Entries
ママ友の統合失調症
Date:2018.09/24 [Mon]08:00 | Category:[友人のこと]
娘が幼稚園の時のママ友。
彼女は私よりひとつ年下
男の子二人のママです。
現在、長男は大学4年(もう卒業したかな?)
次男は高校を卒業して就職しました。
彼女は
普段は明るいけど感情が激しく
思い込みの激しいタイプ
とても傷付きやすく
被害妄想が強い
「私なんかどうせ・・」
「ほんとにそう思ってる?」
「rumaeちゃんとはどうせ違うから・・」
という言葉をよく聞きました。
彼女の大好きなお母さんが「鬱病」で入院し
数年後亡くなりました。
それから彼女は「うつ病」になりました。

「死にたいけど死ねない」と泣きながら
電話してきたことは何度もあります。
一度、まだ小学生だった子供の前で
包丁を取り出し、「一緒に死んで!」と
子供に包丁を向けたことも・・
びっくりした子供達は近くに住む
おじいちゃんを慌てて呼びにいき
事なきを得ました。

パートに行って仕事に没頭しているときは
メラメラ燃えて元気ですが、
そうなると今度は歯止めが効かなくなり
無理をしすぎて腰を悪くし
結局パートに行けなくなった後はまた
ふさぎ込む。
一度、車のディーラーさんの
営業トークを真に受けて夢中になって
向こうがその気がないことを知ると
その店の店長に「たぶらかされた!」と
怒ってクレームを付けたことも・・
とにかく思い込みが激しいんです。
心療内科にも通っていましたが
良くなったり悪くなったりで
それでもなんとか生活していたのですが
ある日、うちに遊びに来たときに(前のマンション)
ガリガリに痩せた彼女がマスクをしていて
なぜマスクをしているのか聞いたら
「フェイスラインがたるんで顔がお化けだから」
見せてみてと言っても
マスクを外さず
「こんな顔で外に出られない」
と毎日鏡をみてため息をついている
「隣の人が私を監視している
盗聴器と隠しカメラを付けられていて
ちょっとでも動くと怒鳴られる」
そのうち私にすがって
「もう死にたい、でも死ぬ勇気がない」
「私なんか生きてても何の役にも立たない」
「顔がお化けになってしまった」
と、わんわん泣き出しました。
「そんなことない!」となだめましたが
今までで一番ひどいと感じたので
「更年期うつ病」かもしれないと思い
説得して
私が当時通っていた婦人科に連れて行きました。

診察中も女医さんに泣いてすがって
話をしていました。
診察後、私は別室に呼ばれて
彼女は「統合失調症」と思われます。
すぐにでも「精神科」に入院させた方がいい
悪化すると自分を傷つけたり
人に危害を加える恐れがある
それを必ず家族に伝えてください。
と言われました。
統合失調症の人は
本当にリアルに幻覚を見たり
声が聞こえたりするそうです。
ご主人は帰りがとても遅いので
その日は彼女を家に送り届け
翌日ご主人に電話でそのことを伝えました。
反応は
「心療内科には通っているし本人にその気がない」
淡々とした返事で怒っているように感じました。
そりゃあ自分の奥さんを病人扱いされたら
腹が立つますよね。

人の家庭のことですし、
費用も私が出す訳ではありません。
首を突っ込みすぎることも失礼だと
しばらく様子を見ていましたが
その後彼女から電話で
ご主人が業者をつれてきて
家の中を調べたけどカメラも盗聴器も見つからなかった
と聞き、とりあえず行動を起こしてくれたことに感謝しました。
数ヶ月後
彼女の誕生日にプレゼントを送ったら
ご主人から電話があり
プレゼントのお礼と
彼女が精神病院に入院したことを聞きました。
盗聴器の件の後もメールで
「大きな声では言えないけど
大変なことが起きている」と訴えていたので
何かが見えたり聞こえたり
していたのでしょう。
入院して治療を受けていることに
すごくほっとしました。
彼女が治療を受けて楽になれること
ご主人が動いてくれたことに感謝です。
夫婦のことは、その夫婦にしかわかりません。
彼女には支えてくれるご主人がいて幸せです。
あれからもうすぐ一年。
何回か彼女にメールを送りましたが
返信はなし。
今、彼女がどんな状態なのか
気になりますが、聞くのは正直怖いです。
彼女の誕生日は11月。
毎年プレゼントを送っていますので
今年も送ろうと思います。
彼女が元気であることを願って。

ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

彼女は私よりひとつ年下
男の子二人のママです。
現在、長男は大学4年(もう卒業したかな?)
次男は高校を卒業して就職しました。
彼女は
普段は明るいけど感情が激しく
思い込みの激しいタイプ
とても傷付きやすく
被害妄想が強い
「私なんかどうせ・・」
「ほんとにそう思ってる?」
「rumaeちゃんとはどうせ違うから・・」
という言葉をよく聞きました。
彼女の大好きなお母さんが「鬱病」で入院し
数年後亡くなりました。
それから彼女は「うつ病」になりました。

「死にたいけど死ねない」と泣きながら
電話してきたことは何度もあります。
一度、まだ小学生だった子供の前で
包丁を取り出し、「一緒に死んで!」と
子供に包丁を向けたことも・・
びっくりした子供達は近くに住む
おじいちゃんを慌てて呼びにいき
事なきを得ました。

パートに行って仕事に没頭しているときは
メラメラ燃えて元気ですが、
そうなると今度は歯止めが効かなくなり
無理をしすぎて腰を悪くし
結局パートに行けなくなった後はまた
ふさぎ込む。
一度、車のディーラーさんの
営業トークを真に受けて夢中になって
向こうがその気がないことを知ると
その店の店長に「たぶらかされた!」と
怒ってクレームを付けたことも・・
とにかく思い込みが激しいんです。
心療内科にも通っていましたが
良くなったり悪くなったりで
それでもなんとか生活していたのですが
ある日、うちに遊びに来たときに(前のマンション)
ガリガリに痩せた彼女がマスクをしていて
なぜマスクをしているのか聞いたら
「フェイスラインがたるんで顔がお化けだから」
見せてみてと言っても
マスクを外さず
「こんな顔で外に出られない」
と毎日鏡をみてため息をついている
「隣の人が私を監視している
盗聴器と隠しカメラを付けられていて
ちょっとでも動くと怒鳴られる」
そのうち私にすがって
「もう死にたい、でも死ぬ勇気がない」
「私なんか生きてても何の役にも立たない」
「顔がお化けになってしまった」
と、わんわん泣き出しました。
「そんなことない!」となだめましたが
今までで一番ひどいと感じたので
「更年期うつ病」かもしれないと思い
説得して
私が当時通っていた婦人科に連れて行きました。

診察中も女医さんに泣いてすがって
話をしていました。
診察後、私は別室に呼ばれて
彼女は「統合失調症」と思われます。
すぐにでも「精神科」に入院させた方がいい
悪化すると自分を傷つけたり
人に危害を加える恐れがある
それを必ず家族に伝えてください。
と言われました。
統合失調症の人は
本当にリアルに幻覚を見たり
声が聞こえたりするそうです。
ご主人は帰りがとても遅いので
その日は彼女を家に送り届け
翌日ご主人に電話でそのことを伝えました。
反応は
「心療内科には通っているし本人にその気がない」
淡々とした返事で怒っているように感じました。
そりゃあ自分の奥さんを病人扱いされたら
腹が立つますよね。

人の家庭のことですし、
費用も私が出す訳ではありません。
首を突っ込みすぎることも失礼だと
しばらく様子を見ていましたが
その後彼女から電話で
ご主人が業者をつれてきて
家の中を調べたけどカメラも盗聴器も見つからなかった
と聞き、とりあえず行動を起こしてくれたことに感謝しました。
数ヶ月後
彼女の誕生日にプレゼントを送ったら
ご主人から電話があり
プレゼントのお礼と
彼女が精神病院に入院したことを聞きました。
盗聴器の件の後もメールで
「大きな声では言えないけど
大変なことが起きている」と訴えていたので
何かが見えたり聞こえたり
していたのでしょう。
入院して治療を受けていることに
すごくほっとしました。
彼女が治療を受けて楽になれること
ご主人が動いてくれたことに感謝です。
夫婦のことは、その夫婦にしかわかりません。
彼女には支えてくれるご主人がいて幸せです。
あれからもうすぐ一年。
何回か彼女にメールを送りましたが
返信はなし。
今、彼女がどんな状態なのか
気になりますが、聞くのは正直怖いです。
彼女の誕生日は11月。
毎年プレゼントを送っていますので
今年も送ろうと思います。
彼女が元気であることを願って。

ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]