すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

同僚の病気

一年に一回の健康診断で


同じ部署の同僚の病気が発覚しました







再検査の通知が届いたようです




大きい病院での再検査の結果



胆のうを全摘することになりました





胆のうのポリープが


大きくなっていて




それを放っておくと



破裂したとき



広範囲に散らばる可能性が大きいからだそうです








手術日はまだ未定ですが


前検査が多くて


よく会社を休みます





リュウマチも今年から発症して


手と足が痛くて



ペットボトルの蓋が開けられない


銀行に行けない



手を使う拭き掃除ができない


足を使う掃除機もできない


ので


私が代わりに1人でやっています





1人でしんどいときもあるいけど



どうにもならないことだから仕方ないね(-_-;)うん









術日はまだですが



手術スケジュールは決まりました




1日目  手術前日に入院


2日目  手術


3日目  入院


4日目  午前中に退院





なんと3泊4日!!!



すごくないですか(゚д゚)!!?





臓器をひとつ全摘するのに


3泊4日でいいの!?




医療が進んで



それだけ身体に掛かる負担がなくなったってこと?




すごーい👏




「3泊4日でいいなら個室にしようかな」



と彼女🛏





大部屋との差額は1日12,000円なので


コロナのこともあるし


旅行に行くと思えばね💡








彼女は引きこもりの妹と2人暮らしで



休みの日は家にいて全く出掛けない



(毎週土日2日分の食料を金曜日にまとめて買って帰る)





独身


賃貸マンション


車なし




お金を使うのは



食べることと(よく食べる)


本代・DVD代くらい(アニメ本が大好き)




服は大体一年同じ(ほんとよ)




基本、チェックのダンガリーシャツにフレアスカート



寒いとその上にダウンコート


暑くても半袖は着ないでダンガリーシャツのまま(暑そう💦)




太っている体形を気にしているのでしょう




靴は2足(しか見たことない)



美容院は行かない(20分以上じっと座っていられないらしい)




お金は持ってるけど


大きなお金を使わない





ある意味



すごいミニマリストです✨



04071.jpg
見習いやー




普段の生活に変化がないからか


今回の手術をすごく喜んでいるように見えて👀





会社を休んだ翌日は



とても嬉しそうに



病院での出来事を私に話してくれるんです






引きこもりの妹と数日でも離れられるのが


嬉しいのかも!?



(よく愚痴ってますから)





会社を休むのが



入院4日+自宅療養合わせて約10日としたら



仕事上、私も助かるなー( ̄▽ ̄;)フー





同じ部署には女子2人なので


私に悪いと思って


休んだ翌日は甘ーいお菓子を買ってきてくれます🎂🍩🍪イツモアリガトウ





彼女は62歳



ちょっと弱ってきたかな ・ ・ ・?





勤続40年近い彼女が


もし退職して新たな人が入るとなると


またややこしくなりそう(ΦωΦ)メンドクサイ





無事に帰ってきてね








応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム