すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

ひとり土地見学

今の家を購入してから



中古住宅や

土地を



ネットで探して見るのが

すっかり好きになりました



買えないけど(笑)






今は中古住宅でも

見違えるほど綺麗に

生まれ変われますから°˖✧✧˖°




前に見に行った土地は


『土地見学』


41坪 630万円でした

最寄駅からバス20分徒歩5分だったかな?




今回は

最寄り駅から徒歩5分


45坪 2980万円



この駅は閑静な住宅街で人気の駅なんです




その駅から徒歩5分で45坪!!??


古家付きで 2,980円ならめっちゃ安いんちゃうの!!??



見たーい!!!うずうず


というわけで

行ってきました(笑)



私が通勤で降りる駅の隣駅なので

会社の帰りにぶらっとね


(ひとりで)







駅の近くは豪邸だらけ



へー✨


ほう💡


こーんな大きな家

どんな職業の人が住んでるんやろー不思議ー(゜.゜)




見えてきました!

この砂利道の奥です!



0615-8.jpg


えーなによー( ˘•ω•˘ )


あのチェーンは



0615-7.jpg


私有地だから入るなってか



0615-3.jpg


車はギリギリ軽なら入れるくらいだけど


道に洗濯機が置いてあったり

右の塀が邪魔よねー



0615-4.jpg



カーポートの残骸があるから

前の住人は車を乗り入れていたんだろうなぁ



0615-5.jpg


この手前の土地は隣の庭っぽい



こんなに広い庭があるんなら

洗濯機、庭に置けばいいのに( ˘•ω•˘ )



この古家は4LDKあって

結構奥に広いみたい







車が通れないなら

駅近だし車を手放すのもあり



このあたりの駐車場代は高い



でもリノベするなら

人力で奥まで機材を運ぶ手間賃が掛かる



前に見学した土地も車の乗り入れ不可でしたから

やっぱりそういう土地は

価格が安いんですね~( ̄▽ ̄)



でも


こういう土地が

いつまでも売れなくて

余計空き家や空き地が増えていくんじゃない?



市とか国が買い取るとか


塞いでる家の住人に交渉して

奥の土地を有効に使えるように提案するとか

できないもんですかね〜




買えないけど


家や土地の見学はめちゃ楽しいです(*≧∀≦*)♪






読んでいただきありがとうございます☺
ポチッとお願いいたします!


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム