Entries
16年
Date:2021.04/06 [Tue]10:05 | Category:[私のこと]
4月4日は夫の命日でした
亡くなったのは夫が40歳の時
私が39歳
娘が10歳
あれからもう16年も経つなんて
当時10歳だった娘が今年26歳になり
私は今年55歳になります( ̄▽ ̄;)ヒー
子育て中は1日1日が長くて
”早く大人になってくれー!”
と
そればっかり願っていました
高校卒業するまでが長かったなー
仕事に必死で
ほったらかしの子育て
だったのに
娘は逞しく
ド厚かましく
育ってくれました(笑)
もう母がいなくても生きていけるでしょう(笑)
夫が亡くなったことで
強制的にフルで働くことになり
(それまではパートや短期の契約社員)
『働き続けることの大変さ』
を
知りました
会社
近所
義父 義母
知り合い
世間の目というものがどんなものかも
思い知りましたね👁👁
悔し泣きを何回したことでしょう
でもその経験は
甘ちゃんだった私にとって必要なことだったんだと
今はそう思っています
人間関係も
いろんな感情もモノも
たくさん捨てました
でも
その代わりに
得るものがたくさんあって
今
こんなところに辿り着けたなんて
夢のよう
私は強くなりました(笑)
何かを捨てると
新しい何かが入ってくる
悲しかった過去
つらかった過去
に
囚われすぎてはいけない
今を楽しく生きていこう
ぶっちゃけ
自分で稼いだ方が生活が安定したのよ(笑)
夫は転職が多かったから~
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

亡くなったのは夫が40歳の時
私が39歳
娘が10歳
あれからもう16年も経つなんて
当時10歳だった娘が今年26歳になり
私は今年55歳になります( ̄▽ ̄;)ヒー
子育て中は1日1日が長くて
”早く大人になってくれー!”
と
そればっかり願っていました
高校卒業するまでが長かったなー
仕事に必死で
ほったらかしの子育て
だったのに
娘は逞しく
ド厚かましく
育ってくれました(笑)
もう母がいなくても生きていけるでしょう(笑)
夫が亡くなったことで
強制的にフルで働くことになり
(それまではパートや短期の契約社員)
『働き続けることの大変さ』
を
知りました
会社
近所
義父 義母
知り合い
世間の目というものがどんなものかも
思い知りましたね👁👁
悔し泣きを何回したことでしょう
でもその経験は
甘ちゃんだった私にとって必要なことだったんだと
今はそう思っています
人間関係も
いろんな感情もモノも
たくさん捨てました
でも
その代わりに
得るものがたくさんあって
今
こんなところに辿り着けたなんて
夢のよう
私は強くなりました(笑)
何かを捨てると
新しい何かが入ってくる
悲しかった過去
つらかった過去
に
囚われすぎてはいけない
今を楽しく生きていこう
ぶっちゃけ
自分で稼いだ方が生活が安定したのよ(笑)
夫は転職が多かったから~
応援して頂けると嬉しいです♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]