すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

歯のブリッジ

子供の頃から

歯が弱かった私。


歯の矯正や、矯正の為の抜歯や虫歯治療をして

随分と痛い思いをしてきました。

133.jpg

小学校の時に矯正を始めたので
(母親から強制的に)

丈夫な歯を上2本、下2本

簡単に抜かれてしまいました。

今思うと、なんてもったいないことを〜



昔は抜くのが当たり前で

今みたいに

一本でも何とか残すということは

ありませんでした。

135.jpg


大人になってからも

歯は弱く

歯医者さんにはよくお世話になっております。


先日、下の奥歯のブリッジを

作ることになりました。


費用は一本6万円。

6万×3本=18万プラス消費税で

194.400円


あーボーナスが飛んでいく~(;д;)


どうせ使うなら

他のことに使いたい~

136.jpg


いっそ総入れ歯にしたら

数年に1回作り替えたら済むのかしら。。

総入れ歯って見た目綺麗ですよね。


勤務先のおじさんが総入れ歯で

とても綺麗✨


そしたらもう痛い思いしなくて

痛さも煩わしさもなくなる?


20代の頃、麻酔の注射があまりに痛くて

そしたら

過去の歯医者での痛い思い出が溢れ出して


「なんでこんなに痛い思いばっかり

しなくちゃいけないんだろう」


と悲しくなり

歯医者さんで号泣してしまったことが

あります。


涙を流し続ける私を無視して

歯医者さんは淡々と

治療していましたけど


ひどいわ(笑)

aro2.jpg


中学ですでに前歯6本ブリッジでですし、

前に左上の奥歯2本もなくなったので

部分入れ歯になりました。

あーあーもうそんな歳?


今はインプラントがありますよね。

1本40万円くらい掛かるとか・・


会社の近くのタワービルに入っている歯医者で

インプラントの見積もりをしてもらったら

220万円掛かると言われて(°_°)


逃げました。

そんなお金ないし!!!


ロトでも当たれば

全部の歯をインプラントにしたいな~


あー歯医者さん嫌いー

お金と時間が掛かるし

やっぱり痛いし。


歯の治療がもっと進化して

サメのように生え替わったらいいのに。


一本一本がこんなに小さい歯に

どうしてこんなに時間とお金が

掛かるのでしょう



(。-_-。)

wa9.jpg


私が歯が弱かったので

娘の歯にはすごく気を遣っていたのに、

小学校4年生の時に

ブランコで前歯を思い切りぶつけて4本欠損((((;゚Д゚)))))))


抜けた歯を差し込んで

歯茎でなんとか固めて


小学生で前歯6本ブリッジに・・

それにもお金掛かりました~(。>(ェ)<。)エエェェェ



親子揃って・・これって遺伝でしょうか?



ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
   ↓


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村




























  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム