すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

怪しい女

私の家の西側に


広い土地がありました


相続した土地らしく


ダミーの畑を長年やっていましたが


昨年ついに手放されました



『家が建つ🏠』




更地になり


次々と家が建ち



まだ途中ですが



最終には9軒ほど家が建ちます


01293.jpg







ある日


自治会長さんから電話が掛かってきて



「新しい家の3軒ほどもう住んでいるらしいよ


資料を持っていくから


渡しといてくれる?」




えー


なんで私~!?




この新しい家の固まりは


完成したら


ここだけで新しい班ができるんです




それなのに~





でもこの会長さん


もう18年も自治会長を続けられているすごいお方


お年は80歳くらいかな



集会のときは


もごもごと何を話しているか


とてもわかりにくく


こちらが話していることは


ほとんど聞こえていない・・



うーん


そろそろ引退時だよね


と誰もが思いますが


誰も継ぐものがいない。。(;・∀・)




まぁそんな会長さんに頼まれたら断れません



資料を預かりました






そして


資料を持って3軒のお宅を回りました



01292.jpg




1回目ピンポン


応答なし




一週間後


2回目ピンポン


応答なし





そのまた一週間後


3回目ピンポン


応答なし



・ ・ ・



マジ!?いないの!?


洗濯物干してるよね


日曜なんですけど~







そして4回目



ピンポンしようとしたら


たまたまその家の小学生くらいの女の子が出てきた!


ラッキー💡




「お母さんいますか?」


「・・・はい」



その子が家に入って

随分長い間待たされてイライラしていると


その子が出てきて



「あの・・お母さんは洗濯物を干しにいってるんです・・」




は?


桃太郎じゃあるまいし


どこまで洗濯物干しに行ってるんや!



と突っ込みたくなるのを抑えて




「これ!自治会の資料!お母さんに渡しといて!ここは新しく班ができると思うから!」



と八つ当たりしてしまった~(´-ω-`)ゴメン





残りの2軒も


またどうせ留守か居留守でしょ




今どきの大きなポストに資料を入れときました


あとは自分たちでやってね







でも


あとから考えると




大きい封筒を抱えた


中年女が何回もピンポンしたら


怖いよね(ΦωΦ)




そしてそれが録画されてるなんてめっちゃ嫌Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン




宗教の勧誘とか


セールスとか



きっと警戒されていたに違いないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



01272.jpg
怪しいんか?




あー


早く役員終わりたいー







応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム