すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

ほんとは同僚に言いたいこと

みなさんは





誰かが言った言葉が






間違っていたら






その人に





「間違ってますよ」






もしくは





「正しくは○○ですよ」













伝えますか?













会社の同僚の言葉が日頃から気になっています








【例】





スターバックス → スターバック





最後の ス がない( ゚Д゚)なんで?









アマゾンプライム → アマゾンプライス





最後の ム が ス(; ・`д・´)プライス て ・ ・








カシューナッツ → シュガーナッツ




んんんーーー惜しい!( *´艸`)カタカナはほぼ一緒!














こんな風に














一度





さりげなく




アマゾンプライですね!?






と言ったんですけど





スルー









それ以降は面倒なので





もういいか!と流しています( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







01241.jpg
今日のお昼はきつねうどん(^^♪
このおうどんは美味しいです♪
イカリスーパーで売ってます♪











あと





このお方





もうすぐ63歳になるんですけど






人前で





自分の母親のことを





「お母さん」





と言うんです







例えば





うちの会社は毎年、社員にお歳暮として





お味噌をくれるんです






前は





白味噌 一種類だったんですが






一番偉い人が





「白味噌ばっかりじゃなくて




白と赤と合わせにしようかー」






と言い






みんな




うんうん頷いていたんですが







彼女が





「うちはお母さんが白味噌が好きなんですぅ」







「せやけどそない白ばっかりやなくてもええんちゃうか」






「でもお母さんが・・」





「でもお母さんが・・」












しつこく言ったので





彼女だけ





白味噌一種類ということになりました







63歳のいい歳した大人が





目上の人や大勢の前で





「お母さんが・・お母さんが・・」






と言っているのは





ちょっとみっともないですね







01242.jpg
たぬきそばもあります 399円!









私は





毎日夕方に





部署のみんなのごみを集めて





ビル下の収集場に持っていき






ポストの夕刊を取って戻り








彼女は





みんなのカップを集めて





キッチンで洗う






という決まりの仕事があります









私は





コロナに関係なく






戻ったら必ず






社内にあるキッチンで手を洗うんです






(ドアノブを触るので)






けど






私が戻ると





いつも彼女がキッチンに立っていて






「手 洗いますか?」





と聞く






私は





「洗います」





と答える






そしたら





「ちょっと待ってねー」











カップを端に避けて






「はい!どうぞーーー!」





と言う






私は手を洗う










このやりとりを





毎日!




毎回!





繰り返すんですよ









いやいや






もうさー






毎日この流れでやってるんだから






いちいち聞かなくても





手は洗うのよー





わかるでしょー








それに





ゴミを持って行って帰ってくるのに





せいぜい5分くらいなんだから






それを待ってから






片付けられないー?















ほんとは言いたい(´-ω-`)イライラ







このやりとり





どちらかが辞めるまで





続くんだろうなー ┐(´-`)┌













「人の振り見て我が振り直せ」






私も気を付けようっと















応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

わたしも ちゃんと言えません(キッパリ)

まぁわたしの場合 アマゾンなんとか とか
そんな感じになると思うんですけど・・・
イントネーションもおかしい時があるかも?((´∀`))ケラケラ

やっぱり迷惑かけてますよね
わたしの場合 教えてもらいたくない人もいるしなぁ

あんたに言われたくない ってね

rumaeさん 今度は 手を洗いますよぉって
先に言ってみてくださいよ((´∀`))ケラケラ
どんな反応するんだろ

人のことだと思って楽しんでますね ごめんなさい






  • あした 
  • URL 
  • at 2022.01.25 10:50 
  • [編集]

NoTitle 

ワシはモロに言うタイプです。

何回も言わせんなマザコン野郎!って言うかも(`ω´)グフフ
  • rossi 
  • URL 
  • at 2022.01.25 12:27 
  • [編集]

あしたさま 

歯磨き後のお楽しみはグリニーズでしたか(#^.^#)
そういえば
うちも昔よく与えていました🐶🐶♪
ヨーキーちゃんが高齢なので
喉に詰まらせそうで止めました~

迷惑は掛けていませんよ
ただ、「おいおい」
と私がつっこみたいだけで(笑)

「手洗いますよぉっ!」
って私から言えるだろうか・・
タイミング良ければ試してみます( *´艸`)
  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.01.25 12:34 
  • [編集]

rossiさま 

お久しぶりです~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
”マザコン野郎”
ハッキリ言えるとすっきりしますが
後々気まずくなったりしませんか(; ・`д・´)



  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.01.25 13:37 
  • [編集]

グリーンさま 

グリーンさんのコメントを読んで
20代に勤めていた会社を思い出しました

女性が20名ほどいて
先輩グループと後輩グループに分かれていて
そういえば入社したての私は
先輩の中でも一番古くて
縁故で入ったお局様にすごく意地悪されました!
思い出すと腹が立ちますー(~_~メ)
今となっては何だったんだろうと思いますが(笑)

グリーンさんの会社の先輩たちも怖かったんですね
女が多い職場はそういうことが多そう!
怖いですねー(; ・`д・´)

同僚とは「またぎ」さんのことです
大先輩なので
一応顔を立てるように接しています


同じ部署に女性2人なので
仲良くしてる方だと思います
プライベートで全く関わっていないから
いいのかも
彼女は普段は秘めてますが
相当なツワモノです

カータンブログ知りませんでした
読んでみます(^^♪



  • rumae 
  • URL 
  • at 2022.01.26 10:06 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム