Entries
同年代の女性の話③
Date:2020.01/16 [Thu]08:00 | Category:[日々の暮らし]
ビルの廊下で泣き崩れてしまった
同年代の女性とご飯に行ってきました
同年代の女性の話②
彼女は長崎出身の57歳
5人兄弟の末っ子
癲癇の持病を持っています
彼女曰く
ご主人は「アルぺルガー症候群」で
人の気持ちがわからない病気
持病のことをちゃんと話して理解してくれたから
結婚したのに
結婚してから初めて
持病で倒れて救急車で運ばれたときに
「みっともない!恥ずかしい!」
と
態度が豹変
それから
30数年間ずっと傷付けられてきて
子供のために
我慢して我慢して我慢してきたけど
限界を感じて
(もう夫を刺してしまうかもしれないという恐怖から)
2年前にやっと別居
一人娘と一緒に暮らしていましたが
親子喧嘩したときに
34歳の娘が110番して警察を呼んで
偉い騒ぎになり
(警察呼ぶのはヤバいよね)
それから娘とも別居
結局
ご主人にも
娘さんにも
家を出て行ってもらって
今は3LDKの広い分譲マンションに一人暮らし
今は
”孤独で寂しくてたまらない”
とのことでした。
怖くて不安で寂しくて
眠れなくて
薬を飲んで寝ている
娘さんは味方だと思っていたのに
実は違っていた
娘の引っ越し先は教えてもらっていなくて
夫と同じ病気なんじゃないか
と疑っていました
夜寝ていても
夜中に夫と娘が仕返しに?
来るかもと怯えている
等々
話しながら涙ぐむことが何回も
実家に帰りたくても
お父さんも亡くなり
継母も亡くなり
帰る家はもうないとまた涙ぐみ
でも
お金に関しては
すごくしっかりしていて
ご主人が60歳で退職金をもらった時に
マンションのローンを完済
それまで家計で貯めた貯金は
全部ご主人に渡して
(へそくり以外)
その代わり
住んでいたマンションに住むこと
マンションの管理費・修繕費・光熱費・電話代
は
毎月ご主人が支払うこと
を
取り決めて
出て行ってもらった
自分の生活費は
お掃除のお給料と
お父様の遺産のお金があるので
それで賄っていると
別居するにあたって
計画的に実行したという
いやいや
泣いてはるけど
めちゃめちゃしっかりしてるやん!!!
ご主人にそんな取り決めさせて
家を出て行かすなんて
自分は気付いてないけど
実は強いんちゃうん!?
お金に関しては
私なんかよりずっと堅実で賢いし
私のほうが全然お金ないと思うわ・・・(°_°)
娘さんにも
働き出してからしっかり食費や家事費を
家に入れさせて
自分でもしっかり貯金させてたから
34歳で戸建の家を買えるくらいの貯金は貯めてる
・・・
うちの娘に貯金の仕方教えてくれへんかな
またご飯に行こう
お互いの家訪問しよう
と
約束して
別れました(^v^)
仕事でビルで会うしね♪
(彼女は週に4日半日仕事)
ペットが飼えると
孤独感なくなると思うけど
ペット禁止マンションだそうで
残念
でも
思ったより
まだ元気で?
生活苦でもなくて
よかった
そして私は
いらんこと言わずに
ちゃんと話聞けてよかったε-(´∀`*)ホッ
(私はそういう時に
いらんこと言って嫌われるのよね~オホホホ)
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

同年代の女性とご飯に行ってきました
同年代の女性の話②
彼女は長崎出身の57歳
5人兄弟の末っ子
癲癇の持病を持っています
彼女曰く
ご主人は「アルぺルガー症候群」で
人の気持ちがわからない病気
持病のことをちゃんと話して理解してくれたから
結婚したのに
結婚してから初めて
持病で倒れて救急車で運ばれたときに
「みっともない!恥ずかしい!」
と
態度が豹変
それから
30数年間ずっと傷付けられてきて
子供のために
我慢して我慢して我慢してきたけど
限界を感じて
(もう夫を刺してしまうかもしれないという恐怖から)
2年前にやっと別居
一人娘と一緒に暮らしていましたが
親子喧嘩したときに
34歳の娘が110番して警察を呼んで
偉い騒ぎになり
(警察呼ぶのはヤバいよね)
それから娘とも別居
結局
ご主人にも
娘さんにも
家を出て行ってもらって
今は3LDKの広い分譲マンションに一人暮らし
今は
”孤独で寂しくてたまらない”
とのことでした。
怖くて不安で寂しくて
眠れなくて
薬を飲んで寝ている
娘さんは味方だと思っていたのに
実は違っていた
娘の引っ越し先は教えてもらっていなくて
夫と同じ病気なんじゃないか
と疑っていました
夜寝ていても
夜中に夫と娘が仕返しに?
来るかもと怯えている
等々
話しながら涙ぐむことが何回も
実家に帰りたくても
お父さんも亡くなり
継母も亡くなり
帰る家はもうないとまた涙ぐみ
でも
お金に関しては
すごくしっかりしていて
ご主人が60歳で退職金をもらった時に
マンションのローンを完済
それまで家計で貯めた貯金は
全部ご主人に渡して
(へそくり以外)
その代わり
住んでいたマンションに住むこと
マンションの管理費・修繕費・光熱費・電話代
は
毎月ご主人が支払うこと
を
取り決めて
出て行ってもらった
自分の生活費は
お掃除のお給料と
お父様の遺産のお金があるので
それで賄っていると
別居するにあたって
計画的に実行したという
いやいや
泣いてはるけど
めちゃめちゃしっかりしてるやん!!!
ご主人にそんな取り決めさせて
家を出て行かすなんて
自分は気付いてないけど
実は強いんちゃうん!?
お金に関しては
私なんかよりずっと堅実で賢いし
私のほうが全然お金ないと思うわ・・・(°_°)
娘さんにも
働き出してからしっかり食費や家事費を
家に入れさせて
自分でもしっかり貯金させてたから
34歳で戸建の家を買えるくらいの貯金は貯めてる
・・・
うちの娘に貯金の仕方教えてくれへんかな
またご飯に行こう
お互いの家訪問しよう
と
約束して
別れました(^v^)
仕事でビルで会うしね♪
(彼女は週に4日半日仕事)
ペットが飼えると
孤独感なくなると思うけど
ペット禁止マンションだそうで
残念
でも
思ったより
まだ元気で?
生活苦でもなくて
よかった
そして私は
いらんこと言わずに
ちゃんと話聞けてよかったε-(´∀`*)ホッ
(私はそういう時に
いらんこと言って嫌われるのよね~オホホホ)
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]