Entries
室内物干し
Date:2021.11/24 [Wed]04:00 | Category:[住まい]
我が家の毎日の洗濯物は
室内に干しています
冬の帰宅時はもう暗くて
湿っちゃうし
夏は蚊が部屋に入ると嫌
シーツや毛布の大物のみ
休日にベランダで干します
室内で使っていた物干しはこれ
↓

前のマンション時代に
押し入れのハンガーラックとして使っていました
(本来はハンガーラック)
もうネジが効かなくて
パイプが外れるので
ビニールテープで留めていました
貧乏くさいわー笑


もう何年使っていたんだろう
10年~15年くらいかな
ようやくお役目御免です
今までありがとう!
そして新しい室内物干しを購入
↓
これも本来はハンガーラックなのですが
室内物干しだとキャスター付きが
見つからず
これになりました
早速組み立てていきます(*・`ω´・)ゞ

キャスターは球なのね!
畳に傷が付きにくそうで嬉しい!

ひとりで組み立てるとき
誰かに支えてほしいけどいないので
踏み台とかクッションを利用します




完成☆

あれれ
思ってたより背が高かったー(-_-;)
前のと比べると
あーやっぱり
一回り大きい

奥行きはほぼ同じだけど
横幅と高さが・・

しかもこれ190kgまで耐えられるらしい( ̄▽ ̄;)ソンナニ
人が2人乗ったりぶら下がったりしてました(商品の写真)
おひとりさまの洗濯物なんて
たかが知れてますよ(°▽°)
本当は
壁の下部に貼ってある
木の高さに合わせたかったんだけどなー
でももう仕方ない!
プラスチック部分がないから
チープ感がない⤴︎
ピカピカで綺麗だし☆
丈夫でいいか(*'▽')♪
これからよろしくね!
お役御免になったハンガーラックは
解体してひとまとめに
燃えないゴミの日を待つのみ

物を買う時はよく見て買いましょう( ̄▽ ̄;)
先日の続きで
右半分のシール跡も取ったし

カーテンも洗いました☆

インフルエンザの注射も済ませました!

年末まであと少し!
今年は順調に事が進んでいるぞ♪
あと少し頑張ろー(๑・̑◡・̑๑)!!!
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



室内に干しています
冬の帰宅時はもう暗くて
湿っちゃうし
夏は蚊が部屋に入ると嫌
シーツや毛布の大物のみ
休日にベランダで干します
室内で使っていた物干しはこれ
↓

前のマンション時代に
押し入れのハンガーラックとして使っていました
(本来はハンガーラック)
もうネジが効かなくて
パイプが外れるので
ビニールテープで留めていました
貧乏くさいわー笑


もう何年使っていたんだろう
10年~15年くらいかな
ようやくお役目御免です
今までありがとう!
そして新しい室内物干しを購入
↓
これも本来はハンガーラックなのですが
室内物干しだとキャスター付きが
見つからず
これになりました
早速組み立てていきます(*・`ω´・)ゞ

キャスターは球なのね!
畳に傷が付きにくそうで嬉しい!

ひとりで組み立てるとき
誰かに支えてほしいけどいないので
踏み台とかクッションを利用します




完成☆

あれれ
思ってたより背が高かったー(-_-;)
前のと比べると
あーやっぱり
一回り大きい

奥行きはほぼ同じだけど
横幅と高さが・・

しかもこれ190kgまで耐えられるらしい( ̄▽ ̄;)ソンナニ
人が2人乗ったりぶら下がったりしてました(商品の写真)
おひとりさまの洗濯物なんて
たかが知れてますよ(°▽°)
本当は
壁の下部に貼ってある
木の高さに合わせたかったんだけどなー
でももう仕方ない!
プラスチック部分がないから
チープ感がない⤴︎
ピカピカで綺麗だし☆
丈夫でいいか(*'▽')♪
これからよろしくね!
お役御免になったハンガーラックは
解体してひとまとめに
燃えないゴミの日を待つのみ

物を買う時はよく見て買いましょう( ̄▽ ̄;)
先日の続きで
右半分のシール跡も取ったし

カーテンも洗いました☆

インフルエンザの注射も済ませました!

年末まであと少し!
今年は順調に事が進んでいるぞ♪
あと少し頑張ろー(๑・̑◡・̑๑)!!!
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

グリーンさま
グリーンさんはノートの代わりに
ご両親への言葉で発散できているなら
それでOKです!
そうですね
大きなラックには
掛け布団が干せますので
南向きの掃き出し窓前に干してもいいですね⤴
二階のベランダに運ぶのは危ないし大変ですから(^▽^;)
グリーンさんのマットは
動かさなくても
自然日光消毒出来て最高です☆
拍手コメント見ました(^^♪
メルカリはしていないんです
サイズが合わないわんこ服は
もう購入してから数年経っているので
そのまま飾っておきます(#^.^#)
お気持ちとっても嬉しいです♡
ありがとうございます♡
今週は夢のリフォームなかったですねー
残念⤵