すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

ベッド搬出

2月の最終日曜日


義父のシングルベッドを1つ


解体・搬出のお手伝いに行ってきました



『義父の部屋』


『査定結果』







ゴル友の友人と


その会社の従業員の男の子にお願いして




9:00過ぎから作業を開始





なんとかかんとか解体して


フレームやマットをマンション下に運んで




終わったのは10:30でした








ベッドの下の8年間積もった埃はすごかった~





解体するベッドの引き出しの中と


上に積んである寝具の量もすごかった~(*_*;




ひとりなのになんでそんなに寝具があるのー




02081.jpg







シングルベッド2つが1つになって



やっとスペースができた!ε-(´∀`*)ホッ


(バタバタで写真取り忘れ)




と思ってたら





そのスペースに


押し入れに置いてある4段の衣装ケースを4つ



ベットの横に直置きしたいと言い出し




唖然(◎_◎;)





せっかく広くなったのに



なぜにまた狭くする???




わからないわー





スペースができるとそこに何か置かないといけないと


思ってるのか٩( ''ω'' )و???





それじゃあいつまでたっても



すっきりしないんですけど・・








BS朝日 「うち断捨離しました」


の番組で



モノで溢れた実家を


(ほんとにすごかった!)



病気をして退院したお母さんのために



子供たちが


片付けながら


せっせとモノを外に出していると





お母さんが


知らない間に


ごみ袋からまた出して


家の中へ運んだり




子供に文句を言って


また家に戻させたり






もう錆びて使えないミキサーや


天板が割れているテーブル




「これは高かったのよ~」




・ ・ ・




それいつの話???




使えないのになぜ戻す(-"-)






自分の持っているものを



「お宝」



だと思っているのは



義父も母も一緒です







義父のキッチンを


今までじっくり見たことはなかったのですが




今回、作業が終わってお茶を出そうと


キッチンに立つと




義父のマグカップ2つに


蓋がしてあって




蓋を取ると


飲み口と中が汚れている・・





どうやら


コーヒー用のカップ


お茶用のカップ



に分けていて




飲んだ後、蓋を被せて


洗っていない様子





自分しか飲まないから


洗わなくてもいいと


思っているんでしょうね






スプーンも汚れたままカピカピになって置かれたまま





汚い・・(; ・`д・´)





それと


使用済みのティッシュを広げて


ごみ箱の淵に干していたのを


私は見てしまった・・(ΦωΦ)コワー





食べ物 飲み物は


ほとんど賞味期限切れ




中には2015年のもある




義父曰く


「僕は賞味期限まったく気にならないから」


「美味しいよ」





そういう問題?





もう



あんまり言うの止めよう






どれだけ言ってもわかってもらえないと


私も疲れるし





汚れたティッシュやカップを見て


ドン引きしちゃった





義父もこれ以上言われるの嫌だろうから


もういいわ





この年代の人って


モノがない時代に育ったから


捨てられない人が多いんですよね





この2軒分の遺品整理


私1人でやるのか?




考えただけで恐ろしい ・ ・ ・ (ΦωΦ)









応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム