Entries
夏の賞与
Date:2020.06/11 [Thu]07:30 | Category:[私のこと]
昨日の夕方
担当の税理士さんと電話で話した後
社長が
役員の夏冬の賞与額の表を
持ってきました
(私は給与担当です)
毎年、決算後に
今年度の役員の賞与額を決定するのですが
昨年は
社長がすっかり忘れていて?
冬の賞与額が違っていたようです
(予定額より安かったんだって)
そうすると
利益が多くなり
税金をたくさん納めなければいけなくなる
税金を多く支払うより
役員に多く賞与を支払う方がいいですよね~
だって役員は身内ばっかりなんだもん!!!
表といっても
シワシワの紙に
鉛筆で殴り書きしたような数字のメモ
(この一家は昔ながらの鉛筆が好き)
私があとで
エクセルの表と
給与台帳に記入して
印をもらいますが
(給与台帳ってのも古い)
社長が書いた
その殴り書きのメモをちゃんと
取っておかないと
あとから
私が数字を間違えたんじゃないかと
疑われます( ̄▽ ̄;)ナンデ?
うちのトップの役員さん達は
その時の思い付きで行動するんです
で
下に命令するのに
あとから
「なんでこうしてるんや!?」
と質問してくる・・
いやいや
こっちが勝手にやるわけないやん!!!
と
突っ込みたい気持ちを抑えて
証拠として
鉛筆で書いたメモを見せるのです
だから
どんなにボロボロのメモでも
証拠として必ず取っておく!
じゃないと自分の身が危ないんです(´-∀-`;)ナンデヤネーン
今回の役員さんの賞与は
一番偉い人 ○十万アップ↑↑↑↑
その他の役員 ○十万アップ↑↑(一番の人の半分)
そして
私たち下々のものは!!!
ジャーン!!!
アップなしでした・・(´・ω・`)ショボボーン
毎回ね
毎回
思うことなんですけど
給与も賞与も
役員の偉い人達は○十万円ドカーンと上がる↑↑↑
下々のものは多くても〇〇,〇〇〇円
(端数が不思議(笑))
あれっ?間違えてない?
と思っちゃうのです(笑)
(そして間違えていないという・・(ΦωΦ))
そう
桁が違いすぎるんです!
所得税の表を見るときも
偉い人たちは
最終ページ!
下々のものは
2ページめ
”あれ?ページ間違えてないかい!?”
と
一瞬思ってしまう(´-∀-`;)(笑)

うん?
ヨーキーちゃん寝てばっかりでめっちゃかわいい♡
『源泉徴収税額表』
の数字って
誰が考えたんでしょうね~
まぁ、偉い人たちは
確かに税金たくさん払っています
給料の半分は税金で持っていかれます
(税金ってマジでえぐい(汗))
ここでも格差を痛感(◎_◎;)
このご時世だし
コロナ騒動もあったから
賞与がいただけるだけでも
有難いことなのは
よーくわかってはいるのです
いるのですが
私はなまじ役員の額がわかるだけに
テンション下がるよね~(笑)
テンションは下がるけれども!
私は
ミニマルライフを心掛けて
小さな幸せを積み重ねていこう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人を癒やすクッションで累計1000万個以上!只今マスクプレゼント中


発芽酵素玄米炊飯器Premium New圧力名人


読んでいただきありがとうございます☺
ポチッとお願いいたします!
↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

雑貨やギフトを中心としたライフスタイルショップ


NHKスペシャルで話題に!


担当の税理士さんと電話で話した後
社長が
役員の夏冬の賞与額の表を
持ってきました
(私は給与担当です)
毎年、決算後に
今年度の役員の賞与額を決定するのですが
昨年は
社長がすっかり忘れていて?
冬の賞与額が違っていたようです
(予定額より安かったんだって)
そうすると
利益が多くなり
税金をたくさん納めなければいけなくなる
税金を多く支払うより
役員に多く賞与を支払う方がいいですよね~
だって役員は身内ばっかりなんだもん!!!
表といっても
シワシワの紙に
鉛筆で殴り書きしたような数字のメモ
(この一家は昔ながらの鉛筆が好き)
私があとで
エクセルの表と
給与台帳に記入して
印をもらいますが
(給与台帳ってのも古い)
社長が書いた
その殴り書きのメモをちゃんと
取っておかないと
あとから
私が数字を間違えたんじゃないかと
疑われます( ̄▽ ̄;)ナンデ?
うちのトップの役員さん達は
その時の思い付きで行動するんです
で
下に命令するのに
あとから
「なんでこうしてるんや!?」
と質問してくる・・
いやいや
こっちが勝手にやるわけないやん!!!
と
突っ込みたい気持ちを抑えて
証拠として
鉛筆で書いたメモを見せるのです
だから
どんなにボロボロのメモでも
証拠として必ず取っておく!
じゃないと自分の身が危ないんです(´-∀-`;)ナンデヤネーン
今回の役員さんの賞与は
一番偉い人 ○十万アップ↑↑↑↑
その他の役員 ○十万アップ↑↑(一番の人の半分)
そして
私たち下々のものは!!!
ジャーン!!!
アップなしでした・・(´・ω・`)ショボボーン
毎回ね
毎回
思うことなんですけど
給与も賞与も
役員の偉い人達は○十万円ドカーンと上がる↑↑↑
下々のものは多くても〇〇,〇〇〇円
(端数が不思議(笑))
あれっ?間違えてない?
と思っちゃうのです(笑)
(そして間違えていないという・・(ΦωΦ))
そう
桁が違いすぎるんです!
所得税の表を見るときも
偉い人たちは
最終ページ!
下々のものは
2ページめ
”あれ?ページ間違えてないかい!?”
と
一瞬思ってしまう(´-∀-`;)(笑)

うん?
ヨーキーちゃん寝てばっかりでめっちゃかわいい♡
『源泉徴収税額表』
の数字って
誰が考えたんでしょうね~
まぁ、偉い人たちは
確かに税金たくさん払っています
給料の半分は税金で持っていかれます
(税金ってマジでえぐい(汗))
ここでも格差を痛感(◎_◎;)
このご時世だし
コロナ騒動もあったから
賞与がいただけるだけでも
有難いことなのは
よーくわかってはいるのです
いるのですが
私はなまじ役員の額がわかるだけに
テンション下がるよね~(笑)
テンションは下がるけれども!
私は
ミニマルライフを心掛けて
小さな幸せを積み重ねていこう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人を癒やすクッションで累計1000万個以上!只今マスクプレゼント中

発芽酵素玄米炊飯器Premium New圧力名人

読んでいただきありがとうございます☺
ポチッとお願いいたします!
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング

雑貨やギフトを中心としたライフスタイルショップ

NHKスペシャルで話題に!

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]