Entries
よく事故を起こす人
Date:2021.06/21 [Mon]04:00 | Category:[日々の暮らし]
一度も会社に来たことはないけど
一昨年から会社の監査役になった
会社で2番目に偉い人の娘
この方
年齢は今年39歳
一昨年結婚して
この方のお婿さんが入社しました
結婚するまでは実家暮らし
今まで仕事は長く続かないらしく
社会保険はずっと父親の扶養に入っていました
この方がよく車の事故を起こすんです
うちの会社は保険の代理店もやっていて
保険請求のために
詳細を会社に報告しなければいけないので
私の耳にも届くというわけです
結婚前の事故は
交差点で車同士ぶつかって
本人にケガはなかったけどお互いの車が凹み
事故後の手続きは父親が
そして
すぐに父親に新しいBMWに買い与えてもらっていました🚙✨
そして今回は
結婚後にまた買い与えてもらった
最新式のBMWで
マウンテンバイクに乗った50代の男性に
接触したとか
事故後の処理は
婿が代理で手続き
今回は
相手の方がとてもいい人で
示談書を書いてもらい
病院代4,000円と
お見舞金10,000円を渡して済んだそう
この方の母親も
以前、大きな事故をして
相手がややこしい人だったため
なかなか話がまとまらず
こちらの弁護士を立てて
一年掛かりで交渉していました
これ
一般庶民ならアウトです
お抱えの弁護士もいないし
車の修理代も
弁護士費用も
そんな時間もない
それに
車がいい車だから
自分達はケガもなく済んでいるんだと思います
多少荒い運転をしても
ベンツやBMなら
ある程度は周りが避けてくれますしね
でもこれって
自分で買った車じゃないから
大事に乗らないんじゃないかな
ぶつけて壊れたら
またすぐ新しい車を買ってもらえるんですからね
私
思うんですけど
自分ががんばって稼いだ(又は貯めた)お金で
買ったものや
食べたものって
大事にするし
それでこそ価値がわかると思うんです
でもこの方はそうじゃない
車代も
修理代も
親の力
親のお金
事故後の手続きも
すべて誰かがやってくれる
「しゃーないやっちゃ」 (仕方がない奴やなぁ)
と
笑って済ませてもらえる

巻き添えになった人は迷惑極まりないわ
この先もまた
簡単に事故を起こしそう
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

一昨年から会社の監査役になった
会社で2番目に偉い人の娘
この方
年齢は今年39歳
一昨年結婚して
この方のお婿さんが入社しました
結婚するまでは実家暮らし
今まで仕事は長く続かないらしく
社会保険はずっと父親の扶養に入っていました
この方がよく車の事故を起こすんです
うちの会社は保険の代理店もやっていて
保険請求のために
詳細を会社に報告しなければいけないので
私の耳にも届くというわけです
結婚前の事故は
交差点で車同士ぶつかって
本人にケガはなかったけどお互いの車が凹み
事故後の手続きは父親が
そして
すぐに父親に新しいBMWに買い与えてもらっていました🚙✨
そして今回は
結婚後にまた買い与えてもらった
最新式のBMWで
マウンテンバイクに乗った50代の男性に
接触したとか
事故後の処理は
婿が代理で手続き
今回は
相手の方がとてもいい人で
示談書を書いてもらい
病院代4,000円と
お見舞金10,000円を渡して済んだそう
この方の母親も
以前、大きな事故をして
相手がややこしい人だったため
なかなか話がまとまらず
こちらの弁護士を立てて
一年掛かりで交渉していました
これ
一般庶民ならアウトです
お抱えの弁護士もいないし
車の修理代も
弁護士費用も
そんな時間もない
それに
車がいい車だから
自分達はケガもなく済んでいるんだと思います
多少荒い運転をしても
ベンツやBMなら
ある程度は周りが避けてくれますしね
でもこれって
自分で買った車じゃないから
大事に乗らないんじゃないかな
ぶつけて壊れたら
またすぐ新しい車を買ってもらえるんですからね
私
思うんですけど
自分ががんばって稼いだ(又は貯めた)お金で
買ったものや
食べたものって
大事にするし
それでこそ価値がわかると思うんです
でもこの方はそうじゃない
車代も
修理代も
親の力
親のお金
事故後の手続きも
すべて誰かがやってくれる
「しゃーないやっちゃ」 (仕方がない奴やなぁ)
と
笑って済ませてもらえる

巻き添えになった人は迷惑極まりないわ
この先もまた
簡単に事故を起こしそう
応援して頂けると嬉しいです♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]