すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

無神経

先日

母と父の墓参りに行きました







母を迎えに行ったときのこと



エレベーターで

上に階に住む

母と同世代の女性と一緒になりました



母と私  「おはようございます」


女性  「おはようございます」


母  「これ娘なんです」(これって言うな)


私  「いつもお世話になっております」<(_ _)>


女性  「あら!こんな立派なお嬢さんがいらっしゃるのね〜いいわねぇ」


母  「おたくは子供がいなかったわね」


女性  「ええ・・」


母  「まぁお気の毒ね〜うふふふ」





・ ・ ・

 

これどう思います!?!?



うちの母

ひどくないですか!?!?



それもすごく嬉しそうに・・


なんて無神経なんだろう・・




車に乗ってから母に



私 「ああいうことは絶対言ったらあかん!!!

  相手の人を傷つけてるんやで!!!」



母 「はいはい、わかったわかった」







母は人の気持ちが全くわからない人


平気で相手が傷付くようなことを言います


しかも人前で!


一番あかんやつ!




アスペルガー症候群なのか

ものすごく性格が悪いのか・・



一緒にいる私が恥ずかしいわ!(*`皿´*)ノ







腹立たしい気持ちを抱えながら


そんな母と父の墓参りに





中山寺の位牌が置いてあるお堂の入り口に


0601-3.jpg


書道が飾られていました



0601-2.jpg


『疫病終息』


(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪



0601-1.jpg


『以和為貴』



はて(・・?

これはなんと読むのかな?


恥ずかしながら私は読めませんでした(-_-;)オハズカシイ




帰ってから調べてみると



『わをもってとうとしとなす』



意味は


『和を何よりも大切なものとしなさい』


『人々がお互いに仲良く調和していくことが

最も大事なことである』



聖徳太子の十七条憲法の第一条にある言葉だそうです




そうだよね


こんなコロナの事態だからこそ

人々が仲良く助け合っていかなければいけないよね










思ったいたら



本当の意味は


仲良くしなさいということではない



『和の状態をもって

話し合いをしなさい

納得いくまで議論しなさい』



ということらしいです




ほほう💡



まぁ


どちらにしても

大事なことですね




勉強になりました( ˘ω˘ )




人と仲良くできない


自分が思うことしか理解しようとせず

議論なんてしたことのない母に


一番読んで理解してほしい!!!






人を癒やすクッションで累計1000万個以上!只今マスクプレゼント中






発芽酵素玄米炊飯器Premium New圧力名人





読んでいただきありがとうございます☺
ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村



雑貨やギフトを中心としたライフスタイルショップ






NHKスペシャルで話題に!



  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム