すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

レトロなカイロ

先日




ゴル友がコンペの記念品でもらったものを





使わないから!と頂きました









なんでしょう!?





01262.jpg







おおっ!!!





これは( ゚Д゚)!?





01263.jpg






レトロなカイロ




01266.jpg






うわーーー




綺麗ーーー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°






01267.jpg








説明の図





英語と日本語の小さい字で





何か書いてありましたが





小さい字は老眼で見えないので





この図に頼ります(笑)






01264.jpg








ほう






ここのこの部分が開くのね





01261.jpg







ここにベンジンを入れていきます





(後でわかったのですが



専用のプラスチックの入れ物がありました)





01247.jpg












なんとここに火を付けるんです(゚д゚)!!!




(大丈夫!?)





01248.jpg





蓋をして





手に持っていると






ジワーッっと温まってきました






01245.jpg






本体が熱くなるので




このカバーを付けて使用します






01246.jpg













これって




ベンジンが燃えて




暖かいってこと?








ベンジンがなくなるまで




燃え続けてるってことなのかな?







しくみがわかりません(*_*;








本体は素手で持てないほど熱くなるので





カバーは絶対必要









通勤時





手に持って歩きました






とっても暖かかったです(#^.^#)












ただ






ベンジンを入れる手間





火を付ける手間












掛かることと(火がないと使えない)








外で使うには良いけど





室内だと匂いが気になります





(匂いに敏感なので 香水でも頭が痛くなるのよ)









専用のベンジンは一本968円でした








とりあえず





今のこのベンジンがなくなるまでは





しっかり使わせていただきます(^^♪








その頃には





冬も終わりかな~~~








日照時間が増えるのと






暖房代が掛からなくなるのは嬉しいな⤴







でも






今の家に引っ越してから





Gが出ない





冬が好きになったので





ちょっと残念な気もします







でもまたすぐやってくるか(笑)









次の冬は




コロナはどうなっているだろう















応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

(´∀`*)ウフフ懐かしい
このカイロ覚えています。
ちょっとベンジンの匂いがして・・・苦手だったけど暖かっかったですよ。
考えたら 危なっかしいものを持っていたもんですね。
高校生の時 冷たいお弁当がだめでアルミのお弁当箱と一緒に包んでいました。
懐かしい💛
  • いとこいさん 
  • URL 
  • at 2022.01.30 12:17 
  • [編集]

いとこいさま 

いとこいさんの青春時代に使われていたんですね♡
懐かしく思ってもらえてよかった(ᵔᴥᵔ)
これってやっぱり中で燃えているんですよね?
残りの冬をこのレトロなカイロで楽しみます♪


  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.01.30 15:57 
  • [編集]

NoTitle 

懐かしいハクキンカイロやないですかΣ(゚Д゚;)アラマッ

今はzippoバージョンでzippoのオイル入れるヤツも
あるんですよ(・∀・)

バイクに乗ってた頃、重宝しました(・∀・)
  • rossi 
  • URL 
  • at 2022.01.31 13:24 
  • [編集]

rossiさま 

rossiさんもご存じでしたか!
Zippoバージョン見ました!
こちらもカッコいいですねー☆
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.01.31 15:24 
  • [編集]

グリーンさま 

グリーン家にもカイロありましたか(*'▽')♪

賑やかなのはやっぱり天神ですね!
パートで博多に通勤していました
小倉も行ったことあります
そういえば
結婚指輪を小倉の井筒屋に入っているミキモトで買いました~
わーすごく昔のことを思い出しました( *´艸`)
英会話の個人レッスン
グリーンさんはやっぱりすごいです
私はちんぷんかんぷん発音も何もあったものじゃないです(-_-;)
大阪で何回か外国人の旅行客に道を聞かれましたが
毎回ぎこちない身振り手振り・・
お恥ずかしいです

今日はリフォーム番組ありますね!
先週は2億の物件でスケールが大きかったー
私は2軒目の小さな家で十分ですが(笑)

グリーンさん
こちらこそ
今後ともよろしくお願いいたします(^^♪

  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.02.01 11:14 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム