すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

節約の考え方

コロナショックで

株や投資に影響が出て

グーンと下がったことと

(手が付けられない)



歯の治療代で



だんだん家計が苦しくなってきました( ˘•ω•˘ )ウーン



固定費もですが


気を引き締めて

流動費の

節約にも取り掛かろうと

思っています








以前から

たくさんのブロガーさんの

家計簿を見せていただいていて

謎なのが食費



1万円台でなぜ1カ月の食費が賄えるのか

私には不思議で・・(・・?ナンデ?



私は頑張ってもせいぜい2万円台

(ビール代・ランチ代は別で)



R2.2月の実際の金額は


食費 24,766円

酒代 2,965円

ランチ代 5,686円

計  33,417円


(わんこ用のササミ・砂ずりも含む)



むむむ・・"(-""-)"



1万円台に

少しでも近づくために

節約していきたいと思います(''◇'')ゞ







少し前にお米を2Kgいただきました


0404-2.jpg
(だいぶ減ってます)



元々お米をあんまり食べない私



晩はビールを飲むので

お米を食べないし



朝もホットミルクとチーズ



お昼はコンビニやスーパーで

おにぎりやお弁当を買っていましたが



このお米をもらったのをきっかけに

おにぎりを作って持っていくようにしました








そしたら

このお米がとってもとっても美味しくてびっくりヽ(^o^)丿オイシイノ~♪



具はたらこ・明太子・塩昆布


なかったら

おかか醤油だけでも十分美味しくてヽ(^o^)丿



今はこのお米のおにぎりに夢中です☆



この美味しいお米

自分で買いたいと思って

楽天やアマゾン見たけどない



そしたら

この米袋は一般に売られているらしくて

中身がどこのお米かわからない・・



もらった人に聞いてみたけど

誰からもらったか

覚えていないと・・(´・ω`・)エッ?


(あちこちでよくもらう人なのでいちいち覚えていないらしい)



0406-2.jpg




うーん

わからないなら仕方ない



このお米がなくなったら



私が美味しいと思っているお米


”晴天の霹靂”


を買おう!




このお米はとっても美味しい😋


冷めてもめっちゃ美味しいんです!








美味しいお米で

おにぎりを握るのだ!


そしてランチ代を節約するのだ!



ランチ代だけで

一か月1万円は軽く飛んでいくので

大きな節約になります!







それと

寒い冬に週2回

スーパー銭湯に通っていましたが

それも3月から止めました

(少し暖かくなってきたからね)



1回700円ですから

月に5,600円の節約に( *´艸`)ウフフ




今までは

節約って息が詰まるというか

楽しくないイメージだったのですが



おにぎり握って持っていったら

一回500円貰える♪



家でお風呂に入ったら

一回700円貰える♪





使わない=ゼロ


ではなくて



プラス+になるイメージで考えたら


なんだか楽しくなってきました(^v^)♪




考え方次第で

変わるもんなんだなぁ・・( ˘ω˘ )フフフ



わかるのおそっ!!!



この調子で

楽しく美味しく

節約続けていきたいと思います(*^^)v






雑貨やギフトを中心としたライフスタイルショップ






読んでいただきありがとうございます☺
ポチッとお願いいたします!


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


NHKスペシャルで話題に!






  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム