Entries
電気ケトル
Date:2020.02/11 [Tue]08:00 | Category:[住まい]
お気に入りのウォーターサーバー
先週末、佐川さんが引き取りに来られました。

今までありがとう
お世話になりました(*_ _)ペコリ
今後
お水は
ペットボトルで常温か
冷蔵庫で冷やす
お湯は
小鍋に入れてガス火で沸かすか
(うちにはやかんがないので)
電気ケトルを購入するか
(実家で電気ケトルを使っていて便利)
今まで
サーバーを置いていた場所が空いたので

ここに電気ケトルを置けばいいか♪
と
早速電気ケトルを検索
高級感あるよね
今はたくさん種類があって
値段もいろいろ
でもポットって
カルキが付いて白くなりますよね
ガジガジになって
買い換えることを考えると
高いものは必要ないかな
迷いに迷って
これに決めました!
じゃん!!!

形がスマートで

口が広いもの

ビフォー

アフター

今度は遠目から
ビフォー

アフター

圧迫感がなくなりましたヽ(^o^)丿ヤッター
そして
毎月掛かっていた
サーバーレンタル代 550円
パック水代 約4,000円
が
ペットボトル天然水 約1,100円
になり
約3,500円ほど節約に(^v^)
なにより
今は空間が増えることに喜びを感じます( ˘ω˘ )
もっと空間を増やしたいなぁ( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

先週末、佐川さんが引き取りに来られました。

今までありがとう
お世話になりました(*_ _)ペコリ
今後
お水は
ペットボトルで常温か
冷蔵庫で冷やす
お湯は
小鍋に入れてガス火で沸かすか
(うちにはやかんがないので)
電気ケトルを購入するか
(実家で電気ケトルを使っていて便利)
今まで
サーバーを置いていた場所が空いたので

ここに電気ケトルを置けばいいか♪
と
早速電気ケトルを検索
高級感あるよね
今はたくさん種類があって
値段もいろいろ
でもポットって
カルキが付いて白くなりますよね
ガジガジになって
買い換えることを考えると
高いものは必要ないかな
迷いに迷って
これに決めました!
じゃん!!!

形がスマートで

口が広いもの

ビフォー

アフター

今度は遠目から
ビフォー

アフター

圧迫感がなくなりましたヽ(^o^)丿ヤッター
そして
毎月掛かっていた
サーバーレンタル代 550円
パック水代 約4,000円
が
ペットボトル天然水 約1,100円
になり
約3,500円ほど節約に(^v^)
なにより
今は空間が増えることに喜びを感じます( ˘ω˘ )
もっと空間を増やしたいなぁ( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]