Entries
インプラント
Date:2021.01/18 [Mon]10:00 | Category:[私のこと]
歯医者さんに通っています
5年前に
左上の奥歯2本を失って
部分入れ歯になりました
(歯茎がかなり腫れていたにもかかわらず
歯医者に行かず放置していたためです(´・ω・`)ダメ子)
元々弱い歯で
ほとんどの歯をブリッジやなんやで
なんとか凌いでいましたが
昨年
右下の奥歯を抜歯せずに
先生の技術力のおかげでリッジにした際
右下の奥歯も失なってしまうんじゃないかという
恐怖を感じて
インプラントのことをうっすら考えていました
でも高いんですよね〜(>人<;)
1本40万円
消費税込みで44万円!!!(´⊙ω⊙`)高すぎる!!!

ペローリ
今の歯医者さんは毎週土曜日に
インプラント専門の先生が外から来られてて
「一度相談してみますか?」
ということでインプラント診断していただきました
まずは骨があるかないかを見るために
CT検査 15000円
結果は
今なら結構丈夫な骨があるそうで
インプラント可でした
上の歯は副鼻腔の空洞を
絶対に突き抜けてはいけない
なのでその空洞までの骨の厚みが必要なんだそうです
私は厚みがあるので
十ミリの長さの土台を埋め込めるとのこと
「今の状態でインプラントにするのは賢明です!
他の歯を守るためにも必要ですよ!」
と先生
次は上下の歯形を取って
実際にどの角度に土台を入れていくのか判断
その説明を受けて
2月に土台を入れたら
3ヶ月後(上の骨は下顎の骨より柔らかいらしい)
次の土台を入れて
固まったら
最後に歯を被せます🦷✨
終わるのは夏頃🍉
先の長い話だな〜

チビマルのピッカピカの歯が羨ましい✨
あぐあぐ
歯は大事(今更ですが)
歯がないと認知症の確率も上がるとか?
あー
でも高いなー
88万円痛いなぁ(´・ω・`)
うーん
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

5年前に
左上の奥歯2本を失って
部分入れ歯になりました
(歯茎がかなり腫れていたにもかかわらず
歯医者に行かず放置していたためです(´・ω・`)ダメ子)
元々弱い歯で
ほとんどの歯をブリッジやなんやで
なんとか凌いでいましたが
昨年
右下の奥歯を抜歯せずに
先生の技術力のおかげでリッジにした際
右下の奥歯も失なってしまうんじゃないかという
恐怖を感じて
インプラントのことをうっすら考えていました
でも高いんですよね〜(>人<;)
1本40万円
消費税込みで44万円!!!(´⊙ω⊙`)高すぎる!!!

ペローリ
今の歯医者さんは毎週土曜日に
インプラント専門の先生が外から来られてて
「一度相談してみますか?」
ということでインプラント診断していただきました
まずは骨があるかないかを見るために
CT検査 15000円
結果は
今なら結構丈夫な骨があるそうで
インプラント可でした
上の歯は副鼻腔の空洞を
絶対に突き抜けてはいけない
なのでその空洞までの骨の厚みが必要なんだそうです
私は厚みがあるので
十ミリの長さの土台を埋め込めるとのこと
「今の状態でインプラントにするのは賢明です!
他の歯を守るためにも必要ですよ!」
と先生
次は上下の歯形を取って
実際にどの角度に土台を入れていくのか判断
その説明を受けて
2月に土台を入れたら
3ヶ月後(上の骨は下顎の骨より柔らかいらしい)
次の土台を入れて
固まったら
最後に歯を被せます🦷✨
終わるのは夏頃🍉
先の長い話だな〜

チビマルのピッカピカの歯が羨ましい✨
あぐあぐ
歯は大事(今更ですが)
歯がないと認知症の確率も上がるとか?
あー
でも高いなー
88万円痛いなぁ(´・ω・`)
うーん
応援して頂けると嬉しいです♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]