Entries
お金を出してもらっても有難みを感じない人
Date:2020.02/13 [Thu]08:00 | Category:[家族のこと]
あるブログを読んで
共感したことを書かせていただきます。
空にふんわり。シンプリスト
mayさんの記事より
世の中には、お金をもらったり借金を肩代わりさせることを何とも思わない人がいて、
ウソも無意識で、騙してる自覚もないんじゃないかと。
都合よく記憶も変わるのか、迷惑かけたことも忘れ色んな手段で得ようとします。
断ると逆恨みもされます。
これを読んで
「いるいる!!!」
と共感!
昔のことを思い出しました。
お金をもらっても何とも思わない人
それは私の夫
夫は結婚して14年の間に
8回(9回だったかな?)転職を繰り返した人
我儘でどこに行っても長続きしない
辞めてから1~3ヶ月の間は
寝ているか
録画したUFO番組を見ている
(現実逃避)
私はパートに出ていましたが
家族3人で暮らせる生活費までは稼げません。
そうすると
夫の両親がお金を援助してくれるのです。
月に8万円くらいだったかな?
一人っ子で過保護で
本人が何も言わなくても
先回りして
親が助けてくれる
それが当たり前で育った子供は
大人になっても変わりません
再就職しても最初は研修とかで
すごく少ないお給料
その時も援助
肝臓の持病があったので
余計甘かったのかもしれません
私が夫に
「もう自分たちでやっていこうよ」
というと
怒って
「黙ってもらっといたらええねん!」
もちろん
援助していただくと助かりますよ
助かるんですけど
夫の親に弱みを握られていることが
ものすごく苦痛
意に反することも
聞かなきゃいけなくなるのが
ものすごく苦痛
そして彼はいつまでたっても
成長しない
周りのせいにして
簡単に会社を辞めてしまう
それの繰り返し
いつまで
こんなことを繰り返すのか
子離れできない親に
親離れできない子供
男として恥ずかしくないの!?
そして
都度援助し続けてきた親も
だんだん苦しくなってきたんでしょうね
「たくさん株も売って
お母さんたちももうお金がなくなってきたのよ
そろそろちゃんと働いてくれない?」
寝ていた夫は
無言でお母さんを突き飛ばして出ていく
いやいや
もう遅いやろ
夫は
親がお金を出してくれることを
何とも思わない人になっていました。
親なんだから当たり前だと。
お金を出してもらっても
何とも思わない人が夫が大嫌いで
こんな生活がいつまで続き
いつまで成り立つのか
夫がいつ会社を辞めて帰ってくるのか
不安だったあの頃
夫に期待しては
がっかりしていたあの頃
絶対に戻りたくない
自分が働いて
自分が稼いだお金で生活する
そんな今が一番幸せです
もちろん
働くのは大変なことなので
毎月きちんと生活費稼いで
家に持って帰ってきてくれる人がいれば
甘えたいょ~(笑)

スヤスヤ
なにより
mayさんご夫婦が
借金を完済されていてよかったです
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

共感したことを書かせていただきます。
空にふんわり。シンプリスト
mayさんの記事より
世の中には、お金をもらったり借金を肩代わりさせることを何とも思わない人がいて、
ウソも無意識で、騙してる自覚もないんじゃないかと。
都合よく記憶も変わるのか、迷惑かけたことも忘れ色んな手段で得ようとします。
断ると逆恨みもされます。
これを読んで
「いるいる!!!」
と共感!
昔のことを思い出しました。
お金をもらっても何とも思わない人
それは私の夫
夫は結婚して14年の間に
8回(9回だったかな?)転職を繰り返した人
我儘でどこに行っても長続きしない
辞めてから1~3ヶ月の間は
寝ているか
録画したUFO番組を見ている
(現実逃避)
私はパートに出ていましたが
家族3人で暮らせる生活費までは稼げません。
そうすると
夫の両親がお金を援助してくれるのです。
月に8万円くらいだったかな?
一人っ子で過保護で
本人が何も言わなくても
先回りして
親が助けてくれる
それが当たり前で育った子供は
大人になっても変わりません
再就職しても最初は研修とかで
すごく少ないお給料
その時も援助
肝臓の持病があったので
余計甘かったのかもしれません
私が夫に
「もう自分たちでやっていこうよ」
というと
怒って
「黙ってもらっといたらええねん!」
もちろん
援助していただくと助かりますよ
助かるんですけど
夫の親に弱みを握られていることが
ものすごく苦痛
意に反することも
聞かなきゃいけなくなるのが
ものすごく苦痛
そして彼はいつまでたっても
成長しない
周りのせいにして
簡単に会社を辞めてしまう
それの繰り返し
いつまで
こんなことを繰り返すのか
子離れできない親に
親離れできない子供
男として恥ずかしくないの!?
そして
都度援助し続けてきた親も
だんだん苦しくなってきたんでしょうね
「たくさん株も売って
お母さんたちももうお金がなくなってきたのよ
そろそろちゃんと働いてくれない?」
寝ていた夫は
無言でお母さんを突き飛ばして出ていく
いやいや
もう遅いやろ
夫は
親がお金を出してくれることを
何とも思わない人になっていました。
親なんだから当たり前だと。
お金を出してもらっても
何とも思わない人が夫が大嫌いで
こんな生活がいつまで続き
いつまで成り立つのか
夫がいつ会社を辞めて帰ってくるのか
不安だったあの頃
夫に期待しては
がっかりしていたあの頃
絶対に戻りたくない
自分が働いて
自分が稼いだお金で生活する
そんな今が一番幸せです
もちろん
働くのは大変なことなので
毎月きちんと生活費稼いで
家に持って帰ってきてくれる人がいれば
甘えたいょ~(笑)

スヤスヤ
なにより
mayさんご夫婦が
借金を完済されていてよかったです
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]