すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

インプラント完成

4日の土曜日




ついに




左奥歯2本インプラントの




最後の被せ装着でした










恐怖のオペを2度経験しましたから






今回は





ぜーんぜん!




怖くありませんε-(´∀`*)ホッ







今回インプラントをして




思ったんですけど





インプラントは





家を建てる時と一緒ですね







穴を掘って




基礎を固めて




土台を作り




その上に建てるというね








一番上の被せの歯は




セメントで固定してしまうのかな?





どうやって固定するんだろう?











思っていたら






被せのブリッジに小さい穴が開いていて





ボルトで土台と固定するんです






小さい穴は




最後に白いセメント?で




蓋をします







今後





何か不具合があったら




蓋を取って




被せの歯を取り外し




治療するそうです











あーーーーー





やっと終わったーーーーーヾ(≧▽≦)ノ





(点検には通います)






今回のお支払いは440,470円ヒー





12064.jpg





では






実際に





インプラントの奥歯で






食べ物を噛んだ感想は!?





・ ・ ・






めちゃくちゃしっかりしてます!!!






自分の歯を削って




差し歯にした歯とは強度が違う~





とにかく頑丈!!!







やっぱり





顎の骨と直接固定されているからでしょうか








ああ





これでやっと




左で噛むことができる~






よかった( ;∀;)







右ばっかりで噛んで





左を使わないと





左頬の下が(輪郭部分)




たるーんとたるんでくるんですよ(; ・`д・´)ナニー






筋肉を使わないからでしょうね





恐いー





顎を均等に動かすって大事











そしてー





今年インプラントに掛かった費用は






総額いくらだったでしょう!?







じゃーん!!!







944,870円でした!




(途中一本他の歯の治療あり)






期間は9カ月





12063.jpg







ひー




こわーーーーー((((;゚Д゚)))))))







やっぱり歯は100万仕事ですか!







これからは





左でもしっかり噛んで





たるんだ筋肉を鍛えよう











歯は大切に☆







お金掛かるので~(泣)












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村






Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

治療お疲れ様でした
傷みはありませんか よく頑張られましたね
お金しかも人財産払って 痛い思いをされ
これからお大事になさってくださいね。
しかし今時の歯の治療もすごいですね
  • いとこいさん 
  • URL 
  • at 2021.12.07 14:11 
  • [編集]

いとこいさま 

ありがとうございます
痛みは全くありません

今回治療した歯が
最低15年はもってほしいですね

私が行ってる歯医者の
インプラント予約は
いつもいっぱいなんですよ
みんなインプラントしてるんだなーって
感心します

  • rumae 
  • URL 
  • at 2021.12.07 15:26 
  • [編集]

NoTitle 

今までありがとうございましたm(_ _)m
  • rossi 
  • URL 
  • at 2021.12.08 00:49 
  • [編集]

rossiさま 

びっくりです
そんなにお悪かったなんて
いつも楽しいブログをありがとうございました
ブログでもコメントでも笑わせてもらっていました
しばらくは治療に専念してまた帰ってきてくださいね!
いい病院が見つかって症状が改善されることを心から祈ってます。
  • rumae 
  • URL 
  • at 2021.12.08 09:23 
  • [編集]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム