Entries
ローン返済
Date:2021.06/11 [Fri]05:00 | Category:[日々の暮らし]
私は住宅ローンを抱えております
R3年5月末現在の残高は
6,697,490円(利率 1.325%)
プラス
リフォーム費用として借りた100万円の残高
810,577円(利率0.925%)
669万円のローンの方は
私が60歳で完済が目標!
(その頃は残金450万円)
そして
リフォーム代の方を
完済してしまおうか
悩んでます

ほう
利率0.925%で
月々の返済額は4,565円
これをR19年4月まで
あと16年間
ちびちびと支払い続けるか
今、完済してしまうか
です
あと16年(; ・`д・´)長いな~
そこで
簡単な表を作ってみました
(一番上の黄色の欄の残高はR2.5月現在の残金額)

この表によると
R3年度の年間利息は7,480円
R4年度の年間利息は7,040円
R19年まで支払い続けると利息は69,189円
5年後の60歳で完済すると利息38,204円
そう考えると利息払うのもったいないなぁ(-ω-;)ウーン
しかし
80万円のお金を払うにあたって
株か投資信託を売却してお金を作るしかないので
資産が減るのよねー
今持ってる商品は気に入ってるものばかりだから
手放すのは寂しいなー(-ω-;)ウーン
この80万を一気に完済して
それで浮く月々5000円を投資信託に積み立てていくか
このままローンを返済していくか
どちらがお得かよーく考えてみよう・・(´・ω・`)

よーく考えるんやで
ローン一括返済なら
利息は払わなくて済むし
毎月投資に積立てすれば
少なくても+利益は付くよね~
この夏は車の車検があるしシカタナイ
インプラント残金44万円の支払いあるしイタイ
娘の引っ越し代も必要イヤ
・ ・ ・
ひぇ~
ボーナスがふっ飛んでいくー
っていうか
全然足りないー( ̄▽ ̄;)ヒー
お金が必要な物事には使うべし
も少し考えよう
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

R3年5月末現在の残高は
6,697,490円(利率 1.325%)
プラス
リフォーム費用として借りた100万円の残高
810,577円(利率0.925%)
669万円のローンの方は
私が60歳で完済が目標!
(その頃は残金450万円)
そして
リフォーム代の方を
完済してしまおうか
悩んでます

ほう
利率0.925%で
月々の返済額は4,565円
これをR19年4月まで
あと16年間
ちびちびと支払い続けるか
今、完済してしまうか
です
あと16年(; ・`д・´)長いな~
そこで
簡単な表を作ってみました
(一番上の黄色の欄の残高はR2.5月現在の残金額)

この表によると
R3年度の年間利息は7,480円
R4年度の年間利息は7,040円
R19年まで支払い続けると利息は69,189円
5年後の60歳で完済すると利息38,204円
そう考えると利息払うのもったいないなぁ(-ω-;)ウーン
しかし
80万円のお金を払うにあたって
株か投資信託を売却してお金を作るしかないので
資産が減るのよねー
今持ってる商品は気に入ってるものばかりだから
手放すのは寂しいなー(-ω-;)ウーン
この80万を一気に完済して
それで浮く月々5000円を投資信託に積み立てていくか
このままローンを返済していくか
どちらがお得かよーく考えてみよう・・(´・ω・`)

よーく考えるんやで
ローン一括返済なら
利息は払わなくて済むし
毎月投資に積立てすれば
少なくても+利益は付くよね~
この夏は車の車検があるしシカタナイ
インプラント残金44万円の支払いあるしイタイ
娘の引っ越し代も必要イヤ
・ ・ ・
ひぇ~
ボーナスがふっ飛んでいくー
っていうか
全然足りないー( ̄▽ ̄;)ヒー
お金が必要な物事には使うべし
も少し考えよう
応援して頂けると嬉しいです♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]