらに募金しました
現在の募金総額は8億円を超えたようです
私にできることはこれくらい
ウクライナの人々が
一日も早く平穏な暮らしに戻れますように
ウクライナの動物たちもね

せんそうはんたい!!!
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
これからどうなるのですかね。
すごく上がっていた時に売却して、また買いなおせばよかったって後悔です。今売れば儲かるものもありますが、、。