Entries
ほんとは同僚に言いたいこと
Date:2022.01/25 [Tue]04:00 | Category:[日々の暮らし]
みなさんは
誰かが言った言葉が
間違っていたら
その人に
「間違ってますよ」
もしくは
「正しくは○○ですよ」
と
伝えますか?
会社の同僚の言葉が日頃から気になっています
【例】
スターバックス → スターバック
最後の ス がない( ゚Д゚)なんで?
アマゾンプライム → アマゾンプライス
最後の ム が ス(; ・`д・´)プライス て ・ ・
カシューナッツ → シュガーナッツ
んんんーーー惜しい!( *´艸`)カタカナはほぼ一緒!
と
こんな風に
一度
さりげなく
アマゾンプライムですね!?
と言ったんですけど
スルー
それ以降は面倒なので
もういいか!と流しています( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今日のお昼はきつねうどん(^^♪
このおうどんは美味しいです♪
イカリスーパーで売ってます♪
あと
このお方
もうすぐ63歳になるんですけど
人前で
自分の母親のことを
「お母さん」
と言うんです
例えば
うちの会社は毎年、社員にお歳暮として
お味噌をくれるんです
前は
白味噌 一種類だったんですが
一番偉い人が
「白味噌ばっかりじゃなくて
白と赤と合わせにしようかー」
と言い
みんな
うんうん頷いていたんですが
彼女が
「うちはお母さんが白味噌が好きなんですぅ」
「せやけどそない白ばっかりやなくてもええんちゃうか」
「でもお母さんが・・」
「でもお母さんが・・」
と
しつこく言ったので
彼女だけ
白味噌一種類ということになりました
63歳のいい歳した大人が
目上の人や大勢の前で
「お母さんが・・お母さんが・・」
と言っているのは
ちょっとみっともないですね

たぬきそばもあります 399円!
私は
毎日夕方に
部署のみんなのごみを集めて
ビル下の収集場に持っていき
ポストの夕刊を取って戻り
彼女は
みんなのカップを集めて
キッチンで洗う
という決まりの仕事があります
私は
コロナに関係なく
戻ったら必ず
社内にあるキッチンで手を洗うんです
(ドアノブを触るので)
けど
私が戻ると
いつも彼女がキッチンに立っていて
「手 洗いますか?」
と聞く
私は
「洗います」
と答える
そしたら
「ちょっと待ってねー」
と
カップを端に避けて
「はい!どうぞーーー!」
と言う
私は手を洗う
このやりとりを
毎日!
毎回!
繰り返すんですよ
いやいや
もうさー
毎日この流れでやってるんだから
いちいち聞かなくても
手は洗うのよー
わかるでしょー
それに
ゴミを持って行って帰ってくるのに
せいぜい5分くらいなんだから
それを待ってから
片付けられないー?
と
ほんとは言いたい(´-ω-`)イライラ
このやりとり
どちらかが辞めるまで
続くんだろうなー ┐(´-`)┌
「人の振り見て我が振り直せ」
私も気を付けようっと
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



誰かが言った言葉が
間違っていたら
その人に
「間違ってますよ」
もしくは
「正しくは○○ですよ」
と
伝えますか?
会社の同僚の言葉が日頃から気になっています
【例】
スターバックス → スターバック
最後の ス がない( ゚Д゚)なんで?
アマゾンプライム → アマゾンプライス
最後の ム が ス(; ・`д・´)プライス て ・ ・
カシューナッツ → シュガーナッツ
んんんーーー惜しい!( *´艸`)カタカナはほぼ一緒!
と
こんな風に
一度
さりげなく
アマゾンプライムですね!?
と言ったんですけど
スルー
それ以降は面倒なので
もういいか!と流しています( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今日のお昼はきつねうどん(^^♪
このおうどんは美味しいです♪
イカリスーパーで売ってます♪
あと
このお方
もうすぐ63歳になるんですけど
人前で
自分の母親のことを
「お母さん」
と言うんです
例えば
うちの会社は毎年、社員にお歳暮として
お味噌をくれるんです
前は
白味噌 一種類だったんですが
一番偉い人が
「白味噌ばっかりじゃなくて
白と赤と合わせにしようかー」
と言い
みんな
うんうん頷いていたんですが
彼女が
「うちはお母さんが白味噌が好きなんですぅ」
「せやけどそない白ばっかりやなくてもええんちゃうか」
「でもお母さんが・・」
「でもお母さんが・・」
と
しつこく言ったので
彼女だけ
白味噌一種類ということになりました
63歳のいい歳した大人が
目上の人や大勢の前で
「お母さんが・・お母さんが・・」
と言っているのは
ちょっとみっともないですね

たぬきそばもあります 399円!
私は
毎日夕方に
部署のみんなのごみを集めて
ビル下の収集場に持っていき
ポストの夕刊を取って戻り
彼女は
みんなのカップを集めて
キッチンで洗う
という決まりの仕事があります
私は
コロナに関係なく
戻ったら必ず
社内にあるキッチンで手を洗うんです
(ドアノブを触るので)
けど
私が戻ると
いつも彼女がキッチンに立っていて
「手 洗いますか?」
と聞く
私は
「洗います」
と答える
そしたら
「ちょっと待ってねー」
と
カップを端に避けて
「はい!どうぞーーー!」
と言う
私は手を洗う
このやりとりを
毎日!
毎回!
繰り返すんですよ
いやいや
もうさー
毎日この流れでやってるんだから
いちいち聞かなくても
手は洗うのよー
わかるでしょー
それに
ゴミを持って行って帰ってくるのに
せいぜい5分くらいなんだから
それを待ってから
片付けられないー?
と
ほんとは言いたい(´-ω-`)イライラ
このやりとり
どちらかが辞めるまで
続くんだろうなー ┐(´-`)┌
「人の振り見て我が振り直せ」
私も気を付けようっと
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
まぁわたしの場合 アマゾンなんとか とか
そんな感じになると思うんですけど・・・
イントネーションもおかしい時があるかも?((´∀`))ケラケラ
やっぱり迷惑かけてますよね
わたしの場合 教えてもらいたくない人もいるしなぁ
あんたに言われたくない ってね
rumaeさん 今度は 手を洗いますよぉって
先に言ってみてくださいよ((´∀`))ケラケラ
どんな反応するんだろ
人のことだと思って楽しんでますね ごめんなさい