Entries
協調性なし
Date:2021.06/15 [Tue]05:00 | Category:[私のこと]
先日
会社の帰りに
近所のおじさんに声を掛けられました
このおじさんのお家は
車が6台くらい停められる
とっても広い駐車場があって
そこにゴールデンレトリバーのらんちゃんを繋いでいます🐕
門がなくオープンなので
近所の子供も大人もらんちゃんを触りにきます
向かいにある公園にらんちゃんを散歩に連れて行くと🐾
おじさんからお菓子を貰えるので
子供がいつもうようよいます
(私は大丈夫かと見ててハラハラしますが(;・∀・))
そんな気さくなおじさんは
健康食品の会社の社長さん
会社には行かなくていいみたいで
庭や近くで借りている畑で野菜を作ったり
子供の学校や習い事の送り迎えをしたり
とっても自由な生活
(ちなみに再婚 奥さんは18歳年下
子供は中1 なんとおじさんが60歳の時の子供です)
おじさんとは
犬の散歩で知り合い
たまにお野菜を貰ったり
2回ほど誘われて近所にちょこっとお酒を飲みに行ったことあり
(奥さん了承済みです)
誰とでもすぐに仲良くなれる
そんな気さくなおじさん
最近、その広い駐車場で
テーブルとイスを出し
七輪で何か焼いて
数人でわいわい楽しんでいる姿を目にしていました
コロナでお店に飲みに行けないから
仲間がみんな寄ってくるんでしょうねー
先週の土曜日の夕方に電話で
「ちょっと飲みに来ない?」
と
誘われましたが
出掛ける予定だったので断ったんです
そして
翌週の平日
会社の帰りにおじさんの家の前を通ったときに
声を掛けられたんです
「ちょっと寄っていきーや」
いえいえ、いいですよー(^▽^;)早く帰りたいの
「なんでやー!娘を迎えに行かなあかんから
ちょっとだけやって」
・ ・ ・
仕方なく
それじゃあちょっとだけ
と
ビール一本貰ってイスに座りました
そこにいたのは
おじさんと40代くらいの男の人
おじさんはじっとしていない人なので
あっち行きこっち行きウロウロ
私は初対面の人とビール片手に
何を喋ったらいいものやら(゜-゜)えっと
おじさんとはどういうお知り合いなんですか
(飲み屋で知り合った)
焼けてますね、何かされてるんですか
(ゴルフ焼けというので)
どこのゴルフ場行かれるんですか
とか
頑張って
気を遣って喋りましたよ~( ̄▽ ̄;)アハハ
しばらくすると
60代くらいの仕事帰りの男の人が鯛を持ってきたので
(職人風)
おじさんはささっと鱗を落として
それを七輪で焼きはじめました
(なんでもできるのねー)
・ ・ ・
もうね
間が持ちません
全然楽しくないし(ΦωΦ)
早く帰りたい早く帰りたい早く帰りたい
そればっかりでした

はよ帰ってきてやー
鯛が焼けるのを待たずに
すみません💦犬が待ってるので🐕🐕
と
帰らせていただきました
あーやっと帰れたーε-(´∀`*)ホッ
で
ふと思ったんです
私ってそんな人だったっけ?
思い返してみると
幼少時代
学生時代
社会人時代
ママ時代
最初だけ頑張るけど
すぐ面倒になって
後が続かない
そっか
やっぱり私って協調性ないんだ
集団行動苦痛だもん
昔から2人とか少人数でいたかった
今50代になっても
人間関係
とにかくめんどくさい(ΦωΦ)
私が超朝型で時間帯が合わないし
昼寝したいからお昼には家に帰りたい
それに
どうも私の言葉は相手をイラっとさせてしまうみたいなので
相手に申し訳ない(´・ω・`)
一緒にいて相手が不機嫌になるなら
一人でいた方がいいわ
・ ・ ・
それって私がわがまま?
人付き合いがないと
何かあったとき助けてもらえない?
人間失格?

ムムム・・
・人と関わることで元気になる人
・ひとりでいることで元気になる人
おじさんは前者
私は断然後者です
おじさんには悪いけど
これからは
おじさんの家の前は通らないで帰ろう
と
固く心に誓ったのでした(ΦωΦ)ちょっと遠回りだけどー
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

会社の帰りに
近所のおじさんに声を掛けられました
このおじさんのお家は
車が6台くらい停められる
とっても広い駐車場があって
そこにゴールデンレトリバーのらんちゃんを繋いでいます🐕
門がなくオープンなので
近所の子供も大人もらんちゃんを触りにきます
向かいにある公園にらんちゃんを散歩に連れて行くと🐾
おじさんからお菓子を貰えるので
子供がいつもうようよいます
(私は大丈夫かと見ててハラハラしますが(;・∀・))
そんな気さくなおじさんは
健康食品の会社の社長さん
会社には行かなくていいみたいで
庭や近くで借りている畑で野菜を作ったり
子供の学校や習い事の送り迎えをしたり
とっても自由な生活
(ちなみに再婚 奥さんは18歳年下
子供は中1 なんとおじさんが60歳の時の子供です)
おじさんとは
犬の散歩で知り合い
たまにお野菜を貰ったり
2回ほど誘われて近所にちょこっとお酒を飲みに行ったことあり
(奥さん了承済みです)
誰とでもすぐに仲良くなれる
そんな気さくなおじさん
最近、その広い駐車場で
テーブルとイスを出し
七輪で何か焼いて
数人でわいわい楽しんでいる姿を目にしていました
コロナでお店に飲みに行けないから
仲間がみんな寄ってくるんでしょうねー
先週の土曜日の夕方に電話で
「ちょっと飲みに来ない?」
と
誘われましたが
出掛ける予定だったので断ったんです
そして
翌週の平日
会社の帰りにおじさんの家の前を通ったときに
声を掛けられたんです
「ちょっと寄っていきーや」
いえいえ、いいですよー(^▽^;)早く帰りたいの
「なんでやー!娘を迎えに行かなあかんから
ちょっとだけやって」
・ ・ ・
仕方なく
それじゃあちょっとだけ
と
ビール一本貰ってイスに座りました
そこにいたのは
おじさんと40代くらいの男の人
おじさんはじっとしていない人なので
あっち行きこっち行きウロウロ
私は初対面の人とビール片手に
何を喋ったらいいものやら(゜-゜)えっと
おじさんとはどういうお知り合いなんですか
(飲み屋で知り合った)
焼けてますね、何かされてるんですか
(ゴルフ焼けというので)
どこのゴルフ場行かれるんですか
とか
頑張って
気を遣って喋りましたよ~( ̄▽ ̄;)アハハ
しばらくすると
60代くらいの仕事帰りの男の人が鯛を持ってきたので
(職人風)
おじさんはささっと鱗を落として
それを七輪で焼きはじめました
(なんでもできるのねー)
・ ・ ・
もうね
間が持ちません
全然楽しくないし(ΦωΦ)
早く帰りたい早く帰りたい早く帰りたい
そればっかりでした

はよ帰ってきてやー
鯛が焼けるのを待たずに
すみません💦犬が待ってるので🐕🐕
と
帰らせていただきました
あーやっと帰れたーε-(´∀`*)ホッ
で
ふと思ったんです
私ってそんな人だったっけ?
思い返してみると
幼少時代
学生時代
社会人時代
ママ時代
最初だけ頑張るけど
すぐ面倒になって
後が続かない
そっか
やっぱり私って協調性ないんだ
集団行動苦痛だもん
昔から2人とか少人数でいたかった
今50代になっても
人間関係
とにかくめんどくさい(ΦωΦ)
私が超朝型で時間帯が合わないし
昼寝したいからお昼には家に帰りたい
それに
どうも私の言葉は相手をイラっとさせてしまうみたいなので
相手に申し訳ない(´・ω・`)
一緒にいて相手が不機嫌になるなら
一人でいた方がいいわ
・ ・ ・
それって私がわがまま?
人付き合いがないと
何かあったとき助けてもらえない?
人間失格?

ムムム・・
・人と関わることで元気になる人
・ひとりでいることで元気になる人
おじさんは前者
私は断然後者です
おじさんには悪いけど
これからは
おじさんの家の前は通らないで帰ろう
と
固く心に誓ったのでした(ΦωΦ)ちょっと遠回りだけどー
応援して頂けると嬉しいです♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]