Entries
義父の老後
Date:2020.12/24 [Thu]06:00 | Category:[家族のこと]
私には84歳の義父がいます
夫の父親です
15年前に夫が亡くなり(一人っ子)
10年前に義母が亡くなったので
義父には家族がいません
義父には兄弟がいますが
疎遠でやりとりはしていないようです
(義母が嫌っていたので)
現在84歳で
高齢者向けのマンションに住んでいます
高齢者向けのマンションなので
設備はそれなり
義父が弱ってきたら
ヘルパーさんに来てもらう
デイサービスに行く
くらいのことはできると思います
しかし
認知症になったり
要介護になったときは
このマンションで1人で暮らしていくことは
困難になるでしょう
その場合
他の施設に入居する
病気ならば
病院に入院する
ということになります
その時
いろいろな手続きをするのは私しかいません
(娘はお小遣いをもらうばっかりで
自分第一優先
祖父のために何かするなんてしない)
となると
必要なのはお金
どんな施設に住みたいか
資金によって全然変わってきますし
私しか動くものがいないので
私が行きやすい場所
私の家の近く、又は通勤駅の近く
にしてもらわないと・・
義父
今どれくらいお金もってるんだろう・・
前住んでいた戸建の売却代金は二束三文だったし
(山の上だった)
高齢者向けマンションを買った時に(分譲)
全財産に近いお金を使ったはず
元気でいる
今のうちに聞いておかねば(`・ω・´)
年金額もね
定期預金があれば解約しといてほしい
実父が寝たきりになったとき
なかなか解約できなくて困ったんです
施設の領収書・計画表・市の介護認定書やらを銀行に持って行って見せて
妻である母でも解約するのに何日も時間が掛かったんですから
息子の嫁である私なんてもっと遠いじゃないですか~
株も現金に変えといてほしい
(株が趣味)
このお正月休みに
聞きたいことリストを作って
マンションを訪ねよう
義父の財産は一人っ子の一人孫である
私の娘ただ一人!
私に相続権はなし!
(世話をするのは私なのにひどくない?)
あー
財産狙ってると思われたら嫌だな~
でもいざというときにお金なかったら
どうしようもないしなー
ここは意を決して
嫌がられても根掘り葉掘り聞こう

がんば~
教えてくれへんかったら
もう知らんで〜
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

夫の父親です
15年前に夫が亡くなり(一人っ子)
10年前に義母が亡くなったので
義父には家族がいません
義父には兄弟がいますが
疎遠でやりとりはしていないようです
(義母が嫌っていたので)
現在84歳で
高齢者向けのマンションに住んでいます
高齢者向けのマンションなので
設備はそれなり
義父が弱ってきたら
ヘルパーさんに来てもらう
デイサービスに行く
くらいのことはできると思います
しかし
認知症になったり
要介護になったときは
このマンションで1人で暮らしていくことは
困難になるでしょう
その場合
他の施設に入居する
病気ならば
病院に入院する
ということになります
その時
いろいろな手続きをするのは私しかいません
(娘はお小遣いをもらうばっかりで
自分第一優先
祖父のために何かするなんてしない)
となると
必要なのはお金
どんな施設に住みたいか
資金によって全然変わってきますし
私しか動くものがいないので
私が行きやすい場所
私の家の近く、又は通勤駅の近く
にしてもらわないと・・
義父
今どれくらいお金もってるんだろう・・
前住んでいた戸建の売却代金は二束三文だったし
(山の上だった)
高齢者向けマンションを買った時に(分譲)
全財産に近いお金を使ったはず
元気でいる
今のうちに聞いておかねば(`・ω・´)
年金額もね
定期預金があれば解約しといてほしい
実父が寝たきりになったとき
なかなか解約できなくて困ったんです
施設の領収書・計画表・市の介護認定書やらを銀行に持って行って見せて
妻である母でも解約するのに何日も時間が掛かったんですから
息子の嫁である私なんてもっと遠いじゃないですか~
株も現金に変えといてほしい
(株が趣味)
このお正月休みに
聞きたいことリストを作って
マンションを訪ねよう
義父の財産は一人っ子の一人孫である
私の娘ただ一人!
私に相続権はなし!
(世話をするのは私なのにひどくない?)
あー
財産狙ってると思われたら嫌だな~
でもいざというときにお金なかったら
どうしようもないしなー
ここは意を決して
嫌がられても根掘り葉掘り聞こう

がんば~
教えてくれへんかったら
もう知らんで〜
応援して頂けると嬉しいです♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]