Entries
母のその後
Date:2021.09/12 [Sun]04:00 | Category:[家族のこと]
前に書いた
『この時期に暖房』
↑
この記事へたくさんのコメントありがとうございました(*_ _)
苛立ちとご心配をお掛けして申し訳ありませんでした(*_ _)
この事件後から
一階和室のリモコンは押し入れに隠しています
最近はエアコンを付けなくても大丈夫な気候になりましたがヾ(≧▽≦)ノ
82歳の母は
相変わらず
家には来ていますが
「階段を上がるのがしんどい」
と言い始め
犬連れで2階には上がらなくなって
用事があるときだけ
自分だけ2階に上がっているようです
(冷蔵庫に何か入れるとき)
更に
「散歩ももうしんどくて行けない」
と
散歩にも行っていません🐾🐾
親が弱るのは
喜ばしいことではないですけど
散歩に行かないことは
犬達の安全に繋がるので安心です(#^.^#)
先日
家に帰ると
冷蔵庫に入れていた椎茸がない(・・?アレ?ドコイッタ
すると
母から電話が📞
「椎茸 窓に干しといたから」
え?
どこ?
どこの窓か全然わからなくて
家中の窓の外を見ると
ありました!

ここか!
ここに干したんか
一番私が開けない窓
前に蜘蛛の亡骸がたくさんあった窓
こんなん風が吹いたらすぐ落ちるー( ̄▽ ̄;)
(入っていた袋を下に敷いてます)

そういえば以前
家のポーチに
カラッカラの椎茸が落ちてたことあったなー
あれは
母が干して
そのまま忘れてて
干からびたやつだな🍄きっと
椎茸も隠しとかなあかんかー(^▽^;)?

かくしとこか
母が網戸を開けっ放しにすることが判明したので
網戸が開かないように
母の背が届かないところに
養生テープを貼っています
あ!
だから
網戸がないあの端っこの窓になったのか💡ナルホド
相変わらず
いろんなことしてくれるわぁ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



『この時期に暖房』
↑
この記事へたくさんのコメントありがとうございました(*_ _)
苛立ちとご心配をお掛けして申し訳ありませんでした(*_ _)
この事件後から
一階和室のリモコンは押し入れに隠しています
最近はエアコンを付けなくても大丈夫な気候になりましたがヾ(≧▽≦)ノ
82歳の母は
相変わらず
家には来ていますが
「階段を上がるのがしんどい」
と言い始め
犬連れで2階には上がらなくなって
用事があるときだけ
自分だけ2階に上がっているようです
(冷蔵庫に何か入れるとき)
更に
「散歩ももうしんどくて行けない」
と
散歩にも行っていません🐾🐾
親が弱るのは
喜ばしいことではないですけど
散歩に行かないことは
犬達の安全に繋がるので安心です(#^.^#)
先日
家に帰ると
冷蔵庫に入れていた椎茸がない(・・?アレ?ドコイッタ
すると
母から電話が📞
「椎茸 窓に干しといたから」
え?
どこ?
どこの窓か全然わからなくて
家中の窓の外を見ると
ありました!

ここか!
ここに干したんか
一番私が開けない窓
前に蜘蛛の亡骸がたくさんあった窓
こんなん風が吹いたらすぐ落ちるー( ̄▽ ̄;)
(入っていた袋を下に敷いてます)

そういえば以前
家のポーチに
カラッカラの椎茸が落ちてたことあったなー
あれは
母が干して
そのまま忘れてて
干からびたやつだな🍄きっと
椎茸も隠しとかなあかんかー(^▽^;)?

かくしとこか
母が網戸を開けっ放しにすることが判明したので
網戸が開かないように
母の背が届かないところに
養生テープを貼っています
あ!
だから
網戸がないあの端っこの窓になったのか💡ナルホド
相変わらず
いろんなことしてくれるわぁ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
だけどまだまだお元気そうで何よりです。
留守中に色々されるとこまりますね。