Entries
階段下の物置
Date:2021.08/03 [Tue]04:00 | Category:[住まい]
我が家には階段下に物置があります

かいだんは3だんめまでのぼれるよ
でもおりられないの

今まで何回も
片付けてきたけど
一向にすっきりしない物置
ここの中がぐちゃぐちゃで開けるたびに
何とかしたいと思っていました

中のモノを一旦出してみましょう
じゃーん!!!


こんなにあるんか!!!
中に入っていたのは
大体消耗品
トイレットペーパー 8パック
ティッシュ 7パック
ペットシーツ 2パック
日焼け止めスプレー 5本
洗剤 ボトル2本 詰替え8個
石鹸 山ほど
ボロタオル(ウエス用)
ゴルフバック サブバック ゴルフシューズ
工具類
水
炭酸水
犬のおやつ
掃除機
等々
一人暮らしなのに
なんでこんなに
トイレットペーパーやティッシュや洗剤が多いかというと
うちの母が安い時にせっせと買って持ってくるんです
洗剤は新聞屋さんからもらったものだとか
有難いけど
ちょっとありすぎちゃいますか(笑)ひとりなんですけどー
前のマンション押し入れで使っていた押し入れ棚
本当は横に並べたいけど入らないー
でももったいなくて
どうにか使おうと思っていました
この棚を

こんな風に

前に置いてみようか

それとも踏み台を代わりに置いてみようか

ハンガーラックの台を使ってみようか

試行錯誤を繰り返しここまでやりました

でもねー
どうしても
どうしても見た目がすっきりしないの
だから今回は
小さめのラックを購入してみました

何か作るんか?
組みたてて
横に並べてみると
じゃーん!

綺麗に入る~ヾ(≧▽≦)ノヤッター
さぁ!せっせとモノを詰めていきますよー٩( ''ω'' )وガンバー
トイレットペーパーやティッシュは
2階に少し持って上がってと
そして!!!
完成したのがコチラ✨
↓

スッキリ!!!
ゴルフバックを入れるとこうなりますが
前よりも全然取り出しやすく
見た目もすっきり
掃除もしやすくなりましたーヽ(^o^)丿

今回捨てるものはコチラ
↓

押し入れ棚 1つ
何かの網2つ
前に使っていたハンガーラックの台
※ヨーキーちゃんは捨てませんょ(笑)
分解してこうなりました
これなら50Lのごみ袋に入るよね♪
↓

使わなければもったいないと思ってムリに使っていた押し入れ棚
もっと早くに手放せばよかったわー
それに
いつか何かに使えると思って置いてたものが
まだあったなんて( ̄▽ ̄;)マッタク
これで
物置を開けるたびに
モヤモヤすることがなくなったぞーヾ(≧▽≦)ノ
ストック大好きな母にはしばらく持ってこないように念押ししよう
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
1日に1回目のワクチン打ってきました
朝10時に打って
夕方から腕が筋肉痛になり
腕は上がりますが
2日の晩もまだ筋肉痛です
応援して頂けると嬉しいです♪
↓




かいだんは3だんめまでのぼれるよ
でもおりられないの

今まで何回も
片付けてきたけど
一向にすっきりしない物置
ここの中がぐちゃぐちゃで開けるたびに
何とかしたいと思っていました

中のモノを一旦出してみましょう
じゃーん!!!


こんなにあるんか!!!
中に入っていたのは
大体消耗品
トイレットペーパー 8パック
ティッシュ 7パック
ペットシーツ 2パック
日焼け止めスプレー 5本
洗剤 ボトル2本 詰替え8個
石鹸 山ほど
ボロタオル(ウエス用)
ゴルフバック サブバック ゴルフシューズ
工具類
水
炭酸水
犬のおやつ
掃除機
等々
一人暮らしなのに
なんでこんなに
トイレットペーパーやティッシュや洗剤が多いかというと
うちの母が安い時にせっせと買って持ってくるんです
洗剤は新聞屋さんからもらったものだとか
有難いけど
ちょっとありすぎちゃいますか(笑)ひとりなんですけどー
前のマンション押し入れで使っていた押し入れ棚
本当は横に並べたいけど入らないー
でももったいなくて
どうにか使おうと思っていました
この棚を

こんな風に

前に置いてみようか

それとも踏み台を代わりに置いてみようか

ハンガーラックの台を使ってみようか

試行錯誤を繰り返しここまでやりました

でもねー
どうしても
どうしても見た目がすっきりしないの
だから今回は
小さめのラックを購入してみました

何か作るんか?
組みたてて
横に並べてみると
じゃーん!

綺麗に入る~ヾ(≧▽≦)ノヤッター
さぁ!せっせとモノを詰めていきますよー٩( ''ω'' )وガンバー
トイレットペーパーやティッシュは
2階に少し持って上がってと
そして!!!
完成したのがコチラ✨
↓

スッキリ!!!
ゴルフバックを入れるとこうなりますが
前よりも全然取り出しやすく
見た目もすっきり
掃除もしやすくなりましたーヽ(^o^)丿

今回捨てるものはコチラ
↓

押し入れ棚 1つ
何かの網2つ
前に使っていたハンガーラックの台
※ヨーキーちゃんは捨てませんょ(笑)
分解してこうなりました
これなら50Lのごみ袋に入るよね♪
↓

使わなければもったいないと思ってムリに使っていた押し入れ棚
もっと早くに手放せばよかったわー
それに
いつか何かに使えると思って置いてたものが
まだあったなんて( ̄▽ ̄;)マッタク
これで
物置を開けるたびに
モヤモヤすることがなくなったぞーヾ(≧▽≦)ノ
ストック大好きな母にはしばらく持ってこないように念押ししよう
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
1日に1回目のワクチン打ってきました
朝10時に打って
夕方から腕が筋肉痛になり
腕は上がりますが
2日の晩もまだ筋肉痛です
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
押し入れの中、私も一度整理しないといけないです(;^ω^)