Entries
屋根裏部屋を綺麗に①
Date:2022.03/01 [Tue]04:00 | Category:[住まい]
我が家には屋根裏部屋があります
こういう梯子を登っていきます

登った先はこうなっています

奥に物置もあります

今回は
全体の掃除
と
置き去りにされた板の撤去
と
前の住人が日曜大工で付けたと思われる棚
を
外していきます!
まずはこれ

この赤丸の板は
なぜかここに置き去りにされていて
ずっと気になっていました
なんでここに置き去り(・・?

これを長い突っ張り棒を使って

ズズズーっとこちらに引き寄せ

手の届くところまで引きずって
取ることができました!
すっきり☆

ただ
引き寄せるときに
突っ張り棒の先が取れちゃって
板の代わりにこれが残りました(笑)

どこにあるかわかりますか?
両端ともここに!
↓

屋根裏の床は
①クイックルワイパー
②掃除機
③雑巾掛けしました
屋根裏は
引っ越してきて
初めての掃除だったので
汚なかった~( ゚Д゚)

これは2回めの拭き掃除後
カリカリになった小さい幼虫?とか
何かの羽とか
蜘蛛の亡骸があって
めちゃ怖かった(◎_◎;)
Gがいなくてよかったけど( ̄▽ ̄;)オソロシイ
これで
全体の掃除
と
置き去りにされた板の撤去
が
終了ヽ(^o^)丿!!!
長くなるので②へ続きます
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



少し大きい文字
こういう梯子を登っていきます

登った先はこうなっています

奥に物置もあります

今回は
全体の掃除
と
置き去りにされた板の撤去
と
前の住人が日曜大工で付けたと思われる棚
を
外していきます!
まずはこれ

この赤丸の板は
なぜかここに置き去りにされていて
ずっと気になっていました
なんでここに置き去り(・・?

これを長い突っ張り棒を使って

ズズズーっとこちらに引き寄せ

手の届くところまで引きずって
取ることができました!
すっきり☆

ただ
引き寄せるときに
突っ張り棒の先が取れちゃって
板の代わりにこれが残りました(笑)

どこにあるかわかりますか?
両端ともここに!
↓

屋根裏の床は
①クイックルワイパー
②掃除機
③雑巾掛けしました
屋根裏は
引っ越してきて
初めての掃除だったので
汚なかった~( ゚Д゚)

これは2回めの拭き掃除後
カリカリになった小さい幼虫?とか
何かの羽とか
蜘蛛の亡骸があって
めちゃ怖かった(◎_◎;)
Gがいなくてよかったけど( ̄▽ ̄;)オソロシイ
これで
全体の掃除
と
置き去りにされた板の撤去
が
終了ヽ(^o^)丿!!!
長くなるので②へ続きます
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

少し大きい文字
NoTitle